• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

今頃になって入手しました

今頃になって入手しました かつて次期録音媒体として覇権を争ったMDDCC(って誰も知らんか・・・もし知りたい方はコメ下さい)がどちらに転がるか様子見をしているうちにすっかり乗り遅れ時代はHDDやフラッシュメモリを使ったデジタルオーディオ・デバイスが全盛の昨今にとうとうMDを入手してしまいました。(でもiPodは2台持ってます)

かみさんが友達から、山根康広氏がかつて担当していたラジオ番組のMDを機械がないにも関わらず借りて来たことが今回のことの発端です。

どうしても聞きたいというかみさんに今使っているオーディオが○nkyoのインテック205シリーズなので多少世代が違っていても同じシリーズで統一したかったので、オークションで手頃なのを手に入れたつもりでしたが、ものが届いて動作チエックすると録音ができないことが判明・・・出品者に報告して無事返品となりました。

安くても不具合が有ったりするのはもうこりごりなので、結局新品を買って来ました。

左上から第1世代のカセットデッキK-505、右上が今回購入のMD-105FX、下左が第3世代のレシーバーR-805TX、右がDVDプレーヤのDV-S205TXです。

購入先は、ヨドバシカメラ・梅田です。店頭価格は35,800円でヨドバシドットコムでの価格は33,100円と開きが有ったので店員に掛け合うと33,100円にまけてくれました。
ブログ一覧 | めかもの | 日記
Posted at 2007/11/04 20:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 22:59
世の中から もてはやされたのも 一瞬で 
もう忘れ去れかかってるMDですが・・
俺の家のMDも飾りになっています。MDだけ もう1年以上使っていません。
コメントへの返答
2007年11月4日 23:05
こういう状況にならなければ買うつもりは全くなかったです。
せっかく買ったのだから何かしら利用方法を考えてみます。
2007年11月8日 22:55
こんばんは。
INTECですか、良いですね!
ハイコンポ買う時にINTEC 275とKENWOOD K'sで迷った記憶があります。
質感や音質もミニコンポと比較にならない良さで驚きました。

MD…自分は常用してます。
CD-Rだと高音と低音がカットされるのでMDの方が自分には合っているようです。

DCC…ありましたねぇ。
MDの台頭で消えてしまいましたが(汗
コメントへの返答
2007年11月8日 23:10
昔からアンプとスピーカーはオンキョー派でした。

DCCをご存知とは…世の中のほとんどの人は存在したことすら知らないと思いますよ。

出た当初はどっちが主流になるかわからなかったので様子見をしているうちに自分でCD(CD-R)を焼ける環境が出来上がってしまい結局買わずに来ていたのですが、何の因果か入手してしまいました。

山根氏のアルバムが11/14に発売になりますしラジオ出演も有るでしょうから頑張ってエアチェックに使います。

前の所属のレコード会社と違って移籍先は力を入れてくれているみたいなので期待しています。

プロフィール

「[整備] #エイプ バッテリーレスユニット更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/221131/car/1511031/6375744/note.aspx
何シテル?   05/16 18:05
平成29年式のアウトランダーPHEVと大阪が生んだアーティスト山根康広氏と京都の歌姫和紗さんが大のお気に入りの50代の男性です。 3D製作が趣味です。(生き物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絶対忘れてやらないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:27:33
岩国基地フレンドシップデー2017(デモンストレーション篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:37:03
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 23:08:50

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプくん2世 (ホンダ エイプ50)
前車が突然の電源系統トラブルにより乗り換えました 2023年3月21日 納車(店頭引き ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
11年乗ったアウトランダーからの乗り換えです。 前車のCW5Wは最低13年乗るつもりでい ...
ホンダ エイプ エイプくん (ホンダ エイプ)
通勤車で、15年ぶりのマニュアルクラッチのバイクです。 中古で購入。 色々と手を入れて行 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
これからじっくり育てていきます。 とか言いながら買ったまんまのドノーマルです。 〈最終形 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation