• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

三本目。


S1が納車されてもうすぐ五年経ちます

走行距離も10万kmを超えていつもなら乗換えを考えるのですが

気になるクルマはありますがS1から乗換えようと思えるほどでは無く

2回目の車検も通す予定です












てなワケでw

3セット目の車高調投入ですw

alt

はじめはHYRの車高調をOH&仕様変更しようと思い

冬前にOHについていつものMFで相談見積もりをした際に

3way&別タンが特注で作製可能になったと聞いてしまいその場で発注(汗

作製に2から3ヶ月くらいと言われましたが結局4ヶ月ほどかかりましたけどねw

どのみち装着するのは春になってからなのである意味ちょど良かった感じです


ショックは仕様的には3wayになる関係でフロントは倒立から正立にかわり

減衰力の基本設定を変えてもらった以外はほぼ前回と同じ感じに

あとはOPでリヤのアーム側の取付けとアッパーもマウントを特注してピロへ

alt

もちろんリヤはコイルオーバーのままです

alt

alt

ひと冬走ってどろどろのショックから

alt

フロントは左右ともこんな感じになりリヤは

alt

左はこんな感じで別タンが見えますが

alt

右はタイヤハウスカバー内にキャニスターがありカバーが出っ張っているので

別タンはカバーの中に入るようにして

alt

減衰調整が出来るようにカバーの一部を切り取って装着しました

バネは前のショックから移植で減衰の設定はいつものMF推奨にしてもらい

アライメントは測定したら大きな狂いは無かったのでそのままで


チェックランプも点かなくなったのでいつものコースを走って来ましたが

接地感がさらに良くなりその分安定感も増して

ショックが新しいので少しシブさはありますが乗り心地も良くなった感じがします


てなワケでS1はまだまだ乗り続けますよ♪









まさかの三本目の車高調・・・最初のH&Rは減衰力固定で通常の車高調

二本目のHYRは全長調整の1wayの20段調整

そして今回のHYRは全長調整の3wayで伸び20段縮み低速30段高速20段

正直減衰沼に落ちるのが怖い・・・(滝汗



Posted at 2022/04/30 06:58:31 | コメント(0) | 日記
2022年04月28日 イイね!

なんかね。③


というわけで部品が届いたので交換しました

これでダメだったらいよいよタイミングチェーンか可変バルタイ本体か

どっちにしてもけっこう大事になってしまうのでここでなんとかしたい所

alt

まあ~洗浄する為に外して分解した際に内部が破損しているのを発見しちゃったので

原因は九割九分この部品でしょうが他へダメージがいってないといいのですが・・・




交換してVCDSでバルタイの状態をチェックしてみると

alt

ちゃんと動いているのを確認!

微妙に不安定だったアイドリングも安定したし発進時のトルク感も戻ったので

とりあえずは治ったのか?


交換して数日経ちましたがチェックランプは点かないし

他へのダメージもいまのところは大丈夫そうですがもう少し様子見です


それにしてもGW前になんとか解消できてよかった




Posted at 2022/04/28 23:21:42 | コメント(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

なんかね。②


チェックランプ原因と思われる部品を交換してみました

alt

alt

が・・・またチェックランプが・・・


次に疑わしい部品は少々高価でOE品が無いので

どんなモノなのかをいろいろ調べてみたところ

alt

こんな感じの部品らしくフィルターぽいものがあるので

ここが詰まって動作不良を起こしているかもと外して洗浄してみる事にしました

alt

いきなり分解されてますが洗浄中にコレがダメなのが判っちゃったので

お財布には厳しいですがそのままってワケにはいかないので注文です(涙


あとこのままで乗るのは止めたほうがよさそうなのでしばらくは代車生活です・・・






Posted at 2022/04/24 21:36:41 | コメント(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

なんかね。


今月はじめ走っていたら

alt

こんなランプが点いたののさ(汗

とりあえず止まってエンジン掛けなおしてみたけど消えないので

困ったときにはいつものMFで見てもらったら

インテークのカムポジセンサーのフォルトだったので

センサー取り寄せして交換して治ったかと思ったら

alt

数日でまたこのランプが・・・

またもいつものMFで調べてもらたっら

今度はインテーク側バルタイのフォルトが入っていて詳しく診断したら

可変バルタイが動いていないという事でマグネット/ソレノイドを交換することに

部品は週末には届くのでこれで治ってくれるといいのですが・・・


そういえば今年の1月に発注したブツが届いてました

alt

これと同じ箱が二箱で届いたその中身は・・・


















ナイショですw




Posted at 2022/04/16 02:01:12 | コメント(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 02:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation