• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

雪山16日目。

志賀高原2日目~

alt

晴れ予報でしたが雲がやや多目なものの

alt

前日の降雪のおかげでいいコンディション

alt

朝の登りはキツかったですがw

alt

しっかり楽しむことが出来ました♪

alt

詳しくはみなさんのブログ参照でお願いしますw







NORDICA SLR RB
AVIRIVA HORENT R110
GOLDWIN CT




Posted at 2020/02/10 20:57:57 | コメント(0) | 19-20雪山 | 日記
2020年02月01日 イイね!

雪山15日目。

雪山15日目はこんな雪景色の中

alt

みんとものみなさんと

alt

志賀高原へ

alt

お昼過ぎまで雪とちょいガスでしたが

alt

徐々に回復して

alt

雲の切れ間からこんな景色がみえました







NORDICA SLR RB
AVIRIVA HORNET R110
GOLDWIN CT




Posted at 2020/02/10 20:42:05 | コメント(0) | 19-20雪山 | 日記
2020年01月19日 イイね!

雪山14日目。

前日の精神的ダメージはそのまま睡眠へと変換された模様で

修行の続きが夢にまで出てそれで目が覚めた以外は結構グッスリzzz

めずらしく目覚ましに起こされまして今日もいつもの雪山ですw

alt

alt

昨日と違い快晴となりましたが降雪はやはり無し・・・


今日も朝一から滑走しますがロング板は止めて今季のメイン板を履きます

王冠さま達は今日も修行のようですがこれ以上のダメージは身体に良くないので

そちらには参加せず昨日の復習する事に題目は小回りです

alt

急斜面のリフト乗車中に木が白くなって綺麗だったのでパシャり

alt

シマシマ~♪

alt

もういっちょシマシマ~♪

も~ガッツリ大回りたかったですが我慢我慢でひたすら小回り

今日は急斜面のリフトが動くまで以外はず~っと小回りしてました

理由は単純に昨日小回りがあまりにも酷かったから

まあ~雪面のイイ事もあり昨日よりはマシな小回りが出来ていたと思われますが

見てくれる人はいないのでどれだけ小回りになっていたかは不明w


しかし昨日の疲れに小回り縛りは体力的に厳しく

10時半ごろ休憩に入ったらそのままお昼にw

alt

時間も早かったし朝食を食べすぎたので軽めに

今季初な”ミートスパゲティー”にしました


昼食休憩は短めにしてまた急斜面へもちろん小回り縛りで滑りますが

一時間ほどで体力切れ・・・これ以上は怪我の元なので撤収です


とその前に糖分補充を忘れてはいけませんw

alt

ちょっと暑かった事もあり”濃厚プリン”に”ソフトクリーム”をトッピングです

糖分も補充したのであとはがんばって帰りますよ~

時間的に早かった事もあり何だかんだで16時ちょい過ぎには帰宅となりました






そういえば最高速ですがメイン板って事もありあまり気にしてませんでしたが

alt

まさかの今季初の90km/h超えでした(汗






OGASAKA KS-GP
AVIRIVA HORNET R110
DESCENTE LYE



Posted at 2020/01/19 20:35:01 | コメント(1) | 19-20雪山 | 日記
2020年01月18日 イイね!

雪山13日目。

水曜に行ったばかりですが飽きずにいつもの雪山へ~


雪山付近は降雪予報が出てましたが出発時自宅付近は雨・・・しかも気温高いし・・・

ただ県境を越えると雨は降ってないけど気温は高いまま・・・

国道からいつもの雪山へのアクセス路に入る辺りで

やっと気温はマイナスで結局降雪はほぼ無しな状況でした


なのでいつもの定点地点も・・・

alt

alt

前回と変わらずいやちょっと減ったかと言う感じ


とりあえず今日もロング板を履いて朝一から滑走開始で

もちろん最高速を狙いましたが・・・

alt

ん~やっぱり出ません・・・


まあ最高速と言ってもガチで直滑っているワケでは無く通常の大回りしながらの速度なので

もしかしたら板を撓ませようとし過ぎているのかもしれません


さてそんな感じで何本か滑ったら王冠さま達と合流しまして本日は修行です(汗

まあ~予想通りのズタボロに途中で逃げ出し昼食です・・・

alt

新メニューの”ハンバーグプレート”にしてみました

少々手間がかかるらしく混雑時はお断りされるので

修行を途中で逃げ出したのも半分はコレの為だったのはここだけのヒミツw


午後はちゃんと修行に戻りましたが止めを刺されただけで修行は終了・・・


しかしイロイロボロボロなのにお腹は減るみたいw

alt

なのでいつもの”カラアゲ定食”でお腹を満たしました


その後いつもの温泉ではなく違いお風呂で汗を流したら

いつもの車中泊場へ向かい寝床をセットしたら慣れない修行でお疲れだったようで

20時ごろには夢の中zzz






なお夢の中でも修行が続きに夜中にハッと目が覚めたのはナイショ・・・






修行だったので雪山の画像は一切無しと言ってみるがただ撮り忘れただけw







OGASAKA TC-LG→NORDICA SLR
AVIRIVA HORNET R110
DESCENTE DGR




Posted at 2020/01/19 19:37:59 | コメント(0) | 19-20雪山 | 日記
2020年01月15日 イイね!

雪山12日目。

有休を取りなさいと言われ急遽有休になったのでいつもの雪山へ

予報では早朝まで雪が降るみたいでいい感のスノーロードを期待出来そうでしたが

alt

なんか中途半端な積雪であんまり楽しくなかった・・・


平日なのでマッタリ走って来たので定刻よりちょっと遅れていつもの駐車場に到着

そしていつもの定点地点は

alt

ちょっとだけ白さが増しましたがまだ少ない

alt

こっちはかなり白くなってます


そしてもちろん朝一から滑走開始~

とその前に雲がいい感じだったのでちょっくら撮影w

alt

ちなみにモデルはオイラです(汗


撮影が終わったら滑りますよ~平日なので当然ロング板を履いちゃいます

まずは中斜面を何本か滑って足慣らししてから中急斜面へ~

alt

しばらくはココをグルグルします

前回は一本で雪面が終わっちゃったけど今回はずっーといい条件です♪

そして前回の次の日にオープンした急斜面へ

幅はフルの半分よりちょっと広いくらいでしたが

グリップ感が良く一本目ビビったのが馬鹿みたいでした

急斜面を何本か滑ったらややお疲れな感じにちょっと早かったけど休憩兼昼食です

まあ~平日なので・・・

alt

平日限定”スープパスタ”に決まりです!

相変わらずこの器は食べ難いけど美味です♪


SKITRACKSは最近最初の休憩くらいまでしか動かしてません

スマホのバッテリーが持たないので・・・

今回の結果ほ

alt

結構がんばったつもりでしたが90km/hを超えることが出来ません・・・


午後からは板をショートにチェンジしてまずは中急斜面へ

雪面は少々荒れてますがまだまだ大回りでいけるくらい

チューンしてから初履きなのでしばし大回りで感触を

そして急斜面も大回りでw

ショート板に履き替えたけど結局大回りしかしませんでした(汗


そんな感じで一時間半ほど滑ったら明日は仕事なので早目に撤収です


と・・・その前にw





alt

お疲れなので今季新メニューの”フローズンイチゴクリーム”で糖分補充してから

帰路に付きましたが・・・工事の片公やらで予想以上に時間がかかり

結局通常料金な高速使って遅れを取り戻して何とか予定時刻に帰宅でした







OGASAKA TC-LG→ELAN SLX WC
AVIRIVA HORNET R110
PHENIX FRD RB



Posted at 2020/01/15 20:29:58 | コメント(0) | 19-20雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation