• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

雪山7日目。


数年ぶりに大晦日は自宅で過ごしましたが新年初滑りはやはり元旦からでないとねw

そんなわけで向かったのはやはりいつもの雪山!

alt

朝は晴れていたのですが営業が始まる頃には曇りだし上の方はガスった感じ

そんな天気でしたがほぼ一年ぶりに”くろもりさん”を履きました


ロングの初履きは初滑りとはまた違った緊張感があります

初滑りはショートを履くので角付けすればある程度は曲がっていきますが

ロングはしっかり加重しなと曲がらないし角付けだけでは内到して転びます(汗


緊張の一本目を無事乗り越えたので

メインの中斜面・中急斜面を数本づつ滑ったらどきどきの急斜面へ・・・

alt

画像よりガスが濃く守りに入った滑りしか出来ませんでした


ガスは時より薄くなったりしますがオイラが来ると濃くなるって感じで

今日は嫌われてるな~と諦めてガスのかかっていない中急斜面に移動して

お昼の時間になるまでガッツリ大回らせていただき昼食です

alt

お正月なのでちょっと贅沢に”ハンバーグプレート”にしてみました♪


ふだんよりちょっと長めに休憩しまして午後の部スタートです

もちろん板はショートの”しろもりさん”に履き替えますよ

そしたら知り合いのおばおねーさんwがこっそりコソ連してるのを発見してしまい

あけおめと挨拶しに行ったらそのまま連行されてコソ連に付き合わされる羽目に・・・

おばちゃおねーさんwからは14時過ぎに開放されたのでもう少し滑ろうと

中斜面を一本滑ったら予想外な低速練習に疲れがドッと押し寄せそのまま滑走終了


15時ちょい過ぎくらいまでいつもの食堂でグッタリしたら今日の宿に向かいましょう

今日の宿は初めて行くところなのと地図的に結構奥なので明るい内にチェックイン

alt

部屋はこんな感じでツインですが御一人様なのでベッドメイクは一個しかされてませんが

メイクされてないベッドがイイ感じにモノ置き場として使えました


とりあえず着替えて夕食までちまだ時間があるのでちょっと横になろうとした瞬間

揺れが・・・最初は軽く揺れてる感じでしたが徐々に強くなったころに

スマホに緊急地震警報が届きましたが大きな揺れは続いていて

これはヤバいな~といつでも建物から出られるように備えました

数分で揺れは一旦収まりましたがその後30分くらいは余震のような感じで

揺れたり収まったりを繰り返し結局最初の揺れから一時間くらい落ち着かない感じでした


そんな状況でしたが夕食の時間は予定どおりで

alt

一番安いプランなので夕食は定食スタイルでこれにスープが付きました


本当はゆっくりお風呂に入りたいけどいまいち落ち着けないので

頭と身体をさっと洗いちょこっと浸かって出て来ました


TVも地震のニュースしかやって無くこれをみてると余計に落ち着けないので

20時ごろには消灯して寝ようとしましたがなかなか落ち着けずごろごろと

しかし予定外な低速練習の疲れからかいつの間にか就寝zzz







BLUEMORIS G-POTION → BLUEMORIS S-POTION BM
NORDICA DOBERMANN 5 M
DESCENTE OLG




Posted at 2024/01/04 12:38:35 | コメント(1) | 23-24雪山 | 日記
2023年12月30日 イイね!

雪山6日目。


山荘からいつもの雪山までは10分もかからないので比較的マッタリ出発です

alt

天気がイイのは良いのだけどそろそろまとまった降雪が欲しいところ

人工降雪だけでは限界があるし気温も下がらないことには・・・


昨日頑張り過ぎたのか背中・腰・股関節・太腿・膝・等々体中が痛い・・・

まあそもそも今日はそんなに長く滑る予定ではないので

身体と相談しながらマッタリと滑りましょう




alt

朝一から暫くはそんなに混んでなかったですが徐々に混み出し

ハイシーズン中でもなかなか無いリフト待ちも発生しそうなればゲレンデも混雑します

やはり明日の天気が微妙だからでしょうか?


なのでちょっと早目に昼食にして昼ごろに空くのを期待しましょう

alt

カレーの気分だったので”カツカレー”にしました



やはりお昼近くになると空いてきます

alt

メインの中斜面は密集してるところがあるけどまあコレくらいはね

alt

でも急斜面は空いてます

そんな感じでまたリフトが混み出す頃までで滑ったら撤収です

帰りは気分的に早く帰りたかったので高速インして17時ごろには帰宅してました







BLUEMORIS S-POTION BM
NORDICA DOBERMANN 5 M
DESCENTE ---




Posted at 2024/01/02 18:13:52 | コメント(0) | 23-24雪山 | 日記
2023年12月29日 イイね!

雪山5日目。


年末年始は30日~元旦で年越し雪山を予定してましたが

どうにも大晦日の天気がかなり怪しいので29日からへ予定変更です

alt

向かったのはもちろんいつもの雪山!


いままでの四日間は一日当り2~3時間程度しか滑ってませんが

今日はほぼ一日滑る予定で体力がどこまで持つか不安なのに・・・













alt

”しろもりさん”と”あかもりさん”を履き比べます(汗


そんな感じで朝一から滑走開始まずは”しろもりさん”を履きます

数日前から中急斜面・急斜面がオープンしていますが

履き比べなのでまずはメインの中斜面を一本ずつ滑ってから

一台を抱えて中急斜面へと向かいます

alt

急斜面へのリフト乗り場付近に板を置いて中急斜面を一本

お約束の斜度感&スピード感ビビリが入りグダグダでしたが

上がって来ると急斜面へのリフトが動いていたので履き替えず急斜面へ

alt

当然のごとくビビリ全開な滑りでしたが

雪が少ないからかいつもより急に感じるというか急です

オイラの慣らしもしながら中急斜面を大回り主で急斜面を小回り主で履き比べをしていたら

イイ時間になったのでお昼です

alt

前回はプレオープンでメニューが限定されていたいつもの食堂ですが

本オープンしたので”煮込みハンバーグ”にしてみました


たっぷり休憩して午後の部スタートです

履き比べは午前で終了したので

ここからは”しろもりさん”オンリーで中急斜面と急斜面をグルグルと

この日はリフトに乗って日が差すと春みたいなポカポカ陽気でウトウトzzz

12月末なのに・・・

あまりの暖かさにソフトクリームが美味しゅうございましたw


結局15時半ごろ電池切れで滑走終了


今日は車中泊を予定してましたが知り合いの山荘に泊めてもらえることになったので

夕食は知り合いの方に連れられて行ったお店で”ギョウザ定食”食べながらスキー談議

alt

その後は近くの温泉で汗を流しながらのスキー談議

山荘に帰ってからもスキー談議しまして22時ごろには消灯となりましたが

夜中に寝返りした際に両足が時間差で攣りました(汗







BLUEMORIS S-POTION BM ⇔ BLUEMORIS S-POTION
NORDICA DOBERMANN 5 M
DESCENTE ---



Posted at 2023/12/31 20:09:20 | コメント(0) | 23-24雪山 | 日記
2023年12月28日 イイね!

今季の雪山道具♪②


昨季新調したので暫くは予定してなかったのですが

まさかのメーカー撤退に次からどうしようと・・・

あ~でもないこ~でもないと考えて気がついたら注文書を書いてました(汗

そんなワケで今季履くブーツはこちらにしました!






alt
NORDICA DOBERMANN 5 M

WCと悩んだけれどもうそんなハードなブーツは要らないかなと

少し緩めな96mmラストの方にしました




先日二日間で正味6時間弱ほど履いてみましたが

数字的には前ブーツの方が1mm狭いのにNEWブーツの方が狭く感じますが

ガチ当りして痛いって事も無くインナーがまだ馴染んでないので少し痺れたりしますが

いまのところ大きな問題はない感じです




Posted at 2023/12/28 23:08:13 | コメント(0) | 23-24雪山道具 | 日記
2023年12月24日 イイね!

雪山4日目。


というワケで宿の温泉は朝5時から入れるので

alt

いつもの雪山へ向かう前に朝風呂して身体を温めから出発です

宿は素泊まりなので途中コンビ二で朝食買っていつもの駐車場へ


alt

今日の天気は良さそうです♪


板・ブーツは昨日に引き続きおNEWを使いますが

今日は新たにNEWウエアとNEWグローブも使っちゃいましょう!


そんな感じで朝一から滑走開始で昨日は一本しか滑らなかった

メインの中斜面に行ったのですが・・・斜度感&スピード感にやられて昨日よりグダグダ・・・

まあ二本目以降は慣れて来たのでそれなりの滑りにはなっていたと思われますw

今日は早めに帰る予定なのでその後はガッツリと滑りを楽しみ

10時半を過ぎたところで滑走は終了して撤収する前に早めの昼食です

alt

今日は”ミートスパ”にしました

あとはちゃっちゃと着替えマッタリ走って15時半ごろには帰宅って感じです









BLUEMORIS S-POTION BM
NORDICA DOBERMANN 5 M
DESCENTE ---




Posted at 2023/12/26 22:11:48 | コメント(1) | 23-24雪山 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
NSR250R SE 1992モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation