サスをH&Rの車高調にしてこの車高となりましたが
この状態でほぼ全上げ・・・
しかし雪山に行くにはこの車高は低過ぎるので
どうしたものかといつものMFでご相談して前後ともバネを変える事に
まあ~どのバネにするかでいろいろとありましたが
とりあえず部品が揃ったリヤを交換です
画像左がH&Rで右が新しいバネ
メインはアイバッハでテンダーをハイパコで組み合わせてみました
少しばかり削りがありましたがそれ以外は問題なく装着
ハイパコの色がもう少し明るかった信号機状態でしたねw
計算ほど車高が落ちなかったですが調整幅が増えたのでよしとして
本当はもう少し下げたい気分ですがフロントの部品が揃うまでこのまま様子見して
フロントの作業の際に再調整っていう感じでしょうか?
そういえばあとこちらもついでに装着しました
効果についてはバネを替えて車高も変わっているのでよくわかりませんw
さてそんな感じで弄ってますがS1が納車されて約4ヶ月ほど経ちましたが・・・
走行距離はまだこんなもの・・・
いや・・・十分過走行なんでしょうがい今までだったらもう一万キロ越えてただろうな~(汗
すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/02 01:07:15 |
![]() |
![]() |
アウディ S1 デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ... |
![]() |
カワサキ Ninja ZX-4RR ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル |
![]() |
KTM 250DUKE 250DUKE 2022モデル |
![]() |
スズキ V-Strom 250 V-Strom250 2020年モデル |