• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

サイドに貼ったラインテープ新調

サイドに貼ったラインテープ新調かれこれ17年半前に貼ったサイドのラインテープ。

かなり劣化してきたなと思いつつ1年以上放置してましたが、重い腰を上げて新調しました。

元々はキレイなシルバーのテープです。


とは言えこれだけの年月風雨と日光に晒されていると、もうテープではなく固くこびりついた塗装と言った様相です。

なので剥がしやすくするため、強力と銘打った剥がし剤を買いました。

ビタビタに塗って、10分以上放置。固ければ20分以上放置するとか書いてありましたが、全く柔らかくなる気配なし。
仕方ないので、引き出しにあったアクリル板の切れ端でこそげ落とすことに。


金属のスクレーパーでやればどんどん剥がれるんでしょうけど、20年物の塗装も持って行かれるので、このアクリル板が傷もあまり付かず良いのですが、逆になかなか剥がれてくれないorz
これだけ剥がすのに10分は優にかかります。


実は先週末に頑張って右半面と左のフロントドアまでやっていたので、今日は残りのリアドアとリアフェンダーなんですが、それでもキツイ。
テープが固いもんだから、アクリル板の端がすぐ丸まってしまうので、2,3cm削り取ったらハサミで目立てする、を何度も繰り返しです(ToT)


1時間ぐらいかけてようやく剥がし終わり、新しいテープを貼れました。
今回は剥がす時に傷が付くことを考えて少し太いものでカバーしました。
 

せいぜい5年ぐらいで貼り換えないと剥がすの大変だワ。。
手指、腰、色んなところが痛ぇ。。

まぁ貼らなきゃいいだけなんですけどね(^^;
Posted at 2025/07/11 23:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2025年06月06日 イイね!

なんか模様が出てきた

なんか模様が出てきた先日、長らく貼ってたカーボン調シートを剥がしたマイエッセのフューエルリッドですが、最初は2,3点の跡だったのが、カーボン調シートの模様がかなり浮き出てきました。





模様に全く段差は無く、擦っても全く消える様子がありません。
シートの色素がしみ込んでしまったのか、はたまた日光の透過具合で部分的に変色したのか分かりませんが、消えないので放置ですね。
Posted at 2025/06/06 21:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2025年05月30日 イイね!

プラグ購入

プラグ購入BRISKプラグ(プレミアムEVO)に変えたのが'21年初。

年間1万km切るぐらいの走行なので、4万キロぐらい使ったことになります。




メーカー曰く6万キロぐらいもつそうですが、このところ始動が微妙に悪くなった気がしているので(走行は好調)、元(NGKプレミアムRX)に戻すか、すごく調子が良いのでBRISKを予備購入するか考えていたところ、BRISKのプレミアムEVOがすでに製造中止で在庫限りとのことだったので、まだあるうちに、とBRISKを購入♪
(プレミアムEVO以外は製造中。EVOだけなぜか製造中止)

要求電圧が高めなのと、放電位置が通常プラグより少し引っ込んでしまうので、16V昇圧化していても初めはなかなか学習が進まず失火気味が続きますが、学習してしまえばこんな調子の良いプラグは無いですね。

今回1000円クーポンとポイントが100円分使えたので、1本2000円で買えました。

今のプラグがダメになって、替えた後のプラグもダメになった時には、さすがにエッセ降りてるでしょう。
イヤ、まだ乗ってるかも知んないな(^^;
Posted at 2025/05/30 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2025年05月06日 イイね!

備忘録:エアコンフィルター交換

備忘録:エアコンフィルター交換毎年花粉の季節が終わるこの休みに交換します。

右が新しいヤツ。
いつものように安いヤツですが、前回の物よりひだが少ないですね。多少吸入効率下がりそうです。
Posted at 2025/05/06 20:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2025年05月06日 イイね!

フューエルリッド維持り

フューエルリッド維持り以前貼った(と言っても14年前(^^;)カーボン調シートがボロッボロになってたので剥がしました。ちょっと寂しかったので今回色々整理してたら出てきたオーナーズクラブステッカーを貼ってみました。
かなり長期にわたって貼ったままだったためか、塗膜が変色してポツポツと変なシミのような跡が付いてしまってます。。


14年前。まだボディーやらバンパーやらツヤッツヤですね。


その翌年。みん友さんから購入したアルミステッカーを貼ってみたところ。
昨日までこの状態でした。


ボディサイドに貼ってある細いストライプももうボロッカスなので、剥がして張り直さないとダメだなぁ。
Posted at 2025/05/06 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation