年始の雪山篭りは元旦からの予定でしたが最強クラス寒波の影響で
辿り着けな可能性を考慮し一日前倒して年越し雪山篭りに変更です!
向かうは当然のごとくいつもの雪山w
前日の降雪で国道逸れたらスノーロードです
適度に圧雪されてなかなか楽しゅうございました♪
いつもの地点からの・・・
その反対側からの~
シマシマ~w
もちろん朝一から滑走開始!
気持ちよ~く大回ってたらおばちゃおねーさんに捕まり低速練習につき合わされ・・・
お昼は13時過ぎ・・・いつもの食堂は大半のメニューが売切れで
結局”カツカレー”になりました
午後からも何だかんだと低速練習につき合わされて
15時過ぎにやっと開放されたけど低速練習し過ぎてもう足腰がパンパンで
滑る気にはなれずに今日の滑走は終了です
そして本日はまたも宿泊です!
大晦日いつもの雪山付近の飲食店は早々に閉店するか
そもそもお休みになっており過去に一度夕食難民になった経験から
半分夕食目当ての宿泊で9割料金で決めた宿でしたが
こんな感じでなかなかのボリューム
建物は年季が入っていたけどしっかりリフォームされました
部屋の暖房が石油ファンヒーターのみなのと浴室が激寒なのを除けば
なかなか好印象な宿です
余談ですが部屋名が
こんな感じでしたw
夕食の後は特にやることも無くTV番組も大晦日構成で視るものもないので
布団に入ってグダグダしてたら低速練習の疲れから寝落ち・・・
ファンヒーターの延長催促ブザーに起こされて点けっ放しだった
部屋の照明消したら就寝zzz
OGASAKA
TRIUN GS-M →K2 SPITFIRE STECNICA R9.3 110
DESCENTE CGR
Posted at 2021/01/05 19:06:10 | |
20-21雪山 | 日記