• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

雪山大会へ・・・

日曜日はいつもの雪山からちょっと離れた雪山で開催された雪山技術大会へ無謀にも出場しちゃいました(汗

雪山仲間が参加するってことだったので応援と言う冷やかしには行くつもりでしたが、雪山仲間からのプレッシャーと少し前の暖かさで雪解けが進み不整地種目が無くなると言う話から締め切り直前に参加を申し込みました。

そして当日、受付を済ませそのとき貰ったタイムテーブルのプリントを見るとそこには・・・


不整地の文字が(汗


数日前からの寒の戻りで大会で使用予定とは違うコブ斜面がギリギリ滑れる状態を維持したらしくそこで不整地種目をやる事になってました・・・

これには焦りました、整地だけと言うことだったので申し込んだワケで・・・整地だけのつもりで不整地用の板持って来てないし・・・それよりそのコブ斜面1度も滑った事ないし・・・等といまさら言ってもどうする事も出来ません、かなりテンション下げたまま大会は始まるのでした・・・

第一種目 整地小回り・・・他の選手のスピードにつられてただ暴走・・・

第二種目 フリー滑走・・・大回りから中回りへの切り替えで反発を貰いすぎてタコ踊り・・・

第三種目 整地大回り(規制)・・・ちょっとポールチックに滑り過ぎたけど楽しかった♪

第四種目 不整地小回り・・・止まらず転ばずただ落ちてきただけ・・・

そして成績は・・・







17人中16位・・・




辛うじて最下位は逃れましたが、整地種目で稼いだ分を不整地種目で一気に詰められ僅差で・・・仮に整地種目だけだったとしても順位は替わらないという結果でした。

そもそも、こんな草大会に「来週は八方なんです~」って人が出ちゃあダメですよ~それ以外にも地方で上位の人とか・・・前日から練習してるマジモードな人とか・・・

もう少しお気楽な大会だったら来季も出てみようかと思ってたけど、みんなマジ過ぎるので来季は100%見る側確定ですw

とは言え、おいしい斜面で周りを気にすることなく独り占めして滑れるのは気持ち良いですね!







Posted at 2011/03/08 21:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6 7 8910 1112
1314151617 1819
20 212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation