• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

雪山2日目。

シーズン2日目はいつもの雪山へ。



予定してなかった出撃ですが、いい感じで雪が降ったのでクワトロの雪道性能とやらを見せてもらおう的な感じと、5年目のスタッドレスでも大丈夫か知りたかったのでいつもより10分ほど早く出発しましたが、到着はいつもの15分遅れ・・・まあ、原因は判っているので特に問題なしです。

さて、いつもの雪山での今季初滑りですが、前日に雨交まじりの雪が降った影響からリフトの準備に手間取り20分ほど遅れて営業開始しましたが、オイラはその時点ではまだブーツ履いてませんでしたw

なぜなら・・・


ELAN SLX FIS PLATE

新板の感触をしっかり確かめたく、朝一の混戦の中滑るのを避けたからです。

これは正解でいい感じでクリアが取れガッツリと新板にもてあそばれて来ました(汗

その後、中緩斜面を何本か滑りいよいよ上の中急斜面へ。

雪面を見た感じ硬そうだったので少し横滑りでグリップ感を確認のち大回り~結果はグダグダ・・・
慣れない板に今季初の中急斜面での大回りだったのでスピード感に腰が引けまくりでした。

しばらくは大回り主体で滑り続けましたが、どうもしっくり来ないのと予想より寒くなって来たので身体を温める為に小回り主体に変更してみましたがいまいち暖かくならず・・・

仕方なく暖をとるついでに昼食でもとお思いいつもの中間休憩所に入ったところ驚愕の事実が!!

なんと、昨季あれだけ食べたパスタがメニュー落ちしてました(涙

この事実にしばらく呆然としてしまいましたが、気を取り直しとベースの蕎麦処に行ってみると、ここでも驚愕の事実が~!!

セット物が無くなり蕎麦は単品のみとなり後は鍋と丼物に・・・ここでもしばらく呆然としてしまいましたが、レストランに行っても大したものはないので結局蕎麦処で”カツ丼”を。



食べながら、今季前売り食券買ったのは失敗だったと後悔しましたが後の祭り・・・そんなワケで今季の”今日のゲレ食w”はお休みですw

午後からは寒さが増した事と新板は楽しいけれど身体への負担が大きいみたいで3本ほど滑ったところで膝、腰が悲鳴を上げてしまいそのまま撤収となりました。



この日のリフト乗車回数は15回でした、滑り出しが遅かったのと新板の感触を確かめながらゆっくり目に滑っていた事、撤収が13時ごろで滑走時間が正味3時間ほどの事を考えれば意外と乗れてましたね。








ELAN SLX FIS PLATE




Posted at 2014/12/22 22:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 14-15雪山 | 日記
2014年12月21日 イイね!

雪路。

雪路。A4での初スノーロード!

うん、楽し過ぎですw

クルマも重たいし5年目のスタッドレスなのであまり調子に乗ると痛い目にあいそうなので程々に楽しみました〜♪
Posted at 2014/12/21 07:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月20日 イイね!

ちょっと小細工w

今季スキーで使うゴーグルを新調しましたが。



フレームのブルーは良いのですがベルトが黒いのがいまひとつ気に入らないので、ベルトの取付け構造をじっくり吟味したところ、一箇所破壊すればベルトが外れる事がわかったのでかなり前に使っていたゴーグルの交換用ベルトに替えてみました。















ちょっと、お洒落になりましたよね?

ブランドが違う事は気にしないでねw





あと、交換用ベルトは3種類あり。



その日の気分で変えたり、左右で色を変えるという技も使える様になりました♪






まあ~メガネ対応のゴーグルにもう少し洒落っ気があればこんな苦労しないで済むのですが、これはこれで人と違った仕様になるのでイイですけどねw




こんな小細工してたら雪山に行きたくなって来ちゃったな~






Posted at 2014/12/20 07:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山道具 | 日記
2014年12月18日 イイね!

雪ですな〜

雪ですな〜途中の橋は完全にミラー化してましたよ(汗

てか、チラリと見えるバイパス・・・車の動き完全に止まってます・・・

今週は夜勤ですが、3時ごろ外を見たら結構な降りで少し積もりだしていたので定時上がりにしてもらって正解でしたよ。
Posted at 2014/12/18 07:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月12日 イイね!

雪山はじまりました♪

雪山はじまりました♪金曜のお話ですが、今季の雪山シーズン初滑りして来ました。

いつもの雪山のオープンを見越して有休入れてましたが雪不足でオープン延期・・・

もしもの場合のオプションとしていた雪山Pが初滑りの舞台となりました。


初滑りなので一本目はクワッドに行かずペアに乗り緩斜面でゆっくりと様子見のつもりがキレッキレの勘違いバーンにヤラレ暴走大会・・・(汗

全く様子すら見れなかったのに二本目はクワッドで上の斜面へ・・・まあ、こちらの斜面はほどほどの勘違いバーンだったので暴走せずに滑れました。

その後、ブーツへの足入れ具合がイマイチに感じたので履き直してからは初滑りの目的である筋肉痛出し作業に専念ですw

なんだかんだで十数本滑ったところで足が攣りそうに・・・もう一本くらいは行けそうでしたが筋肉痛もいい感じで来ていたのと時間的にもいい感じだったので、これで終了としアフターのお楽しみ温泉へ♪

温泉に浸かる前にお腹が空いたので温泉のお食事処で昼食です。



ちょっと迷ったけれど、昨季残念な思いをした”けいちゃん定食”をリベンジ!
といきたかったのですが、まさかの唐辛子入りにやや撃沈・・・

気を取り直して温泉にゆっくり浸かり、ちょっと寄り道してチューンナップに出してあったプチ太板を回収して無事(?)帰宅しました。







K2 SPITFIRE S



Posted at 2014/12/15 00:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 14-15雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617 1819 20
2122232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation