雪山はお休みの予定でしたが元いつもの雪山仲間より召集があり
予報的に天気も良さそうだったので”おんたけ2240”へ滑りに行って来ました
いつもの時間に出発して快調に走っていますと雪が降り出し
国道から逸れて暫く走ると雪の降りが強くなり道路も積雪路へと・・・
それでもそれなりに楽しめる感じだったのですが山を登って行くと
やたらと滑りまくる様になり久々にドアンダーで雪壁にぶつかりそうになりましたよ(汗
どうやら凍結の上に雪が乗ってるだけの状態だったみたいでそりゃ~滑りますって
それでも定刻より若干早く到着でちょっと仮眠です
到着時より若干視界がよくなったけどこの天気にテンションだだ下がりです・・・
とはいえ折角来たのだから滑りますよ~もちろん朝一からw
何本か滑ったら雪山仲間と合流ですいつもならこの後コブ斜のサル回しなんですが
現状ワンラインしかなくしかも雪に埋まった状態で
最近はみなさん掘り起こす体力を持ち合わせてないらしくおとなしく整地を滑ります
整地を何本か滑っているとコブラインが掘り起こされた模様で
ここからコブのサル回しが始まりました・・・
しかしサル回しと言えるほどペースが上がりません
どうやらみなさん体力がかなり落ちてる様で何本か滑ったら休憩兼昼食です
まあ普通に”ハンバーグ定食”にしてみました
そこそこ休憩したら午後の部スタートです
午後イチでコブに入るあたりはサル回しらしかったのですが
思った以上にコブが掘れてたうえに発射系の形状となっており
自分はこの一本にてコブ終了であとはだらだら整地を滑る事にしましたが
やっぱりコブは滑れる様になれる気が全くしません・・・
みなさんはその後数本コブってましたけど体力終了で整地側へw
数本滑ったところで休憩に~となったところで夕食は家で食べたい自分はここで終了です
帰りも順調に走れてほぼ予想時刻に無事帰着でした
ゲレンデ画像は寒さでグローブを取る気になれなかったのでありませんw
すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/02 01:07:15 |
![]() |
![]() |
アウディ S1 デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ... |
![]() |
カワサキ Ninja ZX-4RR ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル |
![]() |
KTM 250DUKE 250DUKE 2022モデル |
![]() |
スズキ V-Strom 250 V-Strom250 2020年モデル |