• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃんのファンのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

プリンタが壊れました

プリンタが壊れました
我が家のスキャナ兼プリンタ兼カードリーダのエプソン製のPM-A900が壊れました。 昨日、携帯で撮影した画像をメイン機に取り込んでプリンタの電源を落とそうとしたけれど電源ボタンをいくら押しても消えなかったので、思い切ってACケーブルを引っこ抜いて、今日印刷したいものがあったので、電源を入れてみる ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 22:23:34 | コメント(1) | めかもの | パソコン/インターネット
2008年07月21日 イイね!

パソコン群プチPOWER UP

我が家のパソコン5台のうち4台をちょいとばかしパワーアップしました。 iMacDV     メモリー256MB(128MB×2)→512MB(256MB×2)         HDD 27GB→20GB(スペックダウンの理由は後述) PowerMac G3  メモリー288MB(128×2 + ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 22:43:28 | コメント(0) | めかもの | パソコン/インターネット
2008年06月10日 イイね!

iPod + 3G携帯 7月11日 発売

本日、米国アップルより重大発表がありました。 7月11日に22カ国でiPhone 3G(iPod + 3G携帯)を発売するとの発表がありました。 当然我が国日本でも発売されます。 キャリアは、白い犬のCMで快進撃のソフトバンクモバイルです。 ただし、当のソフトバンクモバイルからはちょっとばか ...
続きを読む
Posted at 2008/06/10 22:39:34 | コメント(1) | めかもの | 日記
2008年05月29日 イイね!

新しい愛車です

新しい愛車です
退院を機に新車に乗り換えました。 といってもチャリンコですが・・・ 体力と筋力と持久力が激落ちのため通勤用に普通の自転車に乗れない(向かって左)為、思い切って電動アシスト自転車(同右)を買いました。(今は自宅療養中ですが) 乗った感想はそこそこの距離を走ると電動アシストでも息が切れるということ。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/29 23:22:29 | コメント(2) | めかもの | 日記
2008年02月26日 イイね!

iPod mini ばってりー交換しました

iPod mini ばってりー交換しました
車載用のアイテムとして使っていたiPod mini君ですが、当初から常時充電状態で使っていた為バッテリーが死にかけていて2日ほど放っとくと初期設定状態に戻ってしまいます。 これでは、どうも不便なので、思い切ってバッテリーを交換することにしました。 iPodを送って交換してくれるサービスも有りま ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 22:06:52 | コメント(1) | めかもの | 趣味
2008年02月17日 イイね!

レパードに・・・

レパードに・・・
我が家のMacBookくんはOSのアップデートをしようと思いながら資金的な面で(ポケットマネーでカバーできなかったので)先延ばしになっていました。 ナビをオークションで手放したため資金が確保できたので思い切って内蔵HDD(60GB→120GB)を換装もついでにやってしまいました。 MacOS自 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 22:52:06 | コメント(0) | めかもの | パソコン/インターネット
2007年11月04日 イイね!

今頃になって入手しました

今頃になって入手しました
かつて次期録音媒体として覇権を争ったMDとDCC(って誰も知らんか・・・もし知りたい方はコメ下さい)がどちらに転がるか様子見をしているうちにすっかり乗り遅れ時代はHDDやフラッシュメモリを使ったデジタルオーディオ・デバイスが全盛の昨今にとうとうMDを入手してしまいました。(でもiPodは2台持って ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 20:42:53 | コメント(2) | めかもの | 日記
2007年04月04日 イイね!

液晶モニタ登場

液晶モニタ登場
先日オークション落札した液晶モニタが到着しました。 三菱のRDT186Sというそこそこ古いものですが到着した商品は割と美品で気に入っています。(これで8年半使ったCRTモニタから卒業できます) 前々から>2系統入力のモニタが欲しくてリサイクルショップなどを回って探してましたが欲しい商品にあたりませ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/04 20:58:55 | コメント(1) | めかもの | パソコン/インターネット
2007年03月12日 イイね!

我がパソコン遍歴

振り返れば初めてパソコンを手にしてから既に18年になります。 初代機:シャープ X1G(1989年)  何も知らずに格安の中古を買い、結局実用的なソフトがほとんどなくすぐに処分。 2代目:PC-88VA(1989)  メジャーなパソコンを求めて中古で入手。(PC88シリーズながら異端児でした)   ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 20:48:16 | コメント(2) | めかもの | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #エイプ バッテリーレスユニット更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/221131/car/1511031/6375744/note.aspx
何シテル?   05/16 18:05
平成29年式のアウトランダーPHEVと大阪が生んだアーティスト山根康広氏と京都の歌姫和紗さんが大のお気に入りの50代の男性です。 3D製作が趣味です。(生き物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

絶対忘れてやらないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:27:33
岩国基地フレンドシップデー2017(デモンストレーション篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:37:03
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 23:08:50

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプくん2世 (ホンダ エイプ50)
前車が突然の電源系統トラブルにより乗り換えました 2023年3月21日 納車(店頭引き ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
11年乗ったアウトランダーからの乗り換えです。 前車のCW5Wは最低13年乗るつもりでい ...
ホンダ エイプ エイプくん (ホンダ エイプ)
通勤車で、15年ぶりのマニュアルクラッチのバイクです。 中古で購入。 色々と手を入れて行 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
これからじっくり育てていきます。 とか言いながら買ったまんまのドノーマルです。 〈最終形 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation