• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

雪山14日目。

ちょっくら滑りたい気分がしたので

お家からおそらく一番最寄の”ひらや高原”で滑って来ました~♪

alt


画像の左奥にパークがありますがこれがほぼ全景という超ロコな雪山です





まあ~お目当ては

alt

こちらの斜面です

ほぼフラットで距離は短いけど適度な斜度で平日って事もあり大回りし放題ですw

というワケでこっそり仕様変更したロング板(写真忘れた)を

悪夢の元旦以来久々に履いてみました(汗

alt

はじめの何本かは回んね~って感じで焦りましたが徐々に乗り方を思い出して

いい感じに乗れるようになって来たのでフリーを意識した滑りや

幅をいっぱいに使った大回りや小さめの中回りなどバリエーションを交えながら滑ってました


ちなみに滑っているお客は最大でも15人居ないくらいで

内一人は圧雪車のオペレーターの方でしたw


そんな状況なのでかなりのハイペースで滑り続けたら

徐々に疲れが出てきたので撤収です


alt

12時半ごろ撤収しましたが雪面はまだまだ綺麗な状態でした



その後はリフト券@\2000に付いて来た入浴券@\600相当を使いに温泉へ~

あまり長湯はせずに適当に切り上げお昼も過ぎていて

お腹が少々減っていたけどそんなに食べれる気がしなかったので

alt

ざるそば@\500にアイス@\130でお腹を満たし14時ごろ温泉から帰路へ~


寄り道したけど16時半前には帰宅と・・・寄り道なしなら16時には着いてたかな?

平日なのでもちろんオール下道ね特に帰りは燃費走行でマッタリ走ってね


まあ土日は混むだろうからこんな時間じゃあ帰って来れないだろうけど

この近さなら平日にフラ~っと滑りに行くなら今後これも有りかな?



てな感じで今回の滑走記録~

alt

8時30分からリフトが動いていたんだけど何故かリフト券売り場に人がおらずで

結局滑り出したのは8時40分ごろでしかも久々にやっちまった感でskitracksをONにするのを忘れて


滑走数はプラス5・6本くらいですが4時間弱で40本オーバーはちょっと滑り過ぎたか?









OGASAKA TC-LG(B)
AVIRIVA HORNET S120
DESCENTE MRG






Posted at 2018/02/19 18:48:51 | コメント(1) | 17-18雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678 910
1112131415 16 17
18192021222324
252627 28   

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation