• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

プレシーズン(6日目)

寝不足だったわりに起床は早め・・・

さて、サマー合宿2日目、宿を予定より若干遅れて出発です(汗
裏駐車場に入れるか不安でしたが、何とかギリギリセーフw

マッタリ準備をしまして少し遅れてゴンドラ乗り場へ向かうと未だ待ちの列が・・・このまま引き帰そうかとも思いましたが、リフト券買っちゃったからおとなしく並んでサマーゲレンデへ。

やっぱ三連休中日って事もあってか結構な混みよう・・・前日のリフトは最大2・3分待ちって感じでしたがこの日は常時5分以上!

ゲレンデ方は出るタイミングさえ間違えなければ問題ないくらいでしたが、そのタイミングを取るのがちょっと難しかったですけどねw

この日は前日の9月下旬とは思えない強烈な日差しと暑さから一転して曇り空とイイ感じの涼しさで水を撒いて滑走性お高めているサマーゲレンデにとってはいいコンディションとなり気を抜くと予想以上にスピードが出て結構焦りました(汗

新兵器も慣らしが終わったようで絶好調~♪
ほぼ雪の上感覚で滑れるのでかなり楽ちんですが、調子に乗って身体を倒そうとするとコケそうになるのでしっかり両足加重を心がけてました。

さて、宿であれだけ朝食を食べながらも減るものは減ったってことで昼食のお時間ですw
宿での夕食もお肉でしたが、結局は”週替り定食・ポークソテー定食”にしてみました。


これに冷やし蕎麦と冷奴、ごはんに味噌汁が付いて来てお腹満腹です!

午後からは空いてくる事が多いのですがこの日は終始混雑してました。
まあ~合宿2日目って事もあり少々お疲れモードだったので丁度イイ感じではありますが、レッスン組はもう少しタイミングを見計らって動き出して欲しいものです。

新兵器については気が向いたら個別でレポしますが、おおむね好調であとはこれを元祖PISILABに持ち込んだらどうなるかという感じでしょか?


そろそろリフトの営業時間も終わりに近づいて来たころに、イイ感じで滑れたのでいいイメージのまま終わるのも大切ってことで少し早目に滑走終了しまして、盗撮のお時間w


片付けなどをしてたら一本しか撮れなかったけど成果はコチラw



さあ~誰が写ってるかな?



そんな感じで全く合宿らしくないサマー合宿でしたw



その後はいつものごとく温泉で疲れと汗を流し夕食へ~湯沢に来たならアソコしかありませんw

そう、いつもの人参亭でトンカツです♪


って・・・エビフライじゃん!!(爆

いや~なんか魔が差したっていうか前から気になっていたのですがなかなかのコスト高に踏み切れなかったのですが、今回リフト代が思いの他浮いたって事もあり思い切って注文してしまった次第です(汗

このエビフライも”塩”で食べるのが一番美味しかったです♪

とりあえず、プレシーズンは今回で終わりの予定ですが、新兵器の調子がイイので元祖PISILABへ一回くらい行きたい気分もありますが、まあ~天気とその日の気分次第なので一応終わりって事にして雪山シーズンに向けて暫くおとなしくして様と思いますw




Posted at 2013/09/27 11:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89101112 13 14
1516 171819 20 21
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation