• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月30日

換気扇スイッチ交換作業へ! だがしかし。。。


 第二種電気工事の免状申請をしてから、まさかの一週間で免状が届きました。
   alt
 通常は手元に届くまで約一か月、早くても二週間程度かなと思っていたので、まさかこんなに早く届くとは、うれしい誤算でした。
 ただ、私見ですが、更新の必要がない免状にしては、ペラペラの紙にふにゃふにゃのケースと、今まで運転免許のようなプラスチック製の免許とは程遠い、なんだかスーパーのポイントカードよりも、ちゃちな感じにしか見えない免状です。
 ネットでみると、同じような不満を抱えて、個人でラミネート加工して耐久力を上げる等の工夫をしているかたもいるみたいです。 
 
 まぁ、とりあえずは免状が手元に届いたら、やることは一つ!
   alt
  最終合格がわかった日に、アマゾンで注文しておいた、浴室用換気扇タイマー付きスイッチへの交換です!
 
  久しぶりに工具を持って、いざ施工へ!
  まずは、作業場のブレーカーを落とし、電源をカットする。
  alt  
 この程度は、慣れた方なら、活線でやるかたもいるのでしょうが、初作業の私は、基本に忠実、確実に作業を進めます。
  そして、浴室のスイッチへ
  alt

 
  まずは、古いスイッチを外す作業を開始し、無事に外したのですが、ここで衝撃的なことを見つけてしまいます。

  下の画像の赤い矢印の部分の二か所。
  なんと、芯線が入りきっておらず、銅線がむき出しになっていたのです!
  alt
   ・・・・・・これ、電気工事士の技能試験では、欠陥作業とみなされ、問答無用で不合格になる、有名な欠陥です。まさか自分の家の配線でみることができるとは。。
  購入してから10年以上になり、その間特に、問題はなかったものの、今回購入したスイッチの箱の注意書きにもあるように。。
  alt
  差し込みが不十分な場合、発熱し、焼損、火災の恐れがあります。。。って
  たまたまなのか、単なる手抜き工事なのかはわかりませんが、今まで無事だったことを考えるとゾッとします。
  10数年問題なかったし、こんなの他にもいっぱいあるって。こんな細かい事きにしてたら仕事になりませんよ~って言われるかもですけど、電気工事に限らず、手抜き、欠陥工事が様々な業種で発覚、問題になってきましたが、昔気質の良い意味での職人さんがいなくなっているんだなぁと思った次第です。
 競争による低賃金、作業期間の短縮等さまざまな問題もあるのでしょうけど。
 そんな細かいことで気になるなら、自分で全部確認しなよっていわれるかもですが、はい。家の配線図みて、これから作業手順を計画し全部自分で確認、手直ししていく次第です。
 ユーチューブとかで、業者は信用できないから自分でやった等のハウツー動画的なものを挙げている方もおりますが、自己責任において、きちんと作業するというのもありなのかもしれませんね。

 さて、古いスイッチを外したら、芯線を剥きなおして、新しいスイッチにしっかりと差し込みなおし、通電し動作確認をし問題ないのを確認して。。はい完成!
   alt
   alt
   こうして免状を手にして初の交換作業を欠陥発見という衝撃とともに無事に終えることができました。
  とりあえず、今後は頻繁に使用するスイッチやコンセントから確認していくつもりです。
   
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/30 16:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

   10系後期のアルファートGに乗ってましたが、初年度登録から15年経過となり、自動車税等の増税や、かさむ整備費用等から、30に買い替えを決意。  私にと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【釣行紀42】神奈川横須賀大津アジ船🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:26:59
YAC SY-AV7 スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 23:57:09
LAIEN ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 02:53:41

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10系から乗り換えました。 新しい相棒と色々な所へ出かけていきたいと思います。  
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
たくさんの思い出を与えてくれた車でした。 増税や整備費の関係で手放すことにしました。 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation