• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

こんなんありですか?

こんなんありですか? 某掲示板にこれが何かというお題を出したところ、御大お二人がぼけてくれてはります。

実はスケスケで見えている通りこんな風になってます。

正体は廃物利用?(新品の部品も混ざっているから一概には言えないかも)の自作ストレージケースです。

構成は↓
ケース   ホームセンターで売られている工具箱
電源    昔のSCSI HDD から引っ張ってきたもの
DVD-RW メイン機のPM-G5より
HDD    ちょっと前に故障したDVD/HDDレコーダーより
I/F基盤  玄人志向の IEEE1394GENというIDE/1394変換基盤

手持ちのDOS/V機を使ってプライベートシアターらしきものを構築した際にDOS/V機に積んであるCOMBOドライブでは地デジなどのVR録画のDVDが読み込めないためメイン機と共有するためにとりあえずぶっ壊れたCD-RWドライブのI/F基盤をむき出しのまま使ってましたがあんまりなので以前に作成したこの箱を今回大改造いたしました。

この基盤面白いことにMasterとSlave接続に対応しているんです。
なので IDE の機器2台までつなぐことができます。

でも・・・・・・一つ問題が・・・・・DVD/RWのジャンパはCSになってますが大丈夫でしょうか???

ブログ一覧 | めかもの | パソコン/インターネット
Posted at 2009/11/08 22:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 20:29
???

パソコンなんて
まっとうな人間の使う物では無い!

という古ーいオジンですので
書いてあることが判りません?
コメントへの返答
2009年11月9日 20:38
どーせ両刀使いの私はヤクザものですよ。

書き忘れていることがあって・・・MacOSXはCPRMとかVRフォーマットを理解できません。
うちのDOS/V機はこの構成ではDVDの書き込みができません。

両方足して一人前ということになります。
2009年11月9日 22:29
すごーい!
やんちゃんに こんな才能があるなんて今まで隠してたん?
で?
何する機械かちんぶんかんぷん(・・?) やっぱボカシ解除装置?
コメントへの返答
2009年11月9日 22:47
才能なんてないですただの思いつきです。(PCショップでこの基盤を見つけて用途を思いつきました)

用途はボカシ解除でもいけないファイルを溜め込む装置でもなく、DOS/V機とMacを繋ぐ為の物です。
Windows環境で地デジのCPRMを解除しDVD-VideoフォーマットにしたファイルをHDDに保存しそれをMac環境でDVD-Rに焼き付ける為の物です。

プロフィール

「[整備] #エイプ バッテリーレスユニット更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/221131/car/1511031/6375744/note.aspx
何シテル?   05/16 18:05
平成29年式のアウトランダーPHEVと大阪が生んだアーティスト山根康広氏と京都の歌姫和紗さんが大のお気に入りの50代の男性です。 3D製作が趣味です。(生き物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絶対忘れてやらないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:27:33
岩国基地フレンドシップデー2017(デモンストレーション篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:37:03
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 23:08:50

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプくん2世 (ホンダ エイプ50)
前車が突然の電源系統トラブルにより乗り換えました 2023年3月21日 納車(店頭引き ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
11年乗ったアウトランダーからの乗り換えです。 前車のCW5Wは最低13年乗るつもりでい ...
ホンダ エイプ エイプくん (ホンダ エイプ)
通勤車で、15年ぶりのマニュアルクラッチのバイクです。 中古で購入。 色々と手を入れて行 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
これからじっくり育てていきます。 とか言いながら買ったまんまのドノーマルです。 〈最終形 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation