昨日、いつもの雪山道具のお店へ行ったのは使って無かったやや長めのストックを短くカットしてもらう為でした。
今まで107cm(105cmと思っていたら違ってました・・・)のストックを使ってましたが、少し短いと感じ以前買った110cmを引っ張り出して使ってみたところ整地ではいい感じでしたが不整地でちょっと長い感じ(不整地が下手なのもありますけどねw)、そこでたまたま隊長から紹介のあったストックを購入しカットして108cm(使用サイズが105cmと思っていたので)に、これだと不整地の感触はいいけど整地がちょっぴり短い感じ・・・
結局、昨季は不整地をほとんど滑らなかった事もあり110cmを使ってましたが、今季は不整地を昨季より滑りたいのでストックサイズが密かな悩みとなってました。
そこで登場したのが113cmのストック、まずこの長さは使わないので、これを109cmにカットしてもらったのです。
で・・・完成したのがこちら(汗
見事、110cmから1cm刻みで4セットのストックが揃いました(爆
こうなったらもう1セットある107cmを106cmにして5セット揃えるのも面白いけど使わないサイズがあっても意味ないのでそのままが濃厚ですw
さて、109cmがどんな具合か楽しみではありますがストックの長さに悩んで何本も買うくらいなら調整式を買えばいいのにと思う方もいると思いますが、どうも調整式のウエイトバランスが好きになれないのです・・・
てな感じで下手なくせして変に道具にこだわるぺんぎゅいん。でした、おはようございますw
Posted at 2012/11/18 08:19:19 | |
トラックバック(0)