• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃんのファンのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

山根康広 ファンクラブ主催ライブに行って来ました

昨日(4月28日)Y2ファンクラブ主催のライブイベントに行って来ました。

今回のライブのタイトルは「蒼い情熱と華麗なる春の調べ 2007」といい通常のライブとは少し毛色が違い電気系の楽器とギターをいっさい使わないという変わったスタイルです。

演奏された曲目は以下の通り

1.Yellを君に  PV
2.BABY!     PV
3.今日は雨   PV WB
4.夢の途中   PV WB
5.Cross Over  PV WB P
6.I'm Not Alone PV WB P Per
7.ROUTE 66 (間奏でピアノによるクラシックバトル)  PV WB P Per
8.抱きしめて  PV WB Per
9.愛の絆    PV WB Per Vio
10.Blue Bird   PV WB Per Vio
11.on the Backstreet PV WB Per Vio
Encore
12.Sincearely   PV WB P Per Vio
13.夜間飛行    PV WB P Per Vio
14.She(洋楽カバー) PV


PV:Piano & Vocal 山根康広
WB:Wood Base Bin福井
P :Piano 島田篤
Per:percussion 西本諭史
Vaio:Violin Yu-ma

普段聴いている曲が違うアレンジになっていてこんな優しい歌詞だったのかと再発見した曲も何曲かありました。
Posted at 2007/04/29 22:20:11 | コメント(0) | Y2 | 音楽/映画/テレビ
2007年04月10日 イイね!

娘の学校の校長

昨日うちの子の小学校で始業式があり、学校から数枚の手紙をもらって帰ってきました。
いつものようにネットサーフィンをしながらかみさんと娘の会話をなんとなしに聴いていると、「校長先生の名字はなんて読むの」とかみさんが聞くと、娘が「○○○○○先生」と答えたことから、私が一言挟むと、「あんた知ってるの?」と聞かれました。
いやぁ、知ってるも何も中学時代英語の先生であり卓球部の顧問だったので覚えていない方が失礼というもんです。
懐かしさがこみ上げてきまして、何か機会があればご挨拶したいものだと思う今日この頃です。
Posted at 2007/04/10 22:59:17 | コメント(0) | 暮らし/家族
2007年04月04日 イイね!

液晶モニタ登場

液晶モニタ登場先日オークション落札した液晶モニタが到着しました。
三菱のRDT186Sというそこそこ古いものですが到着した商品は割と美品で気に入っています。(これで8年半使ったCRTモニタから卒業できます)
前々から>2系統入力のモニタが欲しくてリサイクルショップなどを回って探してましたが欲しい商品にあたりませんでした。
先日たまたまオークションで見つけて無事競り落としました。
18インチモニタなのでデスクトップが広々と使えます。
これで手持ちのCPU切替と併用してPC3台を切り替えて使うことができます。
Posted at 2007/04/04 20:58:55 | コメント(1) | めかもの | パソコン/インターネット
2007年04月02日 イイね!

昨日の続きです@

ライブ終了後の恒例の握手会(当日グッズなどの購入者対象)の後、
例の『気になる時間」の新しいメンバーの紹介が始まりました。
まずDJなどで活動している永井康之氏とアシスタントの女の子2人が登場。
その後、自称山根康広氏のとおぉぉぉい親戚という「奈良倉健」が登場。
登場した時点から観客から笑い声が響いておりました:その姿はツータックのチェック柄のパンツ、ワイシャツ、ネクタイ、黒い腕カバー、黒ぶちの眼鏡というださいコスチューム)
永井氏が
「山根君の遠い親戚だそうですね」
と質問するとしどろもどろになりながら
母方の弟のおじさんの子…」(前日のブログを見てもらえばおかしなところに気がつくはず)とかのたまわっておりました。
永井氏が
「奈良テレビの4月からの基本番組表(の奈良倉健氏)の写真とほくろの位置が違うような・・・」
毎日肌の状態によってほくろの位置が少し変わるんですわ。ツッパテいるときは位置があがるし...」(会場はもう大爆笑
勘のいい人はお気づきかもしれませんが、奈良倉健=山根康広です。
奈良在住の方、奈良テレビのエリア内の方は是非、毎金曜日夜9時から見てください。
おそらく永井、奈良倉の掛け合いに大爆笑することでしょう!
とかいいながらうちはエリア外なので見られませんが・・・
http://www.naratv.co.jp/ に画像があります
Posted at 2007/04/02 20:31:15 | コメント(0) | Y2 | 音楽/映画/テレビ
2007年04月01日 イイね!

山根康広スペシャルライブに行ってきました

今日4月1日
奈良テレビ新社屋3周年記念イベントの一部として山根康広スペシャルライブがありました。
午後1時開始予定のライブですが、午前10時30分頃には現地に到着しました。
到着して会場を見渡すと用意された席はほとんど埋め尽くされわずかに残った座席をかみさんと確保しました。(いつものことですが徹夜したのもいたとか…ドーム式の屋根があったとはいえ雷と土砂降りの中いったいどうしていたのか…)
曲数はアンコールを含め12曲でした。
ライブ終了後に奈良テレビ製作の番組で「気になる時間」という番組がリニューアルされると発表があり山根氏のとおぉぉぉい親戚(母方のおじさんの弟の子供とか)担当することになったそうです。(その正体は次のブログにて紹介します)
Posted at 2007/04/01 23:45:25 | コメント(0) | Y2 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #エイプ バッテリーレスユニット更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/221131/car/1511031/6375744/note.aspx
何シテル?   05/16 18:05
平成29年式のアウトランダーPHEVと大阪が生んだアーティスト山根康広氏と京都の歌姫和紗さんが大のお気に入りの50代の男性です。 3D製作が趣味です。(生き物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

絶対忘れてやらないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:27:33
岩国基地フレンドシップデー2017(デモンストレーション篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:37:03
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 23:08:50

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプくん2世 (ホンダ エイプ50)
前車が突然の電源系統トラブルにより乗り換えました 2023年3月21日 納車(店頭引き ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
11年乗ったアウトランダーからの乗り換えです。 前車のCW5Wは最低13年乗るつもりでい ...
ホンダ エイプ エイプくん (ホンダ エイプ)
通勤車で、15年ぶりのマニュアルクラッチのバイクです。 中古で購入。 色々と手を入れて行 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
これからじっくり育てていきます。 とか言いながら買ったまんまのドノーマルです。 〈最終形 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation