本日はいつものMFで維持メンテで駆動系の油脂類を交換です
ミッションオイルはクラッチ交換した時に交換したので
今回はそれ以外のトランスファー・リヤデフ・ハルデックスのオイルを
ついでにハルデックスのポンプを外してフィルターの掃除もします
高い高いの写真は暑くて撮り忘れてしまいいきなりポンプが外れた画像ですいません(汗
そして外れたポンプのフィルターには・・・
こんな感じでイロイロごみが張り付いてました
ここをしっかり掃除して組み付け三箇所にオイルほ補充して作業は終了
そして維持じゃないけどついでにこちらを交換w
何年か前にprominaに替えてありましたがもう少し明るくならないかと思っていたところ
BELLOFからLEDコンバージョンキットが発売されたので
ダメなら戻せばいいやとモノは試しに投入です
なんかいい感じの写真が取れなくて明るさが伝わらないですが
明るいトコロで見た感じでいままでより明るくなっています
あとは実際に夜間に走ってみないとわかりませんが
点灯がキレッキレなのがLEDらしくてイイ感じですw
さてさて維持ばかりではなくもちろん弄りメニューもやりますよ~♪
あと一点の入荷次第ですが今のところ今月末くらいが濃厚な感じ
詳細はナイショですがオイラ的には禁断なアレに手を出してしまいました(汗