年末雪山行脚はまだ続きますw
いつもの温泉を後にして北東方向にクルマを走らせます。
途中、高速のSAにて深夜割引の時間調整にちょこっと仮眠してから某道の駅へで今季初な車中泊。
道の駅に到着した時点で薄っすら白くなってましたが、起きてみると結構積もってました(汗
クルマに積もった雪はしっかり下ろしましてちょっと早いですが待ち合わせ場所へ。
やっぱりちょっと早く到着したので少し仮眠してる間に皆さん集合したので、本日泊まる宿へGO!です。
宿の駐車場で”みんカラ”らしくクルマの写真を撮ってみるw
雪のおかげでナンバー処理不要で助かります♪
そんな感じで雪山行脚2日目はお祭り広場な雪山で探検隊の皆さんと滑りました。
この雪山行脚で悔やまれるのが何故太板を持って来なかったのか・・・この日はいい感じで積もっていて太板の感触を確かめるには絶好に機会だったのに・・・無いものを悔やんでも仕方ないのでチームA5号で滑る事に。
未圧雪のコースはなかなかの深雪みたいで探検隊の皆さんは楽しそうに飛び込んでましたが、ヘタレなオイラは迂回(?)の圧雪コースへ、今季初乗りのA5号の感触を確かめます。
ちょっとエッジがキツイ感じでしたが、いつもの雪山での使用を考えたセッティングなので仕方ないですね。
画像とか全く無いのであれですが、別の未圧雪コースには自分も意を決して入ってみましたが、結果はみごと埋まりました・・・(汗
埋まった状態から脱出したら体力はエンプティーに・・・休憩して少しは回復しましたが未圧雪はもう懲り懲りとダラダラと圧雪のコースを滑り。
広場にて”チャーシュー丼”をを食べてこの日は終了となりました。
ATOMIC BLUESTER DEMO A
Posted at 2015/01/05 20:11:27 | |
トラックバック(0) |
14-15雪山 | 日記