なんだか中途半端な時間に目が覚めてしまい少々早かったですが移動です
ちょこっと雪が降ったみたいでアクセス路はうっすら白く~
いつもの定点地点この時点でもちらほらと雪が降ってました
さて今日はsuzumeさんがいつもの雪山に滑りに来てくれました
とりあえず朝一からまずはメインコースを何本か滑って昨日と同じコースへ
数センチ雪が積もったからか昨日ほどの硬さは感じません
なので少々荒れそうな予感・・・
まあ~今日は朝一からショート板を履いてるのでそれほど問題はありません
suzumeさんは相変わらずカッ飛んでいきます何本かはお付き合いしましたが
オイラは昨日のプチレッスンの復習にスピードは控えめにグルグルさる回しw
いちおう土曜日って事で少々早めに昼食に
ミートスパと迷ったけれど”焼きチキンカレー”にしました
一時間ほど休憩のち同じコースに戻ります
suzumeさんは小回りもカッ飛んでいきます
そしてオイラはさらにスピード控えめにw
そんな感じで滑り気がつくと間もなく16時になるところ
オイラはこれにて滑走終了でもsuzumeさんはまだ滑ると
なのでゲレ食堂で片付けしながらマッタリと待ちます
そして滑り終わったsuzumeさんとちょっと早い夕食です
昼はチキンで夜も”カラアゲ定食”で鳥三昧w
そしていつもの温泉で長湯&休憩場にてゆったりと
オイラの年始滑走は諸事情により本日で終了suzumeさんは滑り足りないのか
明日はタダ券のある雪山へ行かれるとの事でここでお見送り
お別れした後はマッタリと走っり日付が替わる前に布団に入れる時間に帰着でした
というワケで中一日空けてまたいつもの雪山へ~w
なんか往復の燃料代が勿体無い気もしますが昨日はちょいと用事が有ったので仕方ないですね
前日に滑走可能コースが増えて中急斜面が滑れる様になりようやく高速滑走が楽しめそうです♪
そうなれば履くのは当然ロング板!
昨日滑った方の話だと雪面がけっこう柔らかくすぐに荒れてしまったらしく
かなりビビリながらコースへと向かいしっかり確認しながらゆっくり滑りだしましたが
いやいやめっちゃ丁度いい硬さです♪
まあ~もちろん一本目は今季初なスピード感にビビリまくったのはお約束w
人が少ない内にがっつり高速滑走を楽しませていただきました♪
そして小休憩挟んでショート板に履き替えてまた同じコースへと向かってお昼までサル回し~w
昼食は”煮込みハンバーグ定食”にしました~
午後もまずは同じコースをグルグルのちプチレッスンからの小回り縛り(汗
そういえば残るコースも近日中のオープン目指して雪作り
10時過ぎごろまで降雪機をガンガン動かしてました
そして解放後はコースを変えて復習しながらのストレス発散w
そんな事してたらイイ時間も過ぎていたので本日の滑走は終了です
ゆっくり片付けして向かったたのはいつものカラアゲのお店~
でも今日は”ラーメンとチャーハン”でラーメン屋であることをアピールw
そしていつもの温泉のちいつもの休憩所でまったりしてたら妙に眠たくなって来たので
早めにいつもの車中泊場に向かって明日に備えて就寝zzz
元旦雪山を無事終えられたので新年2日目もいつもの雪山へ~w
昨晩から早朝にかけて雪が10cmほど積もりましたがまだ足りない感じ
そうなると圧雪されても表面が柔らかく速攻で荒れ荒れになるのが目に見えるので
ロング板は諦め朝一からショート板で滑る事に
まあ~予想どおり一本目はよかったけど二本目からは荒れ荒れです
その後徐々に均されていくのですが気温が高めで雪も湿り気があったからか
荒れた状態のままとなりなかなか大変でした
そんな荒れ荒れな状態なので足と腰が辛い・・・
しかもリフト待ちも発生しコースは混雑して
ところにより硬いのが出てきて神経も使うからか
お腹も空きだしたので少し早めにお昼にする事に
今日は始から”焼きチキンカレー”に決めてました
そしてリフトが空いたのを見計らって滑っていると
またリフトが混み出したので撤収する事に
時間はだいたい12時半くらいだったかな?
明日からリフト二本とコース二本がオープンする予定だからでしょうか
10時過ぎくらいまでオープン予定のコースは降雪機を動かしてましたが
そろそろまとまった降雪が欲しいところです
新年初滑りは元旦から~もちろんいつもの雪山です~
朝こんなに天気がイイのは今季初かな~?
元旦は比較的空いてるので今季初のロング板(濃い青の板)を履きますよ~
思い起こすに一年前の元旦同じようにロング板履いて滑っていて転んで怪我するという
苦い経験がありますが転んだコースは雪不足でまだクローズ・・・
それでも今日この日にロング板を履いて滑り切るのに意味が有ると思うので
とりあえずまた転んで怪我だけはしない様にと超ビビリながらの一本目でした(汗
だって・・・全然回んないんだもん・・・
そんな感じで元旦から結構なグダグダ滑走・・・
小休憩を入れてからは少しは乗れる様になりましたが課題は多い・・・
この時点で一年前に転んだ時間は越えました
それでもなんだかんだでお昼までロング板を履いていたらお腹が空いたのでお昼です
今季初”ハンバーグ定食”にしてみました~
ロング板に手こずり結構お疲れモードだったので休憩は多目に取り午後の部へ
さすがにこれ以上ロング板は辛いのでショート板にチェンジです
しかし・・・ロング板で疲れた身体にスラ板はキツかった・・・
一本目でいきなり足が攣る一歩手前まで逝きましたから・・・(汗
柔らかい雪がある内はまだ何とかなってましたが
雪が掃けて硬いのが出てきてからは地獄の始まりでした・・・
グリップしないのもキツイですがグリップし過ぎるのもまた辛い
噛んだらなかなか離れず離れた思ったらまたガツンと噛むの繰り返しに
足がついてこずで午後からは休憩多目となりましたが16時ちょっと前までは滑りましたよ
一年前悔しい思いをした元旦滑走はなんとか無事終える事が出来ました
もちろんこのあと怪我をしたりしないように今季は怪我なしでいきたいと思います
すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/02 01:07:15 |
![]() |
![]() |
アウディ S1 デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ... |
![]() |
カワサキ Ninja ZX-4RR ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル |
![]() |
KTM 250DUKE 250DUKE 2022モデル |
![]() |
スズキ V-Strom 250 V-Strom250 2020年モデル |