• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

今季最後?の追加w

お気づきの方もいると思いますが

閉店セール中の某APで買ったのはスキーソックスだけでは無く・・・



























ジャケットに・・・
































パンツと・・・









ウエアを上下で購入してしまいました(滝汗



























だってね~定価から65%OFFでそこから更に10%OFFですよ~


確かに雪山シーズンも終わりに近いですが

それでも今季モデルウエアがこの値段ではなかなか買えないですって

というかこの時期に今季モデルがサイズも豊富にあれでだけ残ってるなんて

某APさんどんだけ無駄買いしたのでしょうかw



まあ~そのおかげでお安く手に入るのですから

コチラにとってはありがたい事ですけどね♪










Posted at 2016/03/20 06:41:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 15-16雪山道具 | 日記
2016年03月19日 イイね!

雪山に行かない土曜日。

この週末は土日と雪山の予定でしたが天気的にどう考えても

今日は雨なので雪山には行かずウロウロと閉店セール中の某APへ

掘り出し物が無いか物色中にまさかのダブルNさんと遭遇し連れて行かれたのは・・・



こちらのお店(汗

よくわかりませんがイロイロと有名なお店らしくご覧のとおり行列の出来るお店です

しかしメニューはシンプルに”中華そば”と”ワンタン”のみ

両方食べるのはお腹的にキツそうなので無難に”中華そば”をオーダー



溢れんばかりのスープの量にどう食べたらいいか戸惑いましたが

そもそも溢れているのでお構いナシに逝かせていただきましたw

スープまで飲み干したかったのですが服装がちょっと厚着過ぎて

暑くて飲み干すのは断念しましたがとっても美味しゅうございました♪

お二方はこの後予定があるという事で某巨大山脈まで送ってもらいここでお別れ

少々物色しましたがココでは何も買わずに少々遠回りしながら帰った雪山に行かない土曜日でした




ちなみに閉店セール中の某APではスキーソックスを購入しました



表示価格から更に10%OFFでした








Posted at 2016/03/19 18:26:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

雪山24日目。

そんな感じでお受験当日

天気は晴れ時々曇り~風も無く気温も高くもなく低すぎでもないコンディション

雪質は夜冷え込んだのでなかなかのハードパック(汗

まあ試験が始まるのは9時半すぎなので雪面は少し緩んでいましたが

この時期としては良いと思います

受験者はテクニカル70名にクラウン20名弱の約90名となかなかの人数

テクニカルは3班にクラウンは1班の4班に別れて二つのコートを使い検定開始です






自分の入ったテクニカル1班はまず大回り(ナチュラル)からです

どう滑ったかなんか全然覚えてない・・・自分的には5・6ターン入れたつもりだったけど

suzumeさんいわく4ターンだったとの事でやっちまったという感じ




続いてはコートが変わり小回り(ナチュラル)です

暴走しない様にスピードをコントロールしようとしたら板が動かせなかったです・・・




さて超問題の小回り(不整地)の番です

そもそも不整地は苦手でしかも今季本格的なコブを滑るのは講習の時が始めてだったので

とりあえず目標は完走ということで有る意味現状での全力を出せました




最後は総合滑走です

総滑って意外と行き当たりバッタリなのですが

前に滑った人達と違うタイミングでリズム変化させてちょっとアピールしてみたので

少し手応えあり?





てな感じで11時半過ぎにテストは無事(?)終了です


結果発表まで時間があるのでとりあえずお腹が空いたので昼食に~

自分は何処でもよかったのですがsuzumeさんのリクエストで

焼きカレーが美味しいというお店へ滑って向かいました





滑っては行きましたけど最後は板を脱いで道路を横断しての入店でしたけどねw

それでも少し時間があるので他のコースを何本か滑り結果発表に向かいます




そして結果は・・・・

小回り(ナチュラル) 74点
大回り(ナチュラル) 74点
総合滑走    74点
小回り(不整地) 73点

合計295点で不合格



という結果でした・・・

まあ受からないのはわかっていたことですが一種目くらい合格点が欲しかった・・・

反省点としては受けるならその様にしっかり練習した方がいいのと

事前講習と本番で板だけでは飽き足らずブーツまで替えるのは

良くないというところでしょうか



何ともならない点数にかなり凹んでいますが思いつきでのお受験ですし

あまり深く考えると滑る事が楽しくなくなりそうなので

気持ちを切り替えて残りのシーズンを楽しく滑ろうと思います!










OGASAKA TC-SZ(B)
SALOMON X-MAX




Posted at 2016/03/16 22:22:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 15-16雪山 | 日記
2016年03月12日 イイね!

雪山23日目。

直前になってやっぱり受けたくなったので仕事半分放置して

行っちゃいました菅平のプライズテスト(汗



本番は明日なのですが事前講習たるものを受けないとお受験できないシステムなのでめんどくさいですが受講です

まずは今回一緒にお受験するお二方と記念撮影w









そしてイヤイヤな事前講習が始まります



そんな講習でのダメだし事項は・・・

・小回り(ナチュラル)
フルアタックしたら斜面変化からは暴走w
落差はいいけどもう少し幅を
ストックを突くのが遅い

・小回り(不整地)
とりあえず閉脚で

・大回り(ナチュラル)
上に抜けてる
ターン構成はいい
谷回りをもう少し長く

・総滑(ナチュラル)
 リズム変化をいれるのが遅い
板を送り出している

まあいろいろ指摘されてもそうそう修正できるものでもないのであくまで参考程度として

一番の問題である不整地小回りの練習を講習後にしたかったけど

検定で使われる予定の不整地がコース整備をしたのでその維持で滑走禁止となってしまい

他の不整地を滑りに行ってみたけどなんか変な形のコブで練習にならないので

開き直って快適なナチュラルバーンで大回ってこの日の滑走は終了でした


しかし・・・本格的なコブ3本目が本番になろうとは・・・(滝汗













どうせ受かりはしないけどせめて一種目くらいは合格点が欲しいな~

と思いつつ約26時間ぶりの睡眠に入ったのでした










SALOMON X-RACE
AVIRIVA HORNET



Posted at 2016/03/14 23:52:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 15-16雪山 | 日記
2016年03月10日 イイね!

試乗雑感。

今季は試乗会も一回限りで終わりそうなのでサッサと雑感でも書いときますかねw






ATOMIC BLUESTER DOUBLEDECK 3.0 LX 166cm


来季はプレートが変わりますそれ以外は特に変化なし、172cmが試乗したかったのに無いものはしかたありません。
今季モデルより更に扱い易くなったのに安定感が増した気がします迷ったらこれを選べば間違いないでしょう。


VOLKL RACETIGER SL WC D 165cm


来季はコスメチェンジとビンディングが少し軽くなるくらいで基本変化なしです。
SLモデルですがビンディングのおかげかオールラウンドに使える気がします、ただ一日楽しもうと思ったら身体を鍛えないと辛いかな~w


OGASAKA UNITY U-SS/1 170cm


多分コスメチェンジのみ・・・
滑っていて楽しいとか面白いとかは全く思いませんでしたが一日滑るにはこの方がいいのではと感じました、数年先にはこんな板を履いてるのかな~?


SALOMON X-RACE SW 170cm


今季のモノコックから来季はサンドイッチにフルモデルチェンジです、あとプレートも低くなり新しい物に。
コントロール性が高くズレ・キレの使い分けが楽に出来る気がしました艶有り黒のビンディングはいただけませんがコレ結構欲しいかも(汗


HEAD WC REBELS i.RACE 170cm


まさかの一年でフルモデルチェンジ見た目は全くの別ものに。
しかし今季モデルで感じた良さは変わらずで一安心、プレートもしっかりしたものに変わり足元のしっかり感が増した気がしました。
ただトップのハンマーヘッド形状はちょっと・・・





来季はブーツが第一なので板を買う予定も予算もないので試乗自体に目的も無くただ試乗してただけではありますが、来季も”LX”買っとけば間違いはないでしょうがちょっとギャンブルするなら”X-RACE SW”もなかなか侮れない存在だと思いますよ♪




Posted at 2016/03/10 09:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 16-17雪山道具 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789 1011 12
131415161718 19
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation