ブログにしてませんが順調にほぼ例年通りのペースにて滑走してました
4月上旬で今季は終了と思いましたがやはり”奥”で滑らないと終わった気にならないので
アレの宣言が出てしましたが”奥”まで日帰りで滑りに行って来ましたw
しかし・・・到着してみたら無情の雨・・・
8時過ぎには止みそうな気配だったのでクルマでグダグダしかし止まない・・・
結局止んだのは8時半ごろでそこから速攻準備しまして滑走開始~
ほぼ一ヶ月ぶりに板を履いたのでとりあえず山頂ゲレンデの整地をグルグル足慣らし
そこからのまさかの基礎レッスン入りで午前は大回りw
まあスタンス広めで基礎的な動きにて午前は終了
そして”店長パスタ”を食べまして午後のレッスンへ~
の前にいつもの景色を♪
やっぱりシーズン最後はこの景色を見なくちゃね
さて午後は小回りです
小回りは比較的実戦に近い感じのレッスンでした
15時ごろにレッスン終了して山頂から麓まで一本滑って今季ほ滑走は終了です
なんとなく雨の気配がしたのでちゃっちゃと片付けしてクルマを動かしたら雨がポツポツと
そして長~いトンネルを抜けると本格的な雨でした
そこそこ汗をかいたので温泉にでもと思ったけれど
日帰り温泉はリスク大な気がするので諦めて時間は早いけど淡々と帰路を走り
高速のSAでちょっと遅めの夕食したら睡魔が襲って来たので仮眠zzz
急ぐ必要はないのでアラームはセットしなかったら4時間近く経過です(汗
もう仮眠のレベルじゃありませんねw
まあ~そのおかげで走るにはイイ時間になったので
そこそこのハイペースで走りまして日付が替わった2時ごろ帰宅でした
K2 SPITFIRE S
AVIRIVA HORNET R130
SALOMON WPA PA
Posted at 2021/05/01 21:02:51 | |
20-21雪山 | 日記