購入したバイクの受け入れ体制が整って来たので納車日を決めるべく
購入したお店へ行くのでそれならとレンタルバイクを初レンタルして行って来ました!
最初は乗り易いらしいNinja250か400にしようと思ったけれどレンタル料金が同じなので
購入時お店でまずお勧めされたNinjaZX-25Rにしてみました
某動画なんかでは低速トルクが薄く発進に気をつかうような事が言われてましたが
自分的にはそんな感じは一切せず
発進のアシスト機能で一速にいれるとアイドリングが自動で少し上がり
クラッチを繋いでいくともう一段自動で回転上がるので
そこからアクセルを開けながらクラッチを放せばすんなりと発進出来ます
確かにラフにクラッチ操作をするとトルクの薄さは感じましたが
うん十年前に乗ってた2スト&乾式クラッチと比べたら楽々な気がしました
なんだかんだと結局幹線道路ばかり走っていたのでコーナリングとか試せなかったというか
オイラの方に問題ありで交差点の右左折が結構怖い・・・(汗
そんな感じで3時間ほど(途中何回か休憩あり)走って
返却への帰り道に購入したお店へ納車日を決めに寄りまして
来月の第二週末に決定です!
土日どちらにするか決めてないけど天気が良い日で
両日とも天気悪そうなら納車は一週延期するって流れでw
そんな感じで返却時間ギリギリまでリターンに向けた予行練習をさせていただきました♪
現状苦手な交差点の右左折の練習にでもう一回レンタルしようと思ったけど・・・
ちょっと時間が取れないな~(汗
Posted at 2024/09/28 19:11:24 | |
トラックバック(0) |
二輪 | 日記