一週遅れてオープンした”開田高原マイア”へ行って来ました
まあ今週末オープンしなかったら早割り券の意味が無くなるところでしたが・・・
はいそんなワケで朝一から滑走開始!今回もブーツの慣らしが主体ですけど
2000mの標高と緩斜面とはいえ2000mの滑走距離に身体を慣らすという目的もあります
しかし・・・身体の慣らしは何処へ行ったのか一本目からガッツリとw
最後のちょっとした落ち込み手前までで乳酸溜まりまくって膝ガクガクでした(汗
で今回は久しぶりにSKI TRACKSをONにしてみました
お約束の一本目は忘れるを発動したので二本目からの記録ですがw
約二時間で12本ならこの時期としてはまあまあかしかし最高速が思ったより伸びてない
ちょっと混雑してたのと部分的にコース幅が狭いところがあって
上からスピードが繋げられなかったのが原因かな?せめて80km/hは出したかった・・・
主な目的のブーツ慣らしですが前回当りの出た左踵付近がやはり当る
滑っている分にはそれほどではないのですが板脱いで歩くとイタタタタと
辛い痛みが襲って来ますなので近い内に調整してもらいましょう
そんな感じで長居はする気は無かったので11時ごろに滑走終了して
センターハウスで知り合いと雑談のち昼食はとらずに帰路へ~
途中やはりお腹が空いたのよく寄る高速のPAでちょっと遅めの昼食です
お約束の”やきそば定食”ですw
そして食後はソフトクリームで糖分補充w
その足でいつもの雪山道具のお店へウエアはまだかいな?
と寄ってみたけど未入荷でガッカリ・・・おそらく来週にはとのこと
そんな感じの雪山3日目でした
K2
SPITFIRE SATOMIC REDSTER STI 110
DESCENTE DGR
Posted at 2019/12/15 01:29:41 | |
19-20雪山 | 日記