• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

雪山12日目。

朝起きると夜の内に雪が降ったみたいでクルマの上に5cmほど積もってました、朝食前に軽く運動ではありませんが、この日使う板とウエアを出すために雪掻きしまして、朝食後ガッツリ班とまったり班に別れて時間差で滑りに向かいました。

無論、オイラはガッツリ班に参加ですが前日と同じくゴンドラで上がったところでガッツリ班のみなさんとはお別れしましてパノラマサル回しへ。

朝の内はガスっていて視界がよろしく無かったのでリフトから離れた場所でコッソリ低速練習でもと思いながらリフトを降りると何故か視界が良くなり結局はガッツリ大回りw

そして、リフトに乗るとまたガスがっていうのを何本か繰り返している内の天気が回復して前日とまではいかないまでも晴れて来てしまいガッツリ班を装ってコソ練するという目論みはみごと不発に(汗

その後、ガッツリ班と合流して少しサル回ししてからお昼の集合場所へ。

お昼は人気店という事で開店時間に合わせたつもりがちょっと早く着いてしまい開店を待ってる間にまったり班のみなさんも到着され頃には自分たち以外にも数グループ並んでました、さすが人気店です!

おすすめはメニューを教えてもらいましたが、今季いつもの雪山のメニューから姿たパスタを選択。



2種類あった内の”ボロネーゼ”通称赤スパにしてみました。

午後からは珍しくみなさんと一緒に行動して宴会の時に流された面白(?)ビデオで話題となっていたらしいウェーブを滑りにプチツアーです。



ウェーブのゴール付近で完走記念撮影。(Forceさん画像ありがとうございます)

そこからゴンドラ乗り場へ向かう途中でバッジテストに遭遇したので暫し見学。

丁度、話題な”横滑り”が種目だったのでガッツリ見させていただき、だいたいのラインがわかって来ましたよ頭領w

横滑りをしっかり見学したら、みなさん2日間お疲れさまでしたとここで一旦解散となりまして、自分は早目に帰る予定だったので検定をチラ見しながら検定バーンを数本滑ってから宿に向かい汗をながしてからロービーでちょいと仮眠して15時ごろ帰路へとついたのでした。




2日目はお昼以外全く写真撮ってなかったので、最後に1日目に撮ってもらったオイラのヘッポコ大回りをお楽しみ下さい(滝汗












K2 SPITFIRE S




Posted at 2015/02/01 22:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 14-15雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45 6789 10
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation