• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

適正なのかも

適正なのかも レギュラーと軽油の価格差が25円。

近年(震災前)は15円くらいだったでしょうか。
南方送還の原油から各種石油製品を精製するには、もっとも効率的な生産比率があります。
ガソリン車に異常偏重している日本では、軽油が余らないように、余分にエネルギーを諸費してコストをかけ、炭酸ガスを余分に出しながらガソリンの生産量を増やしていました。原油高の為にただでさえ高いガソリンがさらに高くなるわけですね。
民族系最大の元売会社でも、もっと適正な生産比率になるようにしてくれないと、ガソリン価格は上げないとならないわ、炭酸ガス排出量は増えるわで良いことが何もないと経済紙にコメントしたりするくらい。
それでも、一定の軽油はできてしまうので、日本国内での軽油価格値崩れをおそれて、国内流通量を絞って輸出してしまったりして、軽油も高値維持してみたり。

震災後は軽油の増産に入っているのか価格差が開いていますね。
ブログ一覧 | ジェミニ | クルマ
Posted at 2011/07/23 00:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの新世界
バーバンさん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

5月11日、札幌出張(市電でホテ ...
どんみみさん

✨カリフォルニア・コネクション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年7月23日 1:08
今こそディーゼルの力を!!!(^-^;;;
軽油も軽油で硫黄をがんばって取り除かないとDPF前の触媒が侵されてしまうので精製が大変みたいです。
コメントへの返答
2011年7月23日 23:31
硫黄分を取り除くのは、はじめ設備投資がどうのと大騒ぎしましたが、結局既存の設備を改良することで十分すぎるほど取れてしまったようでそれほど問題になっていません。前倒しで低硫黄軽油の流通が確立されてしまいましたし。もちろんそこまでの設備をもっていないところでは大変だったでしょうねぇ。
低品質軽油は相変わらずあるようですし。

さっさと、日本にD-MAXださないとダメ。
2.5Lの4JK1+ブリスターフェンダーは控えめに幅押さえ、ホイールベース200mm縮めて4ナンバー以下に。荷台にはKBDロデオ・ファスター・シボレーLUVのカタログ車みたいにハードカバー付けて。

あとは、もう1年か?ディーゼルでてこないボンゴに4EH1-Tを詰め込ませる。
2011年7月23日 2:08
こちらでは、写真の価格に
それぞれ約+5円上乗せ価格に
なっております。

もう少し下がってくれるといいのですが・・・。
コメントへの返答
2011年7月23日 23:32
輸送コスト等を考えるとこちらとの差が小さいような??

でも、レギュラーとの差が開いていませんか???
2011年7月23日 9:08
↑こちらも同じくです。
静岡は極度の談合体質であらゆる物価が他県より高いので。
先日のJT0ミーティングに行く途中
「県内最終スタンド」って看板が見えました。
その次のGSで給油しました(笑)
コメントへの返答
2011年7月23日 23:39
輸送コスト等を考えるとこちらとの差が小さいような?(笑)

中部の県に転勤で居たところは、県内二番目の都市の近郊でしたが、12~15円高かったですよ。
しかも、鉄道で運んできて、共同油層所ですべてのブランド品が混ざられてしまうと言う。。。。(ハイオクだけは性能命なので各ブランド独立して流通)
2011年7月23日 11:51
こっちの値段は-2.3円程度ですがハイオク車は辛い(+_+)

今日入れないとorz
コメントへの返答
2011年7月23日 23:39
ハイオクは無条件に10以上差ですからね~


プロフィール

一応、車メインになると思いますが、どうなる事やら・・・ ライフワーク:JT150を後世に残す。 とは言うものの、実は、ADバン・サンバー・ボンゴなど軽・小型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT600の後継車。 エンジンは良いです。 車両前端がまったく目視できないのが難です。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ最後のオリジナル・ジェミニJT‐151Fのさらに最終型である、平成5年式(平成4年 ...
いすゞ アスカCX いすゞ アスカCX
低走行距離で出てきたBCL、CXtypeZです。 のわりには、外装の擦り・凹みは多く。。。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族の足車。 H56Aパジェロミニ、ひょんなことからうちにやってきました。 林道走って楽 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation