• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

Olive Garden

Olive Garden

↑先程投稿した「オリーブチキン」で思い出したのが、アメリカのイタリアンレストラン「オリーブガーデン」・・。って、共通はオリーブだけやん(笑)
alt

alt
オリーブガーデンは、900店舗展開ですから、日本で言えば1,055店舗のサイゼリアみたいなもんですな。
お店の雰囲気は、サイゼリアとかよりはよっぽどイタリアンな雰囲気ですが、
しかし、肝心の料理は・・アメリカの「パンダエクスプレス」みたいに大味(個人の感想)です。あ、不味くはないですよ(笑)
なので、(少なくとも仕事のお付き合いあるような)アメリカ人がわざわざ行きたい、と言うお店ではなかったようで(笑)行きたい場合は自力で行く必要があります。
でも、アメリカのZ世代にとってはリーズナブルな価格なのでチェーン店人気トップ5に入っているので、気になりますよね。この時は行ってみました。
主力料理は、ミートソースパスタ。お値段は13.99ドルですから、今なら2,140円ですね。一風堂のラーメンが5,200円の国ですから、それを思えば日本人でもなんとかついていける価格ではないかと。
ただ、アメリカ人のブログに、オリーブガーデンのサラダは11ドル(1,680円)なので超安い!とか書いているのを見て、今のアメリカの物価は狂っているのがわかるかと。
サイゼリアのサラダは、税込み350円~400円ですからね・・。
↓こちらはHPから。
alt
スーパーでは日本のイタリアンレストランチェーンのピエトロみたいにドレッシングとか買えます。
alt
更に、ディするわけではないですが(笑)
アメリカ人が、「オリーブガーデンは、トスカーナ地方の味だと思ったら大間違いだぞ」と書いていたので、wiki見たら、本当でした。
Tuscan Institute
Despite Olive Garden's advertising that it has a cooking institute in Tuscany, news outlets have reported that, in fact, there is no institute or school. Olive Garden does send a number of managers, trainers, and cooks to Tuscany each year, but they stay in a rented hotel and spend only a few hours at a time at a local restaurant in its off-season.

トスカーナ料理学校
オリーブ・ガーデンは、トスカーナに料理学院があると宣伝しているが、実際には学院も学校もないと報道各社は報じている。オリーブ・ガーデンは毎年、多数のマネージャー、トレーナー、料理人をトスカーナに派遣はしているが、彼らはホテルを借りて滞在し、オフシーズンに地元のレストランで数時間過ごすだけである。

まぁ、これは日本のサイゼリアも本場イタリア人から見たら、???の料理があったり、本場の味ではないですけどね(笑)

オリーブガーデンはハワイのアラモアナショッピングセンターにもあるようで、日本人のブログにもちょいちょい登場するようになってきていますが、(今年の2月のブログ)「夫婦2人で120ドルでした~」って記されているのを目にしました。2人で、18,360円か・・。
サイゼリアでワイン2人で飲んで食べてもそんなにはいきませんぜ・・。
Posted at 2024/05/14 18:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「トヨタの真の強さってこれ→「BYD満タンで2100km。220万円のPHEV。熱効率46%のエンジン搭載」トヨタの宮崎洋一副社長は「中国との比較で大きく遅れている部分がある事実を認めないといけない」と述べ、このエンジンは「トヨタがBYDの技術を採用のPHEVを投入する計画」だそう」
何シテル?   06/04 16:32
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! が好き。爆音、マッスルカー好き。ポルシェ(全般)やアクラポヴィッチマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
56 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59
EQE Dynamic LED Turn Signal Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本は12年後の2035年以降においても内燃機関搭載車は廃止ではありません。また、資源エ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation