• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

さて、初滑りは・・・



新年初滑りは2日からの予定でしたが、前倒しで明日決行ですw

やはり天気予報とにらめっこした結果ではありますが、チームRがどれくらい凶暴かわからないので比較的空いてる明日履いてみようと思ったのが一番の前倒し理由です。

一応、3日間の予定で新いつもの雪山で滑るつもりですが1日くらい別の雪山へ行くかも・・・まあ、所詮ヒトリストその時の気分次第ってところですw




何故か、午前中に年末のあいさつをしてしまい順番が逆になってしまいましたが。。





それでは、みなさん良いお年を~♪





Posted at 2012/12/31 16:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年も・・・

今年も・・・今日で終わりですね。

今年も一年、雪山ネタばかりのしょうもないブログにお付き合いいただきありがとうございました。



来年は心機一転クルマネタを・・・







クルマ・・・ネタ・・・











クルマ・・・ネ・・・









クルマ・・・







・・・(汗












来年も雪山ネタばかりのしょうもないブログになりますが、お付き合いよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/31 09:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月30日 イイね!

滑走標高。

-------------------------------------------------------------------------------

滑走日数 3日 総標高差 14,675km  リフト乗車総計 52回  

-------------------------------------------------------------------------------

日別
12/29 標高差 4,841km 乗車回数 17回
12/28 標高差 8,519km 乗車回数 30回
12/ 8 標高差 1,315km 乗車回数  5回

-------------------------------------------------------------------------------

新いつもの雪山のシーズン券特典1日のリフト乗車回数と滑走標高差がわかるサービス。
初滑りブログで滑走距離と書きましたが、標高差の間違いでした。

ちょっと乗り過ぎな感があるのでもう少し低速地味練を増やして、次回は乗車回数を1日20~25回くらいを目標にしてみますかねw

Posted at 2012/12/30 09:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

雪山3・4・5日目♪

雪山3・4・5日目♪年末恒例の雪山篭りから無事帰宅しました。

当初の予定は28・29・30でしたが、天気予報とにらめっこした結果前倒し27・28・29の日程で行って来ました。

まず、27日は・・・新いつもの雪山へ行くはずが何故か違う雪山へ・・・(汗
まあ、来てしまったのは仕方がないので超天気のイイ中その雪山で滑走~しかし、平日とはいえ空き過ぎです(汗
この雪山に来ると滑るところがほぼ決まってますが1時間くらいは自分の為にリフトが動いてるみたいでした。
今季は中急斜面での大回りに慣れるのを課題としているので空いてるのをイイ事にひたすら大回りを。
一度、完全に板の走りに置いていかれ危うく膝をやりそうな事がありましたが何とか回避、その後低速で地味練してると偶然にも知り合いと会いまして一緒に滑走~お昼に話し込んでしまったりヒミツのミッションを遂行したりしてリフトが止まる少し前まで滑りましてこの日は終了。


次の日、28日はやっと来れた新いつもの雪山♪
天気は前日の晴天からどんより曇り空・・・それでも前回より滑走エリアが広がり上部の急斜面が滑れる様になったのでテンションは上々w
暫くは課題の大回り主体で滑ってましたが、ちょっとした落ち込みにチョロッと出ていた青氷に足を取られ内足が逆エッジを喰らいここでも膝を壊しそうになり、ちょっと青氷恐怖症でテンションダウン・・・仕方なく緩斜面での地味練に切り替えお昼ご飯を済ませ外へ出てみると雪が降り出してました。
この時点では気にしなかったのですがこの降雪は後でエライ事に・・・

それでもそれなりに滑り続け、この日もリフトが止まる直前まで滑りました。


そして最終日29日も新いつもの雪山でした。
前日の雪から一転、晴天となり少々湿った雪でしたが降雪もあり朝一からイイ感で大回りを~してましたが、やはり雪山3日目ともなると疲れからか元から無いパワーがさらに低下して板からの圧に負け飛ばされる様な感じになりだしたのと、もう春か?と勘違いしてしまいそうな暖かさに、お昼に食べた鍋のあつあつが重なり12時ちょっと過ぎに撤収・・・


そんな感じで年末の雪山篭りは終了しました。







3日目 ATOMIC BLUESTER DEMO-AX
4日目 AM・VOLKL GD SPEEDWALL PM・K2 SPITFIRE S
5日目 ATOMIC BLUESTER DEMO-AX
Posted at 2012/12/29 23:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

チームR・・・

チームR・・・結局、逝ってしまった・・・(汗


昨季モデルとはいえ定価から9.5諭吉も値引かれたら買ってしまいますよ〜


でも、チームAの調子がイイからチームRの出番はいつになるかな?
Posted at 2012/12/29 18:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10111213 14 15
16 1718 1920 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation