ブーツを調整したので確認に”ホワイトピアたかす”へ
半日滑っただけですがインソールの具合がよろしくなく土踏まず付近が腫れまくって
ブーツを脱いだあと歩くのが辛かった・・・
滑りも内到・ローテーション・後傾・シェーレンとダメダメのオンパレード・・・
その挙句ちょこっとコース外に飛び出すとは・・・
今季はいろいろ苦労しそうな予感です・・・(滝汗
本日はいつものMFにてスタッドレスに履き替えと車高アップにOIL交換して来ました
あとはキャリアに棺桶装着ですがこれは年末までにやればいっか~w
しかしクルマ汚い・・・(汗
ここ数年はウエアはSALOMONでしたが
今季かはらPHENIXとDESCENTEのウエアを併用するので
グローブをどうしようかと悩んでました
SALOMONのグローブのままでもいいような気もしますけど
そこは雪山道具フェチの悲しい性か両メーカーのグローブもそろえようと
いろいろ某オクやWebで安くてイイ感じのグローブを物色して
こちらのPHENIXのグローブを購入したまでは良かったのですが
DESCENTEのグローブにいい感じのモノがなかなか無く悩むこと数ヶ月・・・
結局DESCENTEは諦めてどちらでも合わせられるHESTRAにしました
しかも十数年ぶりのオールレザーグローブです!
レザーグローブは一回買った記憶があるけど好みに合わず避けていたのですが
いつものお店で旧品を特価にしてくれたので不安もありますが使ってみる事にしました
そんな感じで久々のレザーグローブ投入ですが
とりあえず手入れは怠らないようにしないといけませんね~
時間が出来たのでシーズン券の申し込みに行って来ました
まあ~少し悩んだけど今季もいつもの雪山にしました
降雪も順調にいってるらしくこの調子でいけばオープンが一週早まるかもとの事で
早まった場合に備えておこうと思います♪
あと何年か前に買ってみたら意外と調子の良かったペーストワックスが
安くなっていたのでお買い上げです
一緒に写ってるスキーストラップはシーズン券の粗品としていただきました
道具の準備が進んでますがクルマの準備が全く進んでません・・・
だいたい毎年こんな感じなので特に問題なしですw
チューンナップから帰って来た板を含めて今季履く予定の板を並べてみた♪
昨季までは置き場所が足りずそこらじゅうに散乱して置いてあったので
今季はちょっと気合入れて置き場を配置変えにちょっと工作して
板全部とストック(LEKI以外)を置けるようにしてみました!
あとはブーツとヘルメット置き場をなんとかしたいけど
まあ~シーズン中はクルマに積みぱなので別にいっかw
そういえばNEW板(SALOMON X-RACE SW)が少し前に入荷してたのですが
プレチューンに出してしまっていたのでようやく手元にやって来ました♪
あとKIZAKIのストックもずいぶん前に受取ってました
旧品ですが結構お値打ちに分けていただきました
しかし・・・こうして並べてみるとなんかお店みたいですね(汗
すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/02 01:07:15 |
![]() |
![]() |
アウディ S1 デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ... |
![]() |
カワサキ Ninja ZX-4RR ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル |
![]() |
KTM 250DUKE 250DUKE 2022モデル |
![]() |
スズキ V-Strom 250 V-Strom250 2020年モデル |