• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

さて、今週末は・・・

さて、今週末は・・・明日ブログしてると睡眠時間が減ってしましそうなのでw

さて、今週末は・・・

一ヶ月ぶりにいつもの雪山へ〜♪

そして、久々なヒトリストなので気ままに滑ろうかと思います。

伝わって来た話しによると、いつもの雪山にやっとコブが出現したとか・・・ただ、いつもどおりなエグいコブらしく、昨季からほとんどコブを滑って無いオイラでは全く歯が立たない気もしますが1回くらい撃沈覚悟で滑ろうかと思ってます。



Posted at 2013/02/28 22:15:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年02月27日 イイね!

試乗会・・・

試乗会・・・某APからNEWモデルスキー試乗会のハガキが届きました♪



まあ、オイラは別の試乗会に行くので行きませんがw





よく見ると広場な雪山でも開催されるみたいなので、以前から試乗会に参加したいと言っていた某宿主氏参加してみてはいかがですか?




某APにて事前申込みが必要ですが、参加無料なので申込みだけしとくと良いかもですね。


Posted at 2013/02/27 19:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

そういえば、ふじパラで・・・

それは2日目の出来事・・・



















駐車場に着いて・・・



















ウエアに着替え・・・



















ボックスから板を出し・・・



















ストックを出そうとしたら・・・



















3セット有ったストックが2セットに・・・



















???



















しばしフリーズw



















冷静に前日滑り終わってからの行動を思い出してみる・・・



















・・・



















・・・



















・・・



















・・・!



















・・・(滝汗




















ストックをひき逃げしました。


















確かにクルマを動かしたら変な感触がありましたが下が雪だったのでそのせいだと思ってました、まさかストックが残っていたとは・・・

普段クルマを動かす前に回りを一周して忘れ物は無いか確認していますが、その日に限ってやらず・・・





という感じでせっかくカットして貰った109cmのストックがお亡くなりになりました・・・(ナム


画像右から2番目・・・




みなさんも雪山ではクルマを動かす前に忘れ物は無いか回りを見ましょうね。。。









Posted at 2013/02/26 22:03:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

センターポジションその後・・・

ブログネタにとセンターポジションを動かしてみたチームA2号と3号。


先週末に履いてみたのでちょっくらインプレを・・・




まずはセンターを10mm後ろにしたチームA2号から。

結論から言うと、コレは正解でした。
変更前と比べれば回り難くなりましたが、回り過ぎる事がほとんど無くなり微調整がやり易くなった感じで、あと安定感も良くなったと思います。
ただ、ゲレンデが荒れて凸凹の状態になると変更前が恋しくなりましたが、この辺りは慣れの問題だと思うので暫くは10mm下げの状態で使おうと思います。



続いてセンターを10mm前にしたチームA3号。

結論は、微妙・・・(汗
慣れの問題の方が大きい様で始めの内は前と変わらず使い難い感じでちょっと苦戦しましたが、いろいろと乗り方を変えながら滑っている内にやっと慣れた感じでセンターを変えた事による違いは次回まで持ち越しでお願いします。


とりあえず、2号についてはこのままで3号はこのままか戻すか悩みどころですが現場で動かして比べてみようかな?









Posted at 2013/02/22 21:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

雪山13・14日目。

はい、土曜は宣言どおり”プチ遠征”に行って来ました。

とりあえず、いつもより1時間早く出発したものの高速のチェーン規制のチェック渋滞にはまり7km進むのに1時間以上を費やし雪山は朝一から滑りたいオイラは時間的にこれ以上遠く行くのは無理と判断してプチ遠征先に選んだのは・・・

レガシィ乗りの聖地と伝わる雪山!!

そう、アソコ・・・富士パラですw


そして、この日は雪山探検隊+そのお友達の方が来るという事だったので集合時間に合流するハズでしたが、準備をしていると某S氏より雪山の数キロ手前でクルマが動かなくなったと救助を求める入電が・・・ただオイラ一人救助に行ってもクルマを押す事は出来ないと判断して今回の幹事である某宿主氏へ”救助してあげてね♪”とやさしくお願いして、オイラは滑りに~w

予定どおり朝一から何本か滑走してトイレへ向かう途中に某n2さんを発見!
いちおう事情を説明して一緒に滑走してると、救助の為少し遅れた探検隊のみなさんも到着されゴンドラを一本滑ったところで今日のゲレ食wタイムへ~その後アクシデントから復活した某S氏をはじめやはり渋滞で遅れた参加者のみなさんも合流しまして、スノーオフらしく自己紹介から集合写真やらプチレッスンなどなど・・・普段ヒトリストなオイラですが大勢で滑るのも楽しいですね♪





その後は夜の部にドタ参w

まあイロイロ話しをしましたが、某Y氏はまだ諦めて無さそうです(謎




そして次の日・・・いつもの雪山のハズが何故か昨日と同じ雪山へw

探検隊のみなさんが宿泊する宿に空きがあったので今季初の宿泊をしちゃいました(汗

そして、このでもオイラは独断先行して朝一滑走を目指して宿を出発w
まあ、ちょっと出発が遅れたので朝一は間に合いませんでしたが、イイ感じの圧雪を滑り込めました。

そして探検隊のみなさんと合流しプチレッスンやプライズの見学などなど一部の方は撮影されてたみたいですがイイ写真は撮れたでしょうか?

プライズはテクの方で1名合格者が出てたみたいですね、不整地を見た感じだと48番の様な気がしますがどうなんでしょうね。



さて、それなりの時間に滑走は終了しまして探検隊のみなさんとはここでお別れ、そして救助要請を受けながら行かなかった罪滅ぼしに某S氏をクルマを点検に預けたDラーまで送り、帰る方向も一緒って事で再発した場合のことを考え暫く併走しましてもう大丈夫なところでお別れして今回のプチ遠征は終了となりました。


今回の幹事の某宿主さんをはじめ参加されたみなさんお疲れさまでした、次回は奥の雪山でお会いしましょうw





※ゲレ食以外写真撮って無かったので画像はありません・・・




13日目 ATOMIC BLUESTER DEMO-AX
14日目 ATOMIC BLUESTER DEMO-S




Posted at 2013/02/19 22:04:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
34 567 8 9
10 11 121314 15 16
1718 192021 2223
2425 26 27 28  

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation