• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

ヘッドランプ戻し&ちょび弄り

ヘッドランプ戻し&ちょび弄り
H4タイプのLEDプロジェクターに替えてから、1年半経ちましたが、そろそろギョロ目の埋め込みプロ目に戻したくなり交換しました。 で、ただ戻すのもしゃくなので、ちょびっと弄りプラス。 D2バルブ用のプロ目を埋め込んでいたので、こちらもLEDすべくD2形状のLEDを導入。 片側10800ルーメ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 19:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2022年03月20日 イイね!

多肉植物増えまくり

多肉植物増えまくり
嫁さんが、ずいぶん前にどこからかこの植物(名前を知らない)の小さいのを二苗もらってきたのが始まり。 水あげて日に当ててると良く伸びて、あまりにも伸びが良いので植え替えようとして一本は折ってしまいました。 その時は「あぁダメにしてしまった」と、残念ですが廃棄して、残る一本を大事に育ててきました ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 18:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

全日本ぎょうざ祭り♪

全日本ぎょうざ祭り♪
毎年やるのは知っていながら、いつも家族の誰かが直前に情報仕入れて展開してくれます。(参加は3,4回目かな) 今年は娘から一昨日展開あり(^^; ちょうど嫁、娘も予定が開いていたので、朝一番から行ってきました。 現地ではすっかり写真撮るの忘れてましたが、各出店には結構並ぶので、3人分散し ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 17:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月20日 イイね!

Campagnolo家3月の家庭菜園

Campagnolo家3月の家庭菜園
冬場は小ぢんまりとしていた玉ねぎたちも、3月に入るとすくすく育ってきます(^^) 途中力尽きて消えてしまったものや、何とか持ちこたえてやっと伸び始めたものも数苗ありますが、今回は全体的に良い育ちです。 特に紫玉ねぎは育ちヨシ 何とか冬を越して伸び始めたやつ(中央) 今年もおい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 17:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 暮らし/家族
2022年03月13日 イイね!

タイヤ交換(備忘録)

タイヤ交換(備忘録)
ここ数日急に暖かくなってきて、ちょうど残りの2台が家にあるので夏タイヤに交換です。 こんな時に限って、前日にハードなバドミントンなどしてしまったので、朝から体中がバッキバキでしたが、今日やらないといつやる?と鞭打って実施。 立ち座りするたび体が悲鳴上げてましたが何とか完了ε=( ̄。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 17:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセアイシスピクシス | クルマ

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation