• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

今季の雪山道具♪

今季はまさか有明・安曇野・恵比寿の雪山道具展示会に行くことになるとは
思いもしませんでした(汗

さらにAP・巨大山脈と・・・いったい何件行った事か
これで大阪まで行ったりしたら何やってんだかって感じですねw

板は早々に決まりあとは買う買わないの問題だけで
ウエアも少し色で迷ったけどぶっちゃけAPで決まっていたかな~
ブーツは仮発注したのだけにしっかり履き比べたけれどあまり買う気は無かったので
巨大山脈にてメーカーの方に突っ込んだ話した結果キャンセルとなりました。

まあ、結局展示会巡りするハメになった主たる原因はヘルメット&ゴーグル。

当初は昨季使って調子の良かったヘルメット&ゴーグルの色違いで
考えてましたが、どうせなら違うメーカーのやつがイイかも?
と思い出したのが今思うに混乱の始まりでした・・・

さて、前置きが長くなりましたが、今季購入(予定)の雪山道具はこちら。






では、まずはサックリ決まった板から~








ATOMIC REDSTER XTI 169cm

まあ、買う必要ない気もしますが何となく買わないと後悔しそうな気がしたので
試乗会にて発注。


















そして、混乱の元となったゴーグル&ヘルメット~







bolle SHARP SoftWhite&Blue





bolle NOVAⅡ MatteGreen&Blue


ヘルメットはここ数シーズン色付きばかりでしたので今季は落ち着いた
つや消し白でw

そしてゴーグルはグリーンのフレームにダークブルーのベルトで
ちょっと派手目にしてみました。








さて、問題(?)のウエアは・・・




































SALOMON BRILLANT JACKET W DOLOMITE BLUE




SALOMON JP ICEGLORY PANT W DOLOMITE BLUE


昨季までとイメージを一新して濃いブルー系で
上下とも同色の選択にしてみました♪

本当はパンツをグリーンにしようと思いましたが
他のウエアと組み合わせしずらいのでこちらに落ち着きました。





今季の雪山道具が決まりましたが、詳しく計算してませんが
お支払いは結構な額になりそうです・・・(滝汗
やっぱり板買うの止めようかな・・・


まあ、これにブーツも逝っていたらとんでもない額になったかと思うと
少しは我慢してますよね?

あ、そういえばスタッドレスも買わないと・・・(汗

しかし、これで眠れない夜ともやっとおさらば出来そうですw






さて、ぼちぼち昨季使った板をチューンナップに出しに行きながら
夏用の板でも回収して来ましょうかね。







Posted at 2015/07/07 21:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 15-16雪山道具 | 日記
2015年06月17日 イイね!

迷ってるなのか?

3月の試乗会にてブーツを勢いだけで仮予約しました。

いちおう履いて滑っているので勢いだけとは違いますが、そろそろ結論を出す時期なのですが・・・

試履きしたブーツのフレックスがM(150)だったかS(130)なのか忘れてしまいましたが自分の足前では硬すぎて動けないので、SS(110)と迷いましたが展示会期間中までなら変更もしくはキャンセルしてもイイと言われたので無難にXS(100)で予約してあります。

そして、先週の展示会で現物確認したところSSと比べてインナー、アッパーシェル、パワーベル等々が違いメーカーの方に話を聞くとXSはジュニア&女性向けで男性が履くのならSSの方が良いのではとの事でした。

XSとSS両方履き比べた感じはSSでも何とかなりそうな気もしますがオイラの短い足には高いアッパーで脹脛が圧迫されてちょっと窮屈で少し動き難い感じ、XSはアッパーが低い分窮屈さも無く動き易そうに感じでいい意味でルーズな印象を受けました。

ただインナーの違いがかなり有りSSのインナーの方がダイレクト感、フィット感とも良く感じました。
しかし、競技やってるならこれで良いのでしょうが自分の様な基礎ポイれじゃースキーヤーにはXSのルーズさはなかなか魅力的だったりするワケですw

それならもっと普通もブーツ履けばと言われてしまいそうですが人と違うマテリアルが使いたい道具フェチの性とルーズ過ぎなのはまだ履く時期じゃないしでもダイレクト感のあるブーツが履きたいので上手い具合に両方が同居してるブーツを求めていくと柔らかめの競技系ブーツに行き着いてしまうのです。

結論はXSで十分と言う事になりますが、XSのパワーベルトがSSと同じだったら買う買わないで迷うだけで済むのですけどねw

ちなみに、これはもしブーツを買うとしたら迷うというだけで、ウエアを買うならブーツは廃案、ウエアは見送りとなった場合のみブーツ案が復活しますがもちろん両方ボツの可能性も残されてます、両方買う確率は高額な臨時収入でもなければ限りなくゼロなのであしからず♪
















       
             DALBELLO DRS WC last93






Posted at 2015/06/17 17:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 15-16雪山道具 | 日記
2015年06月16日 イイね!

ぼつ・・・




XLでもミドル着るとパッつんぱっツンで破れそうなのでコレは廃案・・・

まあ~日本向けのレディースウエアを着ようと思うことがそもそも間違いかw

ちなみにパンツはメンズなので全く問題なしでした。






これで来季のウエアはS社か見送るかの二択になりました。




Posted at 2015/06/16 20:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 15-16雪山道具 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation