• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

セミバケ車検通らず

セミバケ車検通らず 格安シーマリン製セミバケットシートで車検通るか、車検屋に見せたら、

「多分通りますね。大丈夫でしょう。」

のお言葉。良かった~、ノーマル戻すの面倒だからなー。
の1時間後、携帯が鳴り、例の車検屋から、

「メーカーに聞いてみたのですが、車検は通らないそうです。」

なにい!?さっき大丈夫だって言ったじゃん!メーカーに聞くなよなー(ToT)
しかし、メーカーがダメと言ったなら車検屋としては通すわけにもいかんだろうなあ。
ということで、早速ノーマル戻ししました。ああ疲れた。

今日から1週間、ノーマル座椅子がセミバケ座椅子です(^^;

あ、こっちの座椅子の方が座り心地良いぞ。。
(写真モザイクは部屋が汚かったので・・・)
ブログ一覧 | エッセいじり | クルマ
Posted at 2009/03/07 21:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンはどうした
ふじっこパパさん

除草剤撒き 田植え 代かき 草処理
urutora368さん

羽田でお留守番。
8JCCZFさん

【鉄人ミーティング2025】震災復 ...
Wat42さん

盆と正月🎍✨
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年3月7日 21:36
しかし聞かれた以上 問い合わすと思う‥

民間車検で 車検を断られ 自分で陸運局持込通した事があります

まぁ~疑わしいクルマは正規に戻してもらう方が 車検通す側にしたら良いのでしょ~ね
コメントへの返答
2009年3月9日 22:06
そうだと思います。が、確認の早いこと!

ついさっき、良いと思いますと言われて、やれやれと思ってた矢先なので、結構ガックリきました(^^;

まあ、車検始まって呼び出されるよりマシですが・・・
2009年3月7日 21:38
今年の8月車検なんですが、シート左右共レガシィ加工なのでドキドキしています。

2月の点検で「何か車検でダメそうなところがありますか?」と聞いたら「アルミのブレーキ&クラッチペダルを純正のゴムに戻してください、重要保安部分ですから」と言われました。

あのペダルはいすずエルフの純正オプションなので車検対応のはず...と言いたいのを堪えました。
ヘタにつついて薮蛇になるのが怖いです。

万一シートを戻す事になったら、脚を全部とっぱらっているので元に戻すだけで大変です...ていうか、脚パーツが全部あるのか...それどころか何処にあるのか?w みたいな。
コメントへの返答
2009年3月9日 22:13
他車の純正ってどうなんでしょうね。単体強度などは問題なしのはずなので、しっかり付いてたら良いような気もしますが。

それはそうと、ペダルは今まで何も言われなかったので盲点でした。言われてみれば重要保安部品ですよね。早速元に戻させていただきました(^^;

純正の脚バラしてましたか。それは大変かも・・レガシィシートが車検に通ることを祈ってます(^^;
2009年3月7日 21:52
純正じゃないレールが、シートベルトアンカー取り付け場所として「不適」との判定でしょうね。

自分もコレの「運転席用」が部屋の隅で座椅子してます!(爆)
コメントへの返答
2009年3月9日 22:17
そうなんですか。言われてみれば、強度の分からない物にベルト固定して保証効くわけ無いですよね~。

そういう意味では、無理やり純正脚をシートに移植すると、通るかもしれないですね(^^;よくできましたと言われそうですが・・・

このシート、座椅子としても優秀です。テレビ見るときの、腰のホールド具合がこれまた上々で(^^;
2009年3月7日 23:49
この椅子で車検不可…ということは…
自分のは駄目カモって事かな(^^;

一応Dに確認とって
OKといわれてますが
心配になってきました(^^;(^^;
コメントへの返答
2009年3月9日 22:30
なんだか、メーカー(シーマリン)に聞いたら、速攻NGですの返事だったそうです。

ドコがダメなのか言ってたか聞いたのですが、「いや、車検は通りませんの一言でしたよ」ですって(^^;

いろいろ調べるといろんな基準があるんですが、いったい何がダメなのか本当のところが知りたいです。
2009年3月8日 5:31
え~なんでメーカーに問い合わせするのかなあ。

俺のレカロはことごとく断られ続け、やっと見つけた車検屋で通しました。

電話で「全然OKですよ」と言われ何事もなく車検通りました。

もちろんディーラー等はだめでした。

レールがレカロ社じゃないと駄目がほとんどでしたよ。

レカロ社からレール出てないんだからしょうがないじゃん。
コメントへの返答
2009年3月9日 22:33
やっぱり強度なんですかねぇ。

頼んだ車検屋が一番安いところだったので、それ以上回らずに、素直に戻しましたが、1,2件回ったほうが良かったかな?

私の場合、ディーラーでは何にも言われなかったんですが。。。
2009年3月9日 21:38
だめですかぁ~

自分のも あのレールですし だめかな??

この間の1年点検では、シートは問題なしでしたが、リヤのスペーサーとホイールのナットにイエローカードがでました(^^;
コメントへの返答
2009年3月9日 22:37
例のあのレールですか~。値段聞かれたらダメって言われそうですね(^^;

リアスペーサーはもしかしてねじ山のかかり代が少なかったからでしょうか?私も今5mm入れてるので、ぎりぎり10mmかかってるかどうかってトコですね。

念のためスペーサーはずしとこう(^^;

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation