• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

雪山12日目。


宿を6時ごろ出発しましてお決まりのいつもの雪山へw

alt

今日は技術選も近づいて来て滑りこみしたいsuzumeさんが来てくれましたが

コンタクトが入らないとかで先に滑っていて下さいと連絡がありまずはひとりで滑走開始~


前日の雨の影響でいつもの食堂付近は雲の中・・・

メインの中斜面のリフト降り場もギリ雲の中とういかあと数mで雲から出れそうな感じで

だとしたらと速攻で一番上の急斜面へ行ってみると

alt

イイ感じに雲海が綺麗でした♪

でsuzumeさんとは10時ごろようやく合流出来たのでここから一緒に滑ります


自分は視界不良を警戒して朝一からショート板を履いてましたが

suzumeさんは昨季後半に導入したロング板しかし慣れない板のためか内到全開だったので

自分がロング板履いて滑る時の感覚をちょっとだけ伝えてみましたがなかなか難しいみたいです


そんな感じで滑っているとイイ時間になったので昼食です

alt

今日は”煮込みハンバーグ定食”にしてみました♪


午後からはsuzumeさんも板をショートに履き替えて滑走再開したけど

14時ごろから小雨が降って来たのでオイラは滑走終了・・・

しかしsuzumeさんはもう少し滑るとの事なので

オイラは雨が本降りになる前に着替え片付けを終えていつもの食堂で待つ事に

14時半ごろ雨足が強くなって来たらしくsuzumeさんも滑走終了


15時過ぎには雪山をあとにしてまずは温泉へ~

やや長湯してたらまあまあな時間になったので夕食を済ませてから帰路につくことに

alt

今季初の”唐揚げ定食”でした♪


ここでいちおうお疲れさまとsuzumeさんとはお別れです帰る方向は一緒ですがw

なのでしばらくカルガモってましたが微妙に流れが悪いのが嫌になって

オイラは裏道へ入りその後はほぼ単独で走れたので22時前には帰宅となりました








BLUEMORIS S-POION
AVIRIVA Re:HORNET 120
DESCENTE SDG



Posted at 2023/01/31 03:14:41 | コメント(0) | 22-23雪山 | 日記
2023年01月14日 イイね!

雪山11日目。


いろいろ有って身体が本調子ではないけれど

滑りたいが勝って飽きずに来ましたいつもの雪山w

alt

しかし残念ながらこの日は雨予報・・・

とはいえ10時ごろまでは雨は大丈夫だろうと朝一から滑走開始~


上に行くほどガスっていて急斜面は完全にガスの中だったので

この日は一本も滑らずで結局はメインの中斜面と下の緩斜面をグルグル

alt

理由は雨が降って来ても速攻で退避できるからw


そんな雨は9時半ごろより降り始め10時過ぎには

そこそこな降りになって来たのでこの時点で滑走は終了

本降りになる前に着替えと片付け済ましたら

傘持っていつもの食堂でお昼過ぎまでマッタリ過ごします

alt

昼食は”みそラーメン”で軽く済ませました


いつまでもマッタリしてるのはあれなのでどうしようかな~と考え

宿INできる時間になるまでプチッとドライブに行く事に

目的地は昨季のリベンジに某SA下りです

alt

今季は無事に”カフェラテソフト(ミックス)”をゲットでリベンジ成功です♪

本調子ではない理由がチラっと写ってますね(汗


さて目的も達成出来たので雪山方面に帰ります

燃料入れたりしてたら微妙な時間になってしまったので宿INする前に夕食です

alt

初めての食堂で”ギョウザ定食”にしてみました

ごはん普通盛りなんだけど大盛以上あり満腹以上になりました(汗


そして宿INしたら早速お風呂入って部屋でごろごろしてたら

お約束の寝落ちしてしまい23時ごろに寒くて目が覚めたので

もう一度お風呂入ってから就寝zzz








NORDICA DOBERMANN SLR RB
AVIRIVA HORNET 130
PHENIX IN




Posted at 2023/01/22 21:23:32 | コメント(0) | 22-23雪山 | 日記
2023年01月08日 イイね!

今季のウエア。

今更ですが今季のウエアはこれにしました!

alt

プレカタログでほぼコレ一択でしたが

ユーザーカタログ見て萎えてしまいパンツのみで発注

しかしシーズンが近づくとやっぱりジャケットも欲しくなって

某ショッピングや某市場で在庫を探してナスが出たタイミングで注文と

なかなかの迷走ぷりでした




Posted at 2023/01/08 22:30:06 | コメント(1) | 22-23雪山道具 | 日記
2023年01月06日 イイね!

雪山10日目。


宿の温泉は朝5時から入れるので今季初の朝風呂してマッタリ♪

昨日が思ったより空いていたので宿を遅めに出発します

素泊まりなので朝食はコンビ二で

向かったのはとうぜんのようにいつもの雪山ですw

alt

そしてとうぜんのように朝一からとうぜんのごとく”くろもりさん”履いて滑走開始


今季は積雪がチョイ少なくて地形がちょい残っていて

朝一大回りはちょっとスリリング今日はその地形に何回か飛ばされて危なかった

alt

前日がちょい寒かったので今日は少し厚着したけどまだ寒くておトイレが近いw


そんなワケでおトイレ多目だったのと昨日よりさらに空いていたので昼食はちょい遅め

alt

今季初の”スープパスタ”でした


午後はショートの”あかもりさん”にとうぜんのように履き替えますw

上の中急斜面に行くと寒いので結局メインの中斜面をグルグルしてたけど

やっぱりトイレが近い・・・なので休憩多目でマッタリ滑走w

それでも16時近くまで滑って明日の為にワックス塗って本日は終了


宿に戻る前に夕食を済ませましょうと

alt

ラーメン屋にて”チャーハン”をお腹がそんなに空いてなかったので

そして宿に戻ったけど疲れが溜まっているのか21時ごろには就寝zzz









BLUEMORIS G-POTION→BLUEMORIS S-POION
AVIRIVA HORNET 130
DESCENTE SDG




Posted at 2023/01/12 22:13:05 | コメント(0) | 22-23雪山 | 日記
2023年01月05日 イイね!

雪山9日目。


二日間開けまして年末年始雪山後半戦のスタートです!

向かったのはやっぱりいつもの雪山w

alt

いつものごとく朝一から滑走開始~板はもちろん”くろもりさん”ですw


今日くらいまでは混むかな~と思ってましたが

予想外に空いていてがっつり大回り~♪

alt

しかし急激な腹痛に見舞わ緊急ピットイン(汗


落ち着いたらイイ時間だっだので昼食です

alt

今日は”ミートスパ”で


午後は”あかもりさん”に履き替えて

alt

前回クラブの準指の方のレッスンを復習しつつ意外とがっつり滑走w

しかし午前中のがっつり大回りがいけなかったのかお疲れ気味で休憩多目

alt

となれば”ジャージーヨーグルトソフト”で甘い物を

alt

そんな感じで16時過ぎまで滑って本日は終了です


後半戦は三日間予定でフル車中泊も考えたけどやっぱりゆっくりしたなって

直前で連泊にて温泉宿を確保したので宿へ向かいます

素泊まりなので夕食はちょっとクルマを走らせて

alt

昨季からお気に入りな”餃子定食”で


部屋を少々お高くなるけど和室にしたのでゴロゴロしなが寝落ちするもの

就寝までに温泉三回入って疲れを癒して温かいうちにおやすみzzz









BLUEMORIS G-POTION→BLUEMORIS S-POION
AVIRIVA Re:HORNET 120
DESCENTE CGR





Posted at 2023/01/12 21:56:25 | コメント(0) | 22-23雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
NSR250R SE 1992モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation