• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

買い物。と、自動車を買うという事は(三菱の話)。

買い物。と、自動車を買うという事は(三菱の話)。 1週間ぶりは、ご無沙汰というのでしょうか。言いますか。そうですか。

ご無沙汰なのに、内容は薄いです。すみません。

パンダリーノ関係で、近所へ買い物に出かけました。というタイトル画像。鈴鹿市内のショッピングモール「鈴鹿ハンター」。閑古鳥状態な駐車場を表現。

…閑古鳥でもなかったです。店内は結構な人でした。

---

下の画像。「日産 EKワゴン」...???そんな車は存在しませんよね。日産ならデイスのはずだし、見た目も違う。EKワゴンなら三菱ですよね。よっぽど三菱の名前を出したくない?と勘ぐりたくなります。

せっかくなので、三菱の不正に関する私の雑感。

関係者(ユーザーさん含む)にはキツイ表現になりますが、「もう三菱、会社もブランドも無くなって当然だよね」と思ってました。そこへ日産の融資(事実上買収)の話。

これは、関係者にとっては、幸せだと思うんです。愛したブランドも残るし、会社も(今のところ)残る。

ただ、日産のメリットはちょっと薄いな、と思います。台数が拡大できるとはいえ、「不正を繰り返す会社」という負の資産で、差し引きマイナスなのでは?

話を変えます。もしFIATに不正が蔓延し、他社(VWあたり?)に買収されたらどうなるか。もちろん仮定の話です。

...歯がゆいですが、その事実を受け止め「会社が残ってて良かった。」となるでしょう。会社が無くなるという事は、メーカーサポートが無くなるか、悪化するという事です。

部品の入手は困難になり、維持は苦行となるでしょう。だから、「不正した会社の車に乗るという事は」という事をかみ締め、ある期間は乗り続けるでしょう。だって、手放すのも辛いです(下取り査定的な意味で)。

ツインエアが楽しくても、運転が楽しくても、車に罪が無くても…

結論?「車を買う時は、その企業理念も考えて買いたい」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/21 18:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

F士重工、降臨。
闇狩さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換とブレーキパッド確認とエアコンフィルター交換と http://cvw.jp/b/2206373/47388833/
何シテル?   12/04 20:32
ツインエアに惚れて契約。メンテ・カスタム日記になると思われ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検終了と試乗2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:16:11
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:12:38
パワードサブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 08:03:56

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
乗り換えました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ(2014年型 Easy)に乗っています。 ツインエアを積んだ3車種 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation