22時ごろ菅平を出発しまして、淡々と下道を2時間半ほど走り道の駅にて車中泊して向かった先は、やはりいつもの雪山w
ズン券なのにやっと9回目だったりしますが、まあ元は取れてるので構わないのですが、それより食事券がまだ5枚残ってたりして使い切れるかかなり微妙な情勢なので少しがんばらないとですね(汗
前日の菅平でガッツリ行き過ぎたので朝からお疲れ状態w
という事で本日も食事券消費したら帰る感じで朝一から滑走開始~下のコースを一本滑ったら上へのリフトが動いたので、早速上へ行きましてサル回し開始ですw
少し小回りしたい気もしましたが今季としては珍しく雪面が荒れて来ないコンディションに、結局はひたすらに大回ってました。
そして、少し荒れが目立ち始めた頃合いを見計らって食券消化にGO!です。
無難にカレーかカツ丼にしようかと思いましたが、ちょっと気になる新メニューがあったのでそれにしてみました。
”バジりっこ”だそうです。
ジェノベーゼをベースにシーフードとレモンチーズムースをトッピングしたものらしいですが、個人的にはレモンチーズムースとシーフードは要らない感じでしたw
それよりも、もう一つの新メニューの方が良かったかな?
まあ、次回はそちらにしてみようと思います。
そんな感じで無事に食券を消化出来たので、ちゃっちゃと帰り支度して温泉へ、いつもはマッタリしてしまいますが今日は程々で上がり15分ほど仮眠して13時ごろには帰路につきました。
なんだかんだで11時過ぎには昼食してたので、滑走時間は2時間半くらいでしたがリフトは15回乗ってました。
ATOMIC BLUESTER DEMO A
Posted at 2015/03/17 21:50:09 | |
トラックバック(0) |
14-15雪山 | 日記