• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃんのファンのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

千歳基地航空祭2018(展示機篇)

千歳基地航空祭2018(展示機篇)今回、初めて千歳基地航空祭に参加してきました。
そして、北海道に初上陸を果たしました。

計画自体は5月の末ごろに練り始めて航空祭観覧ツアー(フェリー利用)やLCC、ホテル予約サイトなどいろいろと見たりしたのですが、内容の割に高かったり千歳市内のホテルは軒並み満室と出て半分以上諦めかけてました。
最後の最後に「北海道ツアーズ」という旅行会社が企画しているツアーに仮予約入れてみたところ予約が取れてしまいました。
内容は
伊丹空港発着の日本航空利用
ホテルは基地までの徒歩圏内の千歳駅周辺の「リブマックス千歳」
旅行代金はなんと無料朝食がついて49,800円と散々調べまくったなかで一番格安でした。

着いた晩にいただいたのは、イオン千歳店内にある回転寿司でしたが美味しかったです。

そして当日は6時前に起床し準備を整えたら6階の食事スペースでいただける6時半からの朝食を食べに行きました。
7時ごろにはホテルを出発し国道36号線を通り基地の正門へ到着。
所要時間は概ね15分くらいだと思います。

正門を抜けてまず見えたのがモニュメントと化した
F-104J と F-86F


F-4EJ


セキュリティチェック(手荷物検査)を抜けて会場であるエプロンスペースへ行ってみるとすぐに展示されている機体があったので写真に収められました。

UH-60J


CH-47J


AH-1S


U-125


C-130


P-3C


F-4EJ改(302飛行隊の最終年度?)と書いてあるんでしょうか



J79-IHI-17エンジン


F-104J


エンジンベイ

ぱっと見はエンジンがついているように見えますがノズルの形状をしたゴム製のカバーでした。

F-2A


F-15J と ブルーインパルス


モコというマスコット


ガスで霞むB747(政府専用機)


展示機はここまで次はデモ篇で
Posted at 2018/07/25 22:07:52 | コメント(0) | 航空祭など | 日記
2018年05月05日 イイね!

岩国基地フレンドシップデー2018 展示機編その2

続けてこちら
F/A-18D Legacy Hornet


F/A-18E Super Hornet






EA-18G Growler





この機は自衛隊への配備が噂されています

おまけ
03式中距離地対空誘導弾(発射装置搭載車両)


海軍仕様の救急車
Posted at 2018/05/27 20:48:52 | コメント(0) | 航空祭など | 旅行/地域
2018年05月05日 イイね!

岩国基地フレンドシップデー2018 展示機編その1

セキュリティチェックを抜けて少し歩いたところに置いてあったのがこいつです。
実機を初めて見ました。

A4 Skyhawk


MV-22 Osprey

中を公開いていたためすごい行列ができてました

F-15J Eagle




AH1-S Cobra





エンジンのハッチが開いていました

F-35B LightningⅡ






E-2D Advanced Hawkeye


A-10 ThunderboltⅡ




KC-130J



給油ポッドの部分です

KC-767


P-1


US-2
Posted at 2018/05/27 20:48:34 | コメント(0) | 航空祭など | 日記
2018年05月05日 イイね!

岩国基地フレンドシップデー2018 午後の部

ひきつづき航空ショー 午後の部
* Man vs Impossible 滑走路で大男の力くらべ 大型軍用車両と対決
 トイレに並んでたため撮れませんでした

* アメリカ陸軍Golden Knightsのパラシュート降下

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
緊急動作のシミュレーション・・・わざと操作用のワイヤを絡ませて不安定にさせてます
alt

alt
メインパラシュートを切り離してしばらく自由落下
alt
予備のパラシュートが無事開きました
alt

alt

* F-35B 飛行展示
ウエポンベイを開いています
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

* 室屋義秀氏のアクロ飛行










* アメリカ太平洋空軍 F-16 飛行展示-その2
alt

alt

alt

alt

alt



* アメリカ海兵隊 MAGTF空陸任務部隊の飛行展示 近接航空支援、空中給油のシミュレーション飛行など
MV-22離陸
alt

KC-130J離陸
alt

F-35B離陸
alt

F/A-18Dはとっくに離陸
alt



alt

alt

機体を捻って攻撃機動
alt

alt

攻撃<1>
alt

F-35Bが攻撃
alt

攻撃<2>
alt

再度F/A-18Dが攻撃
alt

攻撃<3>
alt

再度F35-Bが攻撃
alt

攻撃<4>
alt

F/A-18Dが最後の攻撃
alt

攻撃<5>
alt

海兵隊による制圧行動
alt

alt

alt

alt

alt

帰りのバスの行列に並んだ際にスパホがいたので
Posted at 2018/05/13 21:52:04 | コメント(0) | 航空祭など | 旅行/地域
2018年05月05日 イイね!

岩国基地フレンドシップデー2018 午前の部

岩国基地フレンドシップデー2018 午前の部朝5時に起床し身支度を整えて宮島口6時20分発の普通列車に乗り込み岩国へ。
6時43分に到着しシャトルバス乗り場に向かうと既に長蛇の列が・・・おそらく1Kmほど。
ようやくバスに乗り込めたのは8時頃でした。
15分ほどバスに揺られて基地内へ・・・バスを降りセキュリティチェックへ向かいましたが、生憎相方さんが身分証明書を忘れたためチェックを抜けるのに時間がかかると覚悟していたのですが、クレジットカードで認証されて無事抜けることができました。
おそらく、特別に対応してもらったと思いますので皆さんは必ず身分証明書を持参してください。
alt


そこから特別有料観覧席までの道のりが結構歩きました。
毎回ここの席を利用するとおまけがついてくるのですが、今回は再入場券も兼ねるプレート、コイン(硬貨ではありません)、タオル、そして初めての朝ご飯(少ししょっぱいサンドイッチ)
alt

この後、展示機の写真を撮りにいきましたがそれは次の機会に。
撮り歩いている間にかみさんから連絡が入って自分たちが確保した席におばちゃん2人連れが浸食してきているから早く帰ってきてと・・・でまだ撮りたい機体は有ったのですが仕方なく席に戻りました。

航空ショー 午後の部
10時になり岩国基地フレンドシップデーが開幕しました。
まず、MV-22オスプレイがダイバーを乗せて飛び立ちました。
alt

・アメリカ陸軍Golden Knights・・・日米両国旗の登場と国歌斉唱
 風向風速を見るダイバーがまず降下

星条旗を持ったダイバーが降下し「アメリカ国歌」が流れました
alt

alt

日の丸を持ったダイバーが降下し「君が代」が流れましたが何故か途中で止まってしまいみんなが一斉に「なんで?」と言ってました。
実況席も焦ったのかマイクを何度も叩き機器に異常がないこと確認?してました。
 何事もなかったように再び「君が代」が今度は途切れることなく流れました。
alt

alt

・MV-22 Level Ⅲ 飛行展示
alt

alt

alt

alt



* アメリカ太平洋空軍 F-16 飛行展示-その1
alt

ベーパーを引きながら上昇
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

* 航空自衛隊 F-2 飛行展示(築城基地所属機)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

最後に左右に翼を降って築城基地に帰っていきました
alt

・陸上自衛隊ラぺリング降下

alt

alt

alt

alt

* ウィスキーパパとフェラーリのスピード対決とアクロ飛行

 フェラーリとの競争は全く撮れませんでした。
alt


alt


alt




Posted at 2018/05/13 21:51:39 | コメント(0) | 航空祭など | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #エイプ バッテリーレスユニット更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/221131/car/1511031/6375744/note.aspx
何シテル?   05/16 18:05
平成29年式のアウトランダーPHEVと大阪が生んだアーティスト山根康広氏と京都の歌姫和紗さんが大のお気に入りの50代の男性です。 3D製作が趣味です。(生き物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

絶対忘れてやらないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:27:33
岩国基地フレンドシップデー2017(デモンストレーション篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:37:03
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 23:08:50

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプくん2世 (ホンダ エイプ50)
前車が突然の電源系統トラブルにより乗り換えました 2023年3月21日 納車(店頭引き ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
11年乗ったアウトランダーからの乗り換えです。 前車のCW5Wは最低13年乗るつもりでい ...
ホンダ エイプ エイプくん (ホンダ エイプ)
通勤車で、15年ぶりのマニュアルクラッチのバイクです。 中古で購入。 色々と手を入れて行 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
これからじっくり育てていきます。 とか言いながら買ったまんまのドノーマルです。 〈最終形 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation