• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

ララから日本への贈り物

ララから日本への贈り物車を見にちょいと横浜様に行ったので、おまけの記事を。「欧米か!」に入れますが「真面目か!」です(笑)
alt
しかし、やはり横浜は横浜様ですね。昨日もナイナイでー今回の舞台は、住みたい街ランキング7年連続1位の横浜ー「ナイナイ街ブラ企画第三弾!今回は“横浜”!」が放送されていましたね。見所いっぱいで、都民の癖に、渋谷、横浜が遊び場でしたから。

さて、赤レンガ倉庫からほど近い場所に、ひっそりと「ララ物資」記念碑があります。
alt
「ララ物資」とは、第 2 次世界大戦後、深刻な飢餓状況におかれた日本に対して、アメリカの民間団体 Licensed Agencies for Relief in Asia(通称 「LARA」) が 1946 年 11 月から 1952 年 6 月まで送られた、救援物資のことです。
アメリカの民間団体が表立っていますが、最初に「日本に救援物資を!」と声をあげたのは日系アメリカ人達でした。
↓ここでも(日本では)名もない日系人の事を取り上げましたが、
光あるうち光の中を歩め ある日系アメリカ人の物語り
日系人はご存じのとおり、戦争前、戦時中と差別に苦しみ、困難を乗り越えてようやくアメリカに基盤を築けたと思ったら、戦時中はその財産を没収され、強制収容所に入れられるなどした人たちです。
そして戦争が終わり、身一つで収容所を出て、自分たちが明日をも知れない状況の中で、故郷である日本の惨状を知り、物資を送ろうと寄付を集めたのです。彼らをこのような状況に追い込んだのは祖国日本なのに・・。
最終的に日系人からの支援額はララ支援物資の2割を占め、現在の価値に換算すると約1,200億円にも上ったそうです。
この支援の輪はアメリカ人(8割は日系以外のアメリカ人ですからね)にも広がりました。特に日本の子供たちが命の危険にさらされている状況を知るや、アメリカのある高校では「今日の昼食を我慢してその分の食料、お金を日本に送ろう」という運動にまで発展しました。
届いた救援物資総量は、食糧、衣類、医薬品、靴、石鹸、綿などの物資15万5千トン。山羊2,036頭、乳牛45頭。当時の価値で400億円。現在価値では1兆円以上の物資が横浜に到着。全国1,400万人へ食料、物資が配られていったのです。
その他、アメリカ合衆国としては、日本に対して、ガリオア基金とエロア基金の2つを通じて合計18億ドル(内13億ドルは無償、有償分4億9,000万ドルはのちに返済)現在価値で約12兆円相当の援助が行われました。
陰謀論好きの間では「これはアメリカが日本でパン(小麦)を広めるための陰謀」論がありますけどね(笑)
しかし、このような日系人との絆や、民族の存亡の危機を救った多くのアメリカ人の善意に比して、この記念碑は控え目(大きく派手である必要もないですが)であり、そして、残念ながら、現在では忘れ去られてしまっている話ですので、もう多くの日本人は知らない出来事ではないかと思います。

Hey, young man. Well, what I'm about to tell you won't hurt to hear. If you are promoting business in the U.S., you should know these stories, and as a Japanese living in the present, you should try to express your gratitude to Americans honestly. Most of the time, the business went well.
な~んてな。

6月からの定額減税、給与明細へ金額明記を義務づけ方針…国民実感へ5000万人対象の異例措置
政府は・・こういう話は、義務化までしてアピールするのね(笑)
Posted at 2024/05/21 16:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧米かっ! | 旅行/地域

プロフィール

「@どんみみ さん山手線発火事故「自社製品の可能性」 cheero、リコール対象のモバイルバッテリー「探しています」と再告知。これっぽいですね。忖度・・ブラック企業対象の放送はNHKしかやっていませんし、デンソー欠陥部品による死亡事故もNHKだけですし、民法は仕方ないですかね・・」
何シテル?   07/23 16:01
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
56 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation