• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃんのファンのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

Yasuhiro Yamane The 20th Anniversary Final! "Starting Over

Yasuhiro Yamane The 20th Anniversary Final! "Starting Over山根 康広氏の20周年を飾る最後のライブが13年ぶりにフェスティバルホールで開催されたので参加してきました。

日時:2014/01/13 開演17:20
Opening Theme
01 The Hero
02 Lover
03 It's All Right
04 Stay with me
05 Get along together
06 愛しのマリア
07 Yellを君に(前半はアカペラ)
ピアノ(8-11曲まで)
08 Always
09 White Lover
10 オーロラ
11 夜間飛行

12 Love Gun
13 青い果実
14 Good-bye Love Road
15 恋という名の翼
16 この愛をかけて
17 Dance × Dance × Dance
(盟友の永井康之氏登場し歌うも外しっぱなし)
18 少年
19 観覧車
20 Musicman
21 be-Alive
22 Cloud9
23 林檎の木
Encore1
24 Made in "J"
25 唇よ愛を叫べ
(この曲のみFM COCOLOのディレクターが登場しギターで参加)
26 Rock'n roll night
27 Reach for the star
28 Everyone
29 永遠の約束
30 Stage
Musicman Live Theme
Encore2
31 Sincerery
Ending Theme〜Musicman
最後にスクリーンが降りてきて20年間を振り返ったスライドショーが上映されライブは終了。

終演 21:00

※自分のラジオ番組で皆に時間厳守と言いながらいつものごとく20分開演が遅れました。

※毎度、毎度のことですが、途中で歌詞が飛んだりというのがありました。

※建て替わったフェスティバルホールに今回初めて行きましたが、やっぱり音がいいです。ミキシングも最高でいつもと違ってボーカルも潰されず聞きやすかったです。

※今回はビデオカメラによる撮影があったのでいずれライブビデオという形になって出ると思いますので楽しみにしています。
Posted at 2014/01/14 21:08:54 | コメント(0) | Y2 | 音楽/映画/テレビ
2013年05月05日 イイね!

スペシャルミニライヴイオンモール姫路リバーシティ & OSAKA STATION CITY 2nd ANNIVERSARY「Meet the SMILE」

スペシャルミニライヴイオンモール姫路リバーシティ & OSAKA STATION CITY 2nd ANNIVERSARY「Meet the SMILE」山根康広さんの無料イベントが5/3、5/5と有ったので行って参りました。

5/3
イオンモール姫路リバーシティ

1st Stage 14:00〜
01 Get Along Together
02 オーロラ
03 Cloud 9

04 Good-Bye Love Road
05 Mr. Friends
06 林檎の木

2nd
01 愛しのマリア
02 Get Along Together
03 Cloud 9
04 観覧車
05 唇よ愛をさけべ
06 林檎の木

GW後半の初日ということも有り高速道路は渋滞してましたので中国縦貫道路の池田ICからは乗りたくなかったので宝塚IC迄下道を走ったところ1時間半ほどかかってしまいました。(これなら渋滞の列に並んでいるのとそう変わらなかったかも・・・)

5/5
OSAKA STATION CITY 時空の広場(ときのひろば)

01 愛しのマリア
02 Get Along Together
03 オーロラ
04 Cloud 9
05 Good-Bye Love Road
06 恋という名の翼
07 唇よ愛をさけべ
08 林檎の木
Encore
09 この愛をかけて
この日の観客は私見では有りますが300〜400人ぐらいはいてたように思います。

6月26日に6年ぶりとなる待望のオリジナルアルバムの発売が決定しました。(今回のイベントはそのためなんですが・・・)
タイトルは「MUSICMAN」
   ・・・もう少しかっこいいタイトルはなかったのだろうか?
収録曲・・・愛しのマリア、林檎の木、Cloud 9
   ・・・またしても半分ベスト盤のような構成になりそうな予感が
   ・・・これ以外の収録曲はわかりません。

Posted at 2013/05/05 22:48:21 | コメント(0) | Y2 | 日記
2012年12月31日 イイね!

山根康広 COUNTDOWN LIVE in Billboard Live

山根康広 COUNTDOWN LIVE in Billboard Live2部構成のライブだったのですが、1部には参加していないので2部の報告だけになります。
ライブスタートは22時40分ごろ
会場となったライブハウスはホールとちがって大人な雰囲気でした。

2012
01 MADE IN "J"
02 THE HERO
03 FINAL CHANCE
04 さよならを言いだせないまま
05 be-LIVE
06 観覧車
07 お元気ですか?
08 Stay with me
09 DANCE × DANCE × DANCE
ここでバラードをはさんでアップ系の曲が続く
10 SINCERERY
11 LOVER
12 REACH FOR THE STAR
13 Boys & Girls
14 Everyone
これまでは結構時間をきにしながらの進行
カウントダウンとともに2013年に突入

15 IT'S ALL RIGHT
16 少年
17 永遠の約束
18 STAGE
E1
19 君よ輝け!
20 この愛をかけて
E2
21 SUMMER DAYS 99

ここまでは予定通りの進行で閉店の館内放送が流れるも一部のファンがゴリ押しのアンコール合唱(音頭とっているバカに店の迷惑になる(下手したらこのライブハウスを2度と使わせてもらえなくなる)のでいい加減にしろと注意したのですが、わかりましたと返事したもののさらに周りを煽って続けるこのバカ)
結局この場を治めるために山根さんがステージに戻り「自分らいい加減にしいや!もう機材を片付けにかかってんねん」と少し切れながらもアコギで最後の一曲を・・・

E3
22 恋人よ

*このバカは、なんばHatchでも新神戸オリエンタル劇場などの各会場でアンコール合唱を仕切るので以前からうんざりしてました。
ファンとしては一曲でも多く歌ってもらえば嬉しいですが、その場の雰囲気を飲めなければただの迷惑になるだけです。

*今回のミキシングですが、ライブスタート時は良かったのですが、途中から何をどうしたのか、メインギターとドラムの音しか聞こえないし、ボーカルも霞んでしまってました。
ミキサーさんお願いですから、小さなモニターでチェックするのではなく会場の音を聞いてください。
Posted at 2013/01/01 17:59:31 | コメント(0) | Y2 | 日記
2012年12月16日 イイね!

山根康広 WHITE BALLADE❤2012

日時:2012 12 15 18:10
会場:新神戸オリエンタル劇場

01 LOVER
02 THE HERO
03 IT'S ALL RIGHT
MCー年末のカウントダウンライブの紹介など
04 Get a long together
05 Cloud 9
メンバー紹介(後述)
ここからピアノで弾語り
06 So Much I Love You
07 夜間飛行
08 White Lover
09 オーロラ
10 愛しのマリア
サンタ調の赤い革のコートを纏って登場
11 ジングルベル
12 おちこぼれのMerry X'mas
13 Good-bye Love Road
14 観覧車
15 唇よ愛をさけべ
16 DANCE × DANCE × DANCE
17 少年
18 永遠の約束
19 林檎の木
E1
20 MADE IN "J"
21 REACH FOR THE STAR
22 Everyone
23 Nine
E2
24 SINCERERY
E3
25 Mr.Friends
E4
26 この愛をかけて

vocal piano guitar
YASUHRO YAMANE
keyboad
ATSUSHI SHIMADA
guitar
SATOSHI NISHIMOTO
base
YOUICHI OKAMOTO
drum
AKIRA KOBAYASHI
Posted at 2012/12/18 12:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y2
2012年08月16日 イイね!

YASUHRO YAMANE FIRE BALL WAR 2012 SET LIST

2012年8月16日
なんばHATCH

山根康広氏のバースデイライブがあり行ってきました。
定刻の18時半から若干遅れてライブスタートし終了は21時58分で3時間20分という時間があっと言う間に過ぎて楽しかったです。


SET LISTは次のとおりです。
01 Made in "J"
02 Stay With Me
03 さよならを言いだせないまま
04 Get Along Together
05 Always
06 夜間飛行
07 愛しのマリア
08 太陽光線
09 オーロラ
10 Good-bye Love Road
11 君よ輝け!
12 君と映た夏
13 観覧車
14 青い果実
15 恋という名の翼
16 DANCE × DANCE × DANCE
17 IT'S ALL RIGHT
18 True Love
19 少年
20 永遠の約束
21 林檎の木
ENCORE 1
22 Lover
23 THE HERO
24 REACH FOR THE STAR
25 EVERYONE
26 be-Alive
27 唇よ愛をさけべ
〈ここでラジオ番組での相方の永井康之氏が登場するもあっと言う間に両脇を抱えられて退散してしまいました〉
28 Cloud 9
29 Sincerely
ENCORE2
ラストのナンバーの前にLIGHT UP NIPPON相馬藩(福島県南相馬市会場)の実行委員が、8/11の現地でのライブと義援金のお礼に登場。
30 Mr.Friends

今回も、歌詞の間違いと飛んでしまったところがありましたが、どこぞのアイドルグループの口パクと違い真剣にやっているという証明です。
Posted at 2012/08/22 00:09:51 | コメント(1) | Y2 | 日記

プロフィール

「[整備] #エイプ バッテリーレスユニット更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/221131/car/1511031/6375744/note.aspx
何シテル?   05/16 18:05
平成29年式のアウトランダーPHEVと大阪が生んだアーティスト山根康広氏と京都の歌姫和紗さんが大のお気に入りの50代の男性です。 3D製作が趣味です。(生き物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絶対忘れてやらないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:27:33
岩国基地フレンドシップデー2017(デモンストレーション篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:37:03
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 23:08:50

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプくん2世 (ホンダ エイプ50)
前車が突然の電源系統トラブルにより乗り換えました 2023年3月21日 納車(店頭引き ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
11年乗ったアウトランダーからの乗り換えです。 前車のCW5Wは最低13年乗るつもりでい ...
ホンダ エイプ エイプくん (ホンダ エイプ)
通勤車で、15年ぶりのマニュアルクラッチのバイクです。 中古で購入。 色々と手を入れて行 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
これからじっくり育てていきます。 とか言いながら買ったまんまのドノーマルです。 〈最終形 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation