• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

リジット化。


というワケで今週末もいつものMFにて高い高いですw

alt

で今回は少々大掛かりな作業になります




alt

こちらのVERKLINE Rear Aluminium Subframe Bushingsで

リヤのサブフレームをリジット化します






どれくらい大掛かりかと言うと・・・







alt

こんな風にリヤデフごとサブフレームを降ろさないといけません

しかもサブフレーム降ろすにはマフラーも外さないと・・・あとブレーキラインも


そしてサブフレームに組み込まれた純正ブッシュを抜くわけですが

これが中々抜けなかった・・・まあ結局破壊して抜きました(汗

alt

フロント側~



alt

リヤ側~

写真撮るのにコノ向きで置いただけで実際は下側に抜けます


何とか四ヶ所とも抜けたので後は組み付けるだけなのですが・・・

まあ~ここで事件が起きまして結局この日には出来上がらずで

二日間ほど代車生活して作業は完了となりました(汗


そうそうサブフレームを降ろすのでついでにコレも交換

alt

フロントに装着して感触の良かったKYBのバネをリヤにも入れちゃいます

予定では下のスプリングシート外して組み換えるだけが・・・

alt

アイバッハはスルスルっと抜けたのにKYBは何故か通らない・・・

試行錯誤してみたけれどどうにも入らないので諦めて

ショックを外してシート等を全バラしてのスプリング交換となってしまいました

alt

今回はバネを20mmほど短くしてレートを1kgほど上げたので

計算してその分スプリングシートの位置を調整しましたが

右はバッチリだったけど左が何故か下がり過ぎ

タイヤがエラwに当りまくるので右と同じになるように再調整しました


軽く走った感じでは振動は少し増えた気がしますが許容範囲かな?

ハンドリングがシャープになった感じでトラクションも良くなった気がします






Posted at 2021/08/31 19:53:48 | コメント(0) | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation