前々から夜勤前に滑りに行ったらどれだけ辛いか試したく
天気も良さそうだったのでフラフラ~と行って来ましたw
久しぶりに鷲でもと思ったけど
月曜はレディースデーだった事を思い出して
結局は安定のピアへ
滑れるのはカキ氷コースだけ
初滑りの白鳥と比べるとコース幅は圧倒的に広いです!
これなら気持ち良く大回れそう♪
さてコース幅も広く厚みも大丈夫そうなので・・・
ATOMIC REDSTER XTI
NEW板投入です!!
全くの新品にワックスだけかけただけでエッジは不明な感じ
まあ~ATOMICなので大体予想はつきますw
さて、一本目はNEW板だし慎重に~
と滑り出したけどイイ感じのハイスピードバーン・・・
ハイシーズン中ならキャッキャと楽しみまくりなコンディションでしたが
スピード慣れしてないのと微妙な凸凹にビビリ気味(汗
ちょっと暴走しかけたけどビビリのおかげで珍しく慎重に滑りましたw
スピードは直ぐに慣れたのであとはガンガン滑ります
何故なら夜は仕事なので帰ってから少しは寝たいので
終了時間を11時に設定してありますからね
外足90%くらいから徐々に内足を使う様にして最後は内足90%くらいで
内足90%はなかなか難しい・・・
そんな感じで滑っていて気になったのが左足が外足のときの捉えがなんか甘い
これは初滑りのときも微妙に感じてました
その為か何f度か内足に乗り過ぎてオトットと(汗
これはまた時間のある時ににでも検証するとして
左足外足だけ気をつけながらポジションを高くしたり低くしたり
ドンドン身体を動かしたりと初滑りで出来なかった事をガッツリと
そんな感じで気がつけばいい時間
ちょうど所構わずグラトリしたあげくコケる
スノボにウンザリしだしたところだったので撤収する事に
ちゃっちゃと片付けお楽しみガラガラ回したら
お食事券が当たりこれは次回にでも使うとして
平日限定の駐車料金でもらえる次回リフト券もしっかりいただきまして
まさかの今季2日目を楽しんで(?)来ました♪
ちなみに滑走中は雪山気分100%でしたしかし帰宅してみると20%くらいに・・・
そして仕事に行く頃には2%まで落ちてました(滝汗
その後のお仕事はメッチャ辛かったです・・・
多分二度と仕事前に滑りには行かないでしょう・・・
すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/02 01:07:15 |
![]() |
![]() |
アウディ S1 デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ... |
![]() |
カワサキ Ninja ZX-4RR ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル |
![]() |
KTM 250DUKE 250DUKE 2022モデル |
![]() |
スズキ V-Strom 250 V-Strom250 2020年モデル |