• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

雪山14日目。

なにやら寒波が来てるみたいですが宿を取ってありキャンセルするのもな~

などとイロイロ言い訳しましていつもの雪山へw

alt

確かに寒波は来てるみたいで道中は昨季と比べたら極寒だけど

雪はそんなに降ってないのかな~って感じ

alt

しかしいつもの雪山は雪がガシガシ降っていて気温もマイナス二桁で風も強い

そんな雪が降り続く状況なのになにを思ったか持って来たスキーは

alt

スラ板三台・・・履き比べしたかったのだけど全くコンディションに合っておらずで

とりあえず朝一から履き比べをやってみたけど正直全く判らん・・・

結局諦めて10時ごろにセミファットに履き替えました(汗

alt

平日なのでお客も少なくこんな時間だけどまだまだパウダーは食べ放題w

とはいえパウダー滑る経験が不足なので

しばらくは圧雪コース脇で滑り方の練習して午前中は終了で昼食へ

alt

そして昼食は平日限定の”スープパスタ”でした


午後からはもう少し奥に入ってパウダーランまあ~安全圏ですがw

しかも雪がどんどん降っていて滑った跡もちょっとすると消えてます

ただどんどん風が強くなり視界不良というかホワイトアウト(汗

alt

しかしパウダーランが楽しくて16時近くまで滑ってました


そして宿に向かおうと駐車場へ向かうと・・・

alt

まあ当然っちゃあ当然なんですが昨季は殆どやる事がなかった

クルマの雪下ろしが待ってました・・・


雪下ろしで身体が冷えたので速攻で宿へ向かい到着したら

まずはひとっ風呂浴びて冷えた身体を温めます


風呂上がってグダグダしたたら夕食のお時間

alt

alt

alt

alt

alt

年末年始にも泊まった宿ですが夕食が毎回違っていてなんかいい感じです

宿泊代も結構お安くしかも今回お客はオイラだけとなんか申し訳ない感いっぱいでした


夕食後は部屋でゴロゴロしていたら慣れないパウダーランに疲れたのか速攻で寝落ちzzz

まあ~それを予想してアラームセットしておいたので21時ごろ起きて

再度風呂に入りに行って筋肉痛対策に湿布を貼ってから

今度はちゃんと布団に入って就寝ですzzz







AUGMENT SL WC・ELAN SLX WC・VOLKL RT SL WC
SALOMON ROCKER2 90
AVIRIVA HORNET R110
DESCENTE ORG NY




Posted at 2021/01/10 18:36:28 | コメント(0) | 20-21雪山 | 日記
2021年01月04日 イイね!

雪山13日目。

夕食も食べずにまさかのスノーロードの峠越えして高山まで

一瞬夕食難民になりかけましたがなか卯にていくら丼のセットで夕食を

そこからさらにスノーロードを走りまして目的地の駐車場にて車中泊

alt

てなワケで”高鷲スノーパーク”までやって来ましたw

suzumeさん曰くかつりんさんとスキー猫さんも来られるとの事なので

昨季は一度もご一緒出来ず今季もコノ機会を逃すとまたお会い出来ずに

終わってしまいそうな気がするのでちょっと無理してみました


かつりんさんはいつもの事ですがsuzumeさんも出遅れるとの事なので

とりあえず一人で朝一から滑走開始~


まずはメインのダイヤモンドを2本滑って空いてるチャンクワへ

alt

リフト乗車中に雲海が見えたのでパシャリ

そしてナニやら地元のツレが来ているみたいなので合流です

とりあえずsuzumeさんと合流するまでと思ってましたが

なかなか合流出来ないと思っていたら連絡が

alt

ツレはお隣に行くと言うのでココでお別れしてsuzumeさんとようやく合流したものの

今度はかつりんさんスキー猫さんとなかなか合流出来ずで

ゲレ食にてやっとこ合流してウエア見て何度かすれ違っていた事が発覚

まあお互いどんなウエアなのかわかってなかったからなんですけどねw


合流したのがゲレ食なのでちょっと早かったけど昼食です

alt

ここだといつもの”飛騨牛コロッケカレー”になってしまいますただし今回は大盛でw


さて昼食後は四人で滑りますよ

混んでるダイヤモンドは避けて空いてるチャンクワ側をマッタリと~

alt

途中スキー猫さんリクエストで不整地へ行ってみたり

プチかつりん塾が開催されたりと気がつけばそこそこの時間となり

かつりんさん達は上がられるとの事でベースまで滑ってお見送りのち

suzumeさんと何本か滑ろうかと思いましたが雪の降りが酷くなり

ついでにガスも出てきて結局一本滑って終了です

alt

なので駐車場ではまだかつりんさん達が片付けの最中でした

alt

帰りはsuzumeさんと温泉入って夕食してお別れしたらドッと疲れが・・・

高速のPAで仮眠のつもりが楽勝に2時間以上経過です(汗

しかも疲れから判断を誤り料金所を0時5分前に通過してしまい通常料金・・・


最後は結構なグダグダ状態となりましたが年越し雪山の五日間は終了したのでした







SALOMON S/RACE RUSH SL
AVIRIVA HORNET R110
DESCENTE CGR NV




Posted at 2021/01/06 23:12:55 | コメント(2) | 20-21雪山 | 日記
2021年01月03日 イイね!

雪山12日目。

年越し雪山四日目もいつもの雪山です昨日に引き続きsuzumeさんも一緒に滑ります


車中泊場から単独行動にてイイ感じのスノーロードを楽しんで

alt

alt


いつもの駐車場に到着してしばらくしたらsuzumeさんも到着

alt


そしていつもの様に朝一から滑走開始で板はもちろんロング板で

alt


昨日は午前中ロング板にもかかわらず小回り動画を盗撮されたので

今日は大回り動画を撮り合いました




成果はこんな感じで午前は終了して昼食へ

alt

今日は”煮込みハンバーグ”で


午後はいつもの如くショート板に履き替えてやっぱりマッタリとw

alt

alt

しかし疲労感が半端なくオイラは15時過ぎにて滑走終了

alt

そして糖分補給しながらまだ滑ってるsuzumeさんを待ちます

結局リフトが止まるまで待ちましていつもの食堂のラック片付けを手伝ってから

温泉へ向かい疲れを癒したら今日で年越し雪山も終了かと思いきや

夕食も食べずにまさかの大移動が始まるのでした(謎








OGASAKA TRIUN GS-M → NORDICA SLR RB
AVIRIVA HORNET R110
DESCENTE CGR




Posted at 2021/01/06 16:30:25 | コメント(0) | 20-21雪山 | 日記
2021年01月02日 イイね!

雪山11日目。

年越し雪山三日目相変わらず宿は夕食のみなので朝6時ごろには宿を出発


向かうは飽きもせずいつもの雪山w

alt

いつもの地点と

alt

いつものシマシマ~


そして本日はsuzumeさんがNEWウエアで登場です

alt

なので負けじとオイラもNEWウエアでw

alt

なおヘルメット・ゴーグルは気替わりしますw


でいつもの様に朝一から滑走開始~

雪面が少々荒れるまで大回りを楽しみましてその後は小回りで

alt

↑の写真撮って滑り降りていったらsuzumeさんに盗撮されてました(汗


その動画がこちら


その後はsuzumeさんにお願いされて何本か動画を撮ったら

イイ時間になったので昼食です


今日は結構混んでいていつもの食堂に行ったら一階は満席で

そしたら二階が開いたのでそちらへ

alt

定番の”チキンカレー”で


午後は板を履き替えてややマッタリとそろそろ疲れが溜まってきてますからね

alt

なんか写真はもう少し有った気がしてたけど無いので

alt

動画の切り出しでw


そんな感じで滑っていたら疲れがピークに達したので終了です

suzumeさんにはまだ滑っていてもイイよ~と言ったのですが

なにやらほとんど寝てないらしく今日は終了って事で


今日からは車中泊に戻るのでまずは温泉に浸かって疲れを癒し

飲食店はほとんど開いてないのでイオンで寿司・焼きそば・デザートを買って

いつもの車中泊場に移動してクルマで食べたら寝床セッティングして就寝zzz








OGASAKA TRIUN GS-M → SALOMON S/RACE RUSH SL
AVIRIVA HORNET R110
MIZUNO WG




Posted at 2021/01/06 09:40:33 | コメント(1) | 20-21雪山 | 日記
2021年01月01日 イイね!

雪山10日目。

年越しは夢の中でなくらいにグッスリとw

宿は夕食のみなのでまたも早朝6時ごろに出発です


宿付近は確かに寒いけれど思ったほど雪は積もらずちょっと拍子抜け

alt

しかしいつもの雪山への道路は多いところで10cmの積雪で

これは深雪が楽しめそうな雰囲気です


さて新年初滑りはやっぱりいつもの雪山♪

alt

こんな寒くて雪が降ってるのにいつもの食堂前は・・・

alt

ビーチだったのか?Tシャツ短パンにビーサンって・・・


朝から驚かされましたがが今日は↓この板履いちゃいます!

alt

いまやセミファットとも言えないセンター90mmの元ファットスキーw

買ったはいいけど一回履いたきりで何年かぶりの登場となりました


そんな感じで朝一から滑走開始したけど

一本目で・・・












alt

alt

alt

alt

alt

埋まりました(汗


ちょうど動画に撮られていてその切り出し画像です

その元動画が↓こちら


だいたい1分28秒くらいから1分40秒の間にその様子がバッチリとういか

ネタに使われてますw


結構なパウダー祭りだったのですが

板が何年も使ってなくてWAXもいい加減だったからか全然滑らなくて

面白くないので10時前には基礎板に履き替えたらこっちの方が快適でした

alt

alt

それから11時ごろまで滑って昼食です

alt

元旦なので奮発して”ハンバーグプレート”にしてみました


午後からは天気が回復して

alt

こんな感じにそして振り向いたら

alt

なんかイイ感じの風景が広がっていたのでパシャリ

この風景はスマホの壁紙にしました


その後はコース脇の食べ残しパウダーで遊びながらマッタリ滑り

疲れたら糖分が必要だよねと

alt

ようやく入荷した”濃厚プリン+ソフトクリーム”で糖分補給して

珍しく16時ごろまで滑ったら電池切れですw


そして同じ宿に連泊です

alt

alt

alt

alt

夕食は同じような物が出てくると思ってましたがかなり違ってました


やはり正月編成なTV番組は視るものが無いのと

慣れないパウダーランで疲れたのか早々に就寝でした








SALOMON ROCKER2 90 → K2 SPITFIRE S
AVIRIVA HORNET R110
PHENIX FRD RD




Posted at 2021/01/05 22:12:19 | コメント(0) | 20-21雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10111213141516
1718192021 2223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation