サンルーフ脇パネルのクリアー剥げですが結局ラッピングで処理しました
当初はコントラストルーフのカラーに合わせようと塗装でお願いしたのですが
塗装と思っていたこのパネルどうやら塗装とは違うみたいで
クリアーの樹脂で加工されていて塗装するならパネルを外して樹脂を全部剥がさないと
直ぐに剥がれて来てしまう可能性が高いと塗装屋さんから連絡があり
そこはプロの意見に従ってパネルの塗装は止めてリアバンパーの補修のみで
でもパネルをこのままにする気は無いので次の手段のラッピングへ
まあ~お店が違うので予約を取って後日施工してもらいました
接着剤を使った施工で通常のラッピングより剥がれ難くなってるそうです
パネルの剥げはこれで解決あとはラッピングが長く持つ事を願うだけですw
今回の補修&施工はいつものMF経由で週単位でクルマを預けていたので
単純に補修&施工だけで終わるハズも無く・・・(汗
パーツレビューに上げたとおりリアディフューザーの加工&塗装
それと10mmと5mmを二枚重ねしていたリアのスペーサーを15mmの物に交換
そしてエアコンのクリーニング&エアコンガス・オイル補充
さらにリアディフューザーのハニカムパネルをフラットに加工&塗装
そんな感じで外装のリフレッシュに弄りと維持が進行するのでした(汗
おっと!
あとこんなのも届いていたなw
まあこれは後日て事で♪