• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

おはよ、雪山に・・・

おはよ、雪山に・・・到着したけど、いつもと風景が・・・(汗


いつもの雪山へ向かっていましたが、5速でもトラコンが介入してくるザクザクの雪道に嫌気がさして、いつもの雪山の手前にある雪山で妥協ですw

まあ〜いつもの雪山ズン券特典でこの雪山なら千円で滑れますからね、今日の道路条件でこの雪山からいつもの雪山までの労力と往復の燃料代考えたら千円ならまあいいんじゃないって感じです。

お受験が見学出来ないことがちょっと心残りですが、見学はまたの機会ということで久々な雪山を楽しもうと思います♪


おっ!前に来た時は携帯圏外だったけどLTEが開通してら、すごい改善だw





Posted at 2014/01/26 07:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月25日 イイね!

悪い病気が・・・

ちょっと買い物から戻ってみたら・・・



























何故か、こんなモノが・・・(滝汗






さて、明日使ってみますかw





Posted at 2014/01/25 18:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

さて、今週末は・・・

さて、今週末は・・・明日は夜勤明けって事でマッタリと、午後からちょっとお買物に出かけるくらい?

日曜は、いつもの雪山がお受験日らしいのでちょっと見学でも行こうかと検討中〜w

チューンナップに出した板を取りに行かないと来週末に間に合わないので、ついでって事で今のところ滑りに行くのは濃厚ですが、天気と気分次第となりそうです。



Posted at 2014/01/24 19:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月22日 イイね!

候補車・・・

理想としては、MTでAWDなクーペなのですが新車で手の届く範囲にあるのは一台。

そう、MINI ペースマンですがちょっとSUVチックな感じでいまひとつ購入意欲が・・・


とりあえず、秋ごろからいろいろ見に行ったり試乗してみたりして現在候補に残っているのは・・・

・MINI クーパーS ペースマン ALL4
・ボルボ V40 クロスカントリー
・VW ゴルフ ヴァリアント
・プジョー 208 GTi
・スバル XV
・スバル レヴォーク

候補としてはこれくらいか・・・



アウディ A4 アバントも金額次第という条件付で候補には残ってますがほぼ候補落ち。

あと、期待のレヴォークは実車見て試乗しないとなんともいえませんが、装備・価格などを考えると2歩くらい後退か・・・

ゴルフ ヴァリアントのグレードを記載しなかったのは4モーションモデルが追加されるのを期待してですが、今のところ情報なし・・・でも、R-ラインは追加されるみたいです。

現状、V40クロスカントリーが一歩リードという感じで2015年モデルでパドルが装備され、価格があまりアップ(除く増税分)しない事を願いつつ伏兵の登場を待っている自分です。



とはいえ、GTIの車検が今年の10月なので今は次期候補についてあまり考えなくても大丈夫なので雪山シーズンに集中出来そうですw






Posted at 2014/01/22 12:21:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

雪山11日目。

先週に続き、週末は雪山お休みの予定でしたがブーツが帰還したので慣らしって事で先週同様お休み返上して滑りに行って来ました♪

県内でヤバイ凍結路に出くわし高速を使う事態となりましたが、それ以外は普通に雪山へ到着。

ブーツの慣らしなのでいつもの雪山がお手軽なのですが大荒れ極寒な気がしたので、あえて避けてちょっと標高の低い谷間にある雪山Yへ。

上空は雲がかなりの速さで流れてましたが、雪山Yは静穏でここで正解って感じでした。

少々不便ですが、一番上の駐車場へクルマを停めまして、リフト営業開始直前に緩斜面を一本滑りブーツチェック。

まあ、元の状態でも緩斜面は特に問題なかったのでお約束って事で、そのままリフトを3本ほど乗り継ぎまして中斜面へ。

ここは中速の大回りで滑りその感触からアッパーのバックルを少々締めてリフトを2本乗り継ぎ急斜面へ。

ここもやっぱり大回りでもちろん高速で、まだ左足がちょっと緩く感じたのでアッパー・ロアーとも少し締め両方のパワーベルトも締め直して急斜面で大回り~でブーツチェックは大体完了。

うん、踵がグラつかないって素晴らしい事です♪」

その後は細かくバックル調整しながら急斜面で小回り&横滑り、そして時々中斜面で大回りって感じで滑っているとお腹が減って来たので午前の部は終了して、最寄のゲレ食堂にてブーツを脱いで昼食を採りブーツを履き直して午後の部へ。

午後の部は急斜面で高速と中速の小回りをローテーション、まあ~どちらもダメ駄目ですが時々イイ感触があったりしてちょっとづつ小回りを思い出してる様な違う様なw

そんな感じで滑り続け高速小回りがいい感じで一本滑れたので、いい気分のまま雪山Yを後にしたのでした。


ブーツチェックに夢中で雪山の画像が全くありませんでした(汗



とりあえず、ソフトクリーム部的な活動はしたのでその証拠だけでも・・・wてか、クルマ汚い・・・(滝汗







ATOMIC BLUESTER DEMO AX


Posted at 2014/01/21 10:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 13-14雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5678910 11
121314151617 18
1920 21 2223 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation