• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

ワイパースイッチ基板共通だね

ワイパースイッチ基板共通だね こちらが、先日入手したトヨタ アイシス(前期?)用ワイパーレバーユニットの回路基板です。

INT回路自作・後付けするため端子の機能を確認するのにテスター当ててる時、なんかコレ見たことある基板だなぁ、と思い、外してあるエッセのやつ見たら、完全に同じ基板でした。
同時期の車はやっぱり共通化してますね。



アイシス用↑
エッセ用↓
 
アイシス用は、レバー根元からワイヤーが横に出ていて、基板右下に付いてるコネクタに刺さってます。 (エッセ用はコネクタ無し) あと、チップ抵抗が1個多く実装されてますね。

この基板、一括でユニットに半田付けされていて、かんたんに剥がして裏を見ることができないので他の違いは分かりませんが、INT付きは、10番ピン(写真で言うと右端の細いピン)が単独で、開放⇔アース接続切替できるだけのようです。
(エッセのやつは9ピン(普通のワイパーオン)と10ピンが同時にアースに落ちました。)

さてと、今度は寝ないで回路考えるとするか(笑
ブログ一覧 | エッセいじり | クルマ
Posted at 2012/12/27 17:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 19:46
一応ダイハツ
トヨタで仕上がりが違う?
アイシス用の方が
ハンダがきれいですね♪

見たとろこエッセの方は上の真ん中あたり
“243”というダイオード?が入ってますね…
このあたり臭くないですか?(笑)

研究成果期待してます(^^)ゞ
コメントへの返答
2012年12月27日 21:04
確かに、トヨタ用の方がきれいですね。たまたまかもしれませんけど。

言われて見て気が付きましたが、エッセ用の方にだけ付いてる抵抗もありますね(243は24kΩの抵抗です)。

機能が少ない方に余計な部品が付いてることって普通ないので、何なんでしょう。

基板外れなさそうですが、レバーの接点側は外れそうなので外してみようかな。
2012年12月27日 23:11
「243」の抵抗を外して100KΩのボリューム抵抗を付けると、時間調整が可能ですよ。

私の整備手帳に載せてあります~
http://minkara.carview.co.jp/userid/344263/car/250413/1140353/note.aspx

パッソはボリューム抵抗をコラムカバーに装着しましたが、エッセはワイパーレバーに強引にねじ込みました。
コメントへの返答
2012年12月27日 23:38
情報ありがとうございます。

フロントワイパーの時定数調整用抵抗だったんですね。

標準で調整機能の付いているアイシス用に付いてない理由が分かりました。

基板外せば色々分かるんですけど、さすがにアレだけの点数はんだ外すのめんどくさくて(^^;

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation