• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

雪山9日目。

いまさらながら元旦のお話・・・

年始雪山行脚初日は”いつもの雪山”へ~



初日の出でも拝もうかな~と思いましたが



日が出るお山の頂上付近に雲がかかっていたので諦めて準備開始~w

前回は結局上のコースを滑れなかったので今回は滑りますよ

とはいえまずは下のコースで足慣らし~コース幅は少し広がったかな?

あと片斜も少しは改善されてたようなされてないよな・・・

こちらを数本滑ったら上のコースへGO~!



まずは中急斜面

なんとな~く嫌な予感がしたけどとりあえず大回りで~う~んうねった片斜・・・

そして中間から下の中斜面

ここも大回りで~コロコロいっぱい・・・

コロコロは滑っていればその内掃けていきますがうねった片斜はなんとも・・・

まあ~結局中上の中急斜面は小回りで下の中斜面は中回りくらいで滑る事にして

何本か滑ったら昼食のお時間です



まあ~無難に”カツ丼”にしてみましたが

今季のいつもの雪山のゲレ食はなんとなくイマ一歩な感じ・・・

おそらくカツ丼とカレーのローテーションになりそうな感じです(汗


さて昼食を済ませ上のコースに行ってみると

ベースの硬いのが出て来てツルンつるんです・・・

それでも滑ってみましたがいろいろ危ないと何本か滑って下の緩斜面へ~

緩斜面なので超手抜きでも滑れますがそれだと飽きるのが早いので

珍しく低速(?)で滑ってみましたw

本人は低速で滑ってるつもりなんですが抜かれる事は滅多にないのは何故?

そんな低速で滑っていたからかちょっと疲れて来たので



無料の”おしるこ”で糖分補給~♪

そのあとも低速(?)で滑り続けてリフト終了のアナウンスが流れたので

新年初滑りはこれにて終了!


そして元旦も営業してるありがたい温泉に入り無料休憩所でひと仮眠したら

行脚二日目の目的地に向かって北上するのでした










ATOMIC BLUESTER LX
VOLKL RACETIGER SL
DALBELLO DRS
DESCENTE LYE MNV




Posted at 2017/01/08 13:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 16-17雪山 | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけおめ。

あけましておめでとうございます。

今年も中身の無いブログをよろしくお願いします♪w













Posted at 2017/01/01 07:07:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年かぶりのカスタム

でも一周見たら気が済んだので一時間ほどで撤収

しかしここまで気分が盛り上がらないとは・・・

来季は雪山に行く事はあるのか?(汗」
何シテル?   06/20 17:19
更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation