• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

雪山7日目。


数年ぶりに大晦日は自宅で過ごしましたが新年初滑りはやはり元旦からでないとねw

そんなわけで向かったのはやはりいつもの雪山!

alt

朝は晴れていたのですが営業が始まる頃には曇りだし上の方はガスった感じ

そんな天気でしたがほぼ一年ぶりに”くろもりさん”を履きました


ロングの初履きは初滑りとはまた違った緊張感があります

初滑りはショートを履くので角付けすればある程度は曲がっていきますが

ロングはしっかり加重しなと曲がらないし角付けだけでは内到して転びます(汗


緊張の一本目を無事乗り越えたので

メインの中斜面・中急斜面を数本づつ滑ったらどきどきの急斜面へ・・・

alt

画像よりガスが濃く守りに入った滑りしか出来ませんでした


ガスは時より薄くなったりしますがオイラが来ると濃くなるって感じで

今日は嫌われてるな~と諦めてガスのかかっていない中急斜面に移動して

お昼の時間になるまでガッツリ大回らせていただき昼食です

alt

お正月なのでちょっと贅沢に”ハンバーグプレート”にしてみました♪


ふだんよりちょっと長めに休憩しまして午後の部スタートです

もちろん板はショートの”しろもりさん”に履き替えますよ

そしたら知り合いのおばおねーさんwがこっそりコソ連してるのを発見してしまい

あけおめと挨拶しに行ったらそのまま連行されてコソ連に付き合わされる羽目に・・・

おばちゃおねーさんwからは14時過ぎに開放されたのでもう少し滑ろうと

中斜面を一本滑ったら予想外な低速練習に疲れがドッと押し寄せそのまま滑走終了


15時ちょい過ぎくらいまでいつもの食堂でグッタリしたら今日の宿に向かいましょう

今日の宿は初めて行くところなのと地図的に結構奥なので明るい内にチェックイン

alt

部屋はこんな感じでツインですが御一人様なのでベッドメイクは一個しかされてませんが

メイクされてないベッドがイイ感じにモノ置き場として使えました


とりあえず着替えて夕食までちまだ時間があるのでちょっと横になろうとした瞬間

揺れが・・・最初は軽く揺れてる感じでしたが徐々に強くなったころに

スマホに緊急地震警報が届きましたが大きな揺れは続いていて

これはヤバいな~といつでも建物から出られるように備えました

数分で揺れは一旦収まりましたがその後30分くらいは余震のような感じで

揺れたり収まったりを繰り返し結局最初の揺れから一時間くらい落ち着かない感じでした


そんな状況でしたが夕食の時間は予定どおりで

alt

一番安いプランなので夕食は定食スタイルでこれにスープが付きました


本当はゆっくりお風呂に入りたいけどいまいち落ち着けないので

頭と身体をさっと洗いちょこっと浸かって出て来ました


TVも地震のニュースしかやって無くこれをみてると余計に落ち着けないので

20時ごろには消灯して寝ようとしましたがなかなか落ち着けずごろごろと

しかし予定外な低速練習の疲れからかいつの間にか就寝zzz







BLUEMORIS G-POTION → BLUEMORIS S-POTION BM
NORDICA DOBERMANN 5 M
DESCENTE OLG




Posted at 2024/01/04 12:38:35 | コメント(1) | 23-24雪山 | 日記

プロフィール

「何年かぶりのカスタム

でも一周見たら気が済んだので一時間ほどで撤収

しかしここまで気分が盛り上がらないとは・・・

来季は雪山に行く事はあるのか?(汗」
何シテル?   06/20 17:19
更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 23 4 5 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation