• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

雪山33日目。

ブログにしてませんが順調にほぼ例年通りのペースにて滑走してました

4月上旬で今季は終了と思いましたがやはり”奥”で滑らないと終わった気にならないので

アレの宣言が出てしましたが”奥”まで日帰りで滑りに行って来ましたw

alt

しかし・・・到着してみたら無情の雨・・・

8時過ぎには止みそうな気配だったのでクルマでグダグダしかし止まない・・・

結局止んだのは8時半ごろでそこから速攻準備しまして滑走開始~


ほぼ一ヶ月ぶりに板を履いたのでとりあえず山頂ゲレンデの整地をグルグル足慣らし

alt


そこからのまさかの基礎レッスン入りで午前は大回りw


まあスタンス広めで基礎的な動きにて午前は終了


alt

そして”店長パスタ”を食べまして午後のレッスンへ~

の前にいつもの景色を♪

alt

やっぱりシーズン最後はこの景色を見なくちゃね


さて午後は小回りです


小回りは比較的実戦に近い感じのレッスンでした

15時ごろにレッスン終了して山頂から麓まで一本滑って今季ほ滑走は終了です

alt


なんとなく雨の気配がしたのでちゃっちゃと片付けしてクルマを動かしたら雨がポツポツと

そして長~いトンネルを抜けると本格的な雨でした


そこそこ汗をかいたので温泉にでもと思ったけれど

日帰り温泉はリスク大な気がするので諦めて時間は早いけど淡々と帰路を走り

高速のSAでちょっと遅めの夕食したら睡魔が襲って来たので仮眠zzz

急ぐ必要はないのでアラームはセットしなかったら4時間近く経過です(汗

もう仮眠のレベルじゃありませんねw


まあ~そのおかげで走るにはイイ時間になったので

そこそこのハイペースで走りまして日付が替わった2時ごろ帰宅でした







K2 SPITFIRE S
AVIRIVA HORNET R130
SALOMON WPA PA




Posted at 2021/05/01 21:02:51 | コメント(1) | 20-21雪山 | 日記
2021年01月09日 イイね!

雪山16日目。

はい土曜って事で宿は昨日より少々早く出発です

そして国道逸れたらまだまだイイ感じのスノーロードを楽しみまして

予定通りにいつもの駐車場に到着です

alt

おや天気は回復傾向か?

alt

とりあえずシマシマw

これ撮ったらまた雪の降りが強くなりましたけどね


さて今日はsuzumeさんが来たくれたけど夜の内に少し積もったようなので

朝一はセミファットで非圧雪ゾーンの新雪を楽しもうって魂胆ですw


ただ思ったほどは積もって無くて前日まで思う存分楽しんだので

今日は他のお客さんに新雪は譲っておきましょうw

てなワケで数本滑ったら板をセミファットから基礎板にチェンジです

alt

ほほ二日ぶりの基礎板なので滑り方忘れちゃいましたw


ここのところで降り積もった柔らかい雪に新雪が乗った状態で

整地もあっと言う間にモコモコ不整地です

まあオイラはこんなコンディションは嫌いではないのですが

suzumeさんは超苦手らしく寒さも手伝ってちょっと早めに昼食兼休憩です

alt

はじめて”カツ丼”を食べてみました

こんなコンディションにsuzumeさんとテンション上がらずで

グダグダと長い休憩したら午後の部スタートです


そしたらコース中央は締まった雪になっていて

suzumeさんのテンション復活&滑りも復活でいいイメージで滑れたらしく

その感覚が残っている内にと15時半過ぎで滑走は終了です


いつもの食堂でちょっとマッタリしてだらだらと片付けしたら

ちょっと早い夕食はいつものラーメン屋で

alt

いつもの”からあげ定食”を食べたら温泉へ

例年だと土曜の夜の温泉は駐車場待ちが出るほどなのですが

今季はすんなり停めれるし温泉もイモ洗い状態には程遠い状況で

やはり例のモノの影響なんでしょうか?


休憩場でしばらくグダグダしたらsuzumeさんは峠越えして別の雪山へ

オイラは帰路へつくのでここでお別れです

休みは明日までですが最終日くらいはゆっくりしないとねw


はいという感じで16連休中11日間の雪山篭りも無事終了

さてさて月曜から無事に社会復帰出来るのでしょうか?激しく不安です・・・(汗







SALOMON ROCKER2 90 → SALOMON S/RACE RUSH SL
AVIRIVA HORNET R110
DESCENTE CGR




Posted at 2021/01/11 10:40:01 | コメント(1) | 20-21雪山 | 日記
2021年01月08日 イイね!

雪山15日目。

平日なのでちょっと遅めに宿を出発

あっ今回も夕食のみの宿泊ですw

alt

国道逸れたらイイ感のスノーロードで楽しみましていつもの駐車場に到着です


alt

昨日よりも雪がガンガン降っているし風も無いので降り積もる感じです

なんでも夜の内に多いところで40cm以上積もったとか

これはもうパウダー祭り間違いなしなので今日は朝一からセミファットを履きましょう


とりあえず昨日の復習とばかり一本目から新雪に突入です!

膝くらいの深さでしたが浮遊感がメッサ楽しい♪


そして更なる深雪求めて非圧雪コースへ!

いままではあくまで圧雪コース脇の非圧雪ゾーンでしたが

次に向かったのは非圧雪コース予想される深さは股くらい

意を決して突入です

alt

しかし予想以上の深雪で深いところで胸下くらいまで埋まりました(汗

しかも底着きしてないので実際どこまで深かったのか

alt

ここを何本か滑ったらお腹が冷えたみたいで腹痛が・・・

とりあえず速攻で滑り降りてトイレ休憩です


非圧雪コースは楽しいけれどリフト一本分まるっと非圧雪は足が辛いので

お昼までとりあえす非圧雪ゾーンの方をグルグルしたら昼食です

alt

今日は”煮込みハンバーグ”で


午後イチに非圧雪コースに行ってみたけれど予想以上に寒さにこれはヤバイ無理と

セミファットだけど整地の中斜面をグルグルw

alt

整地ですが5~10cmほどの新雪が積もっていて意外と楽しかったです♪


その後は非圧雪ゾーンで入る場所を工夫したりして浮遊感を楽しみ

食べ飽きた頃には電池切れでそのまま終了して

いつものゲレ食堂でしばしグッタリして宿へ帰ろうと思ったら・・・

alt

クルマがまたこんな状態・・・


ヘロヘロになりながら宿に帰ったら速攻でお風呂に入り

部屋でグッタリしてたら夕食のお時間でした

alt

alt

alt

そして今度は寝落ちする前にもう一度お風呂に入り

やはり筋肉痛予防にしっかり湿布しまして楽しみ疲れからかなり早くに就寝zzz







SALOMON ROCKER2 90
AVIRIVA HORNET R110
DESCENTE CGR




Posted at 2021/01/10 19:50:01 | コメント(0) | 20-21雪山 | 日記
2021年01月07日 イイね!

雪山14日目。

なにやら寒波が来てるみたいですが宿を取ってありキャンセルするのもな~

などとイロイロ言い訳しましていつもの雪山へw

alt

確かに寒波は来てるみたいで道中は昨季と比べたら極寒だけど

雪はそんなに降ってないのかな~って感じ

alt

しかしいつもの雪山は雪がガシガシ降っていて気温もマイナス二桁で風も強い

そんな雪が降り続く状況なのになにを思ったか持って来たスキーは

alt

スラ板三台・・・履き比べしたかったのだけど全くコンディションに合っておらずで

とりあえず朝一から履き比べをやってみたけど正直全く判らん・・・

結局諦めて10時ごろにセミファットに履き替えました(汗

alt

平日なのでお客も少なくこんな時間だけどまだまだパウダーは食べ放題w

とはいえパウダー滑る経験が不足なので

しばらくは圧雪コース脇で滑り方の練習して午前中は終了で昼食へ

alt

そして昼食は平日限定の”スープパスタ”でした


午後からはもう少し奥に入ってパウダーランまあ~安全圏ですがw

しかも雪がどんどん降っていて滑った跡もちょっとすると消えてます

ただどんどん風が強くなり視界不良というかホワイトアウト(汗

alt

しかしパウダーランが楽しくて16時近くまで滑ってました


そして宿に向かおうと駐車場へ向かうと・・・

alt

まあ当然っちゃあ当然なんですが昨季は殆どやる事がなかった

クルマの雪下ろしが待ってました・・・


雪下ろしで身体が冷えたので速攻で宿へ向かい到着したら

まずはひとっ風呂浴びて冷えた身体を温めます


風呂上がってグダグダしたたら夕食のお時間

alt

alt

alt

alt

alt

年末年始にも泊まった宿ですが夕食が毎回違っていてなんかいい感じです

宿泊代も結構お安くしかも今回お客はオイラだけとなんか申し訳ない感いっぱいでした


夕食後は部屋でゴロゴロしていたら慣れないパウダーランに疲れたのか速攻で寝落ちzzz

まあ~それを予想してアラームセットしておいたので21時ごろ起きて

再度風呂に入りに行って筋肉痛対策に湿布を貼ってから

今度はちゃんと布団に入って就寝ですzzz







AUGMENT SL WC・ELAN SLX WC・VOLKL RT SL WC
SALOMON ROCKER2 90
AVIRIVA HORNET R110
DESCENTE ORG NY




Posted at 2021/01/10 18:36:28 | コメント(0) | 20-21雪山 | 日記
2021年01月04日 イイね!

雪山13日目。

夕食も食べずにまさかのスノーロードの峠越えして高山まで

一瞬夕食難民になりかけましたがなか卯にていくら丼のセットで夕食を

そこからさらにスノーロードを走りまして目的地の駐車場にて車中泊

alt

てなワケで”高鷲スノーパーク”までやって来ましたw

suzumeさん曰くかつりんさんとスキー猫さんも来られるとの事なので

昨季は一度もご一緒出来ず今季もコノ機会を逃すとまたお会い出来ずに

終わってしまいそうな気がするのでちょっと無理してみました


かつりんさんはいつもの事ですがsuzumeさんも出遅れるとの事なので

とりあえず一人で朝一から滑走開始~


まずはメインのダイヤモンドを2本滑って空いてるチャンクワへ

alt

リフト乗車中に雲海が見えたのでパシャリ

そしてナニやら地元のツレが来ているみたいなので合流です

とりあえずsuzumeさんと合流するまでと思ってましたが

なかなか合流出来ないと思っていたら連絡が

alt

ツレはお隣に行くと言うのでココでお別れしてsuzumeさんとようやく合流したものの

今度はかつりんさんスキー猫さんとなかなか合流出来ずで

ゲレ食にてやっとこ合流してウエア見て何度かすれ違っていた事が発覚

まあお互いどんなウエアなのかわかってなかったからなんですけどねw


合流したのがゲレ食なのでちょっと早かったけど昼食です

alt

ここだといつもの”飛騨牛コロッケカレー”になってしまいますただし今回は大盛でw


さて昼食後は四人で滑りますよ

混んでるダイヤモンドは避けて空いてるチャンクワ側をマッタリと~

alt

途中スキー猫さんリクエストで不整地へ行ってみたり

プチかつりん塾が開催されたりと気がつけばそこそこの時間となり

かつりんさん達は上がられるとの事でベースまで滑ってお見送りのち

suzumeさんと何本か滑ろうかと思いましたが雪の降りが酷くなり

ついでにガスも出てきて結局一本滑って終了です

alt

なので駐車場ではまだかつりんさん達が片付けの最中でした

alt

帰りはsuzumeさんと温泉入って夕食してお別れしたらドッと疲れが・・・

高速のPAで仮眠のつもりが楽勝に2時間以上経過です(汗

しかも疲れから判断を誤り料金所を0時5分前に通過してしまい通常料金・・・


最後は結構なグダグダ状態となりましたが年越し雪山の五日間は終了したのでした







SALOMON S/RACE RUSH SL
AVIRIVA HORNET R110
DESCENTE CGR NV




Posted at 2021/01/06 23:12:55 | コメント(2) | 20-21雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation