某APの閉店セールで買って来たブーツケースの画像・・・
画像をよく見るとケースから何かはみ出てます
そうブーツケースだけではなくその中身も買ってしまいました(汗
TECNICA R9.3 110
閉店セール中の某APで掘り出し物を物色してると
プライスタグの付いてないコイツを発見したので恐る恐る店員さん聞いてみると
一諭吉弱のお値段との返答でここから更に10%OFFで定価の
ほぼ十分の一のプライスにそのまま買い物カゴINです(汗
OGASAKAにTECNICAの組み合わせ・・・でこかで見たような・・・
そうだ!ジャムさん憧れの丸山デモと同じ組み合わせだ!!
これで気分だけは丸山デモで滑れそうですw
シーズン券の活用にいつもの雪山へ~♪
今日もいい天気で雪焼けが心配ですw
今回はsuzumeさんと現地集合でコブ練しようと思ってましたが
とりあえず朝一は整地で大回り~のち雪が緩んでそうな頃合いに
メインのコブを滑りに行きましたがカチコチの氷状態で全然緩んでなく
全く練習にならないので前回滑ったプチコブからのナチュラル大回りの
組み合わせでサル回しです
気温はこの時期としては低い方ですがコブってると暑い暑い
なので昼食は涼を求めて
”冷やし中華”をチョイス!
ちなみにマヨネーズはセルフですw
さて午後からも同じローテで滑りましたがコブは全くといって滑れる様になれる気がしません(汗
そんな感じで先週に続きコブは凹みまくりで16時ちょい前まで滑りましたが
リフトの乗車回数は26回とちょいと少なめ
コブも結構疲れましたが最後ベースまで降りる緩斜面が
緩んでザクザクになった雪が粗目状になっていて滑るのが物凄く疲れたのが
今回のオチになるとは・・・
いつもなら温泉のち夕食なのですがいろいろと諸事情により今回は無し
帰りはsuzumeさんに途中までカルガモですお別れしたあと
独り夕食して21時ごろの帰宅となりました
すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/02 01:07:15 |
![]() |
![]() |
アウディ S1 デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ... |
![]() |
カワサキ Ninja ZX-4RR ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル |
![]() |
KTM 250DUKE 250DUKE 2022モデル |
![]() |
スズキ V-Strom 250 V-Strom250 2020年モデル |