• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

チャリネタ

チャリネタ少し前の話ですが、ようやく手に入れました♪

今は無きサンツアーのコマンドシフター。
手元コントロールの雄としてシマノのデュアルコントロールレバーに先立ち世に出た(1989年)ものの、後発のシマノに大敗。


この敗北を境にサンツアーが衰退していったと言っても過言ではない製品なのですが、最近になってヨシガイ(サンツアーを構成していたメーカーの一つ。サンツアーは複数のメーカーの複合ブランドだった)から、リバイバル製品が出るくらい、少数ながら熱いラブコールがあった製品だったのも事実です。


昔乗ってた自転車を再生した時、ただ再生するのはつまらないので、ブルホーンハンドルにしたのですが、シフトレバーをどうするか悩み、なるべく手元シフトにしたかったので、

まずは、定番の「バーエンド」化。


かれこれ、これが3年前。
コレはコレで使いやすく、しばらくこれで乗ったものの、心の奥底には「コマンドシフター」がずっと居座っていて、入手困難だったことから、少しでも近い代用品としてこんなヤツに。


これが2年前。
結構いいかなと思いつつも、この頃からコマンドシフターにしたい病が心を蝕み始め、このシフトは1回乗ってお蔵入り(^^;

その後コマンドシフターを探し求めるも、程度の良いものが出た時に限り金欠で落とせず、何と新品が出たと思ったら5万の強気価格だったり、次にようやく出たものは安いものの中古丸出しの程度悪品だったりとナカナカ良縁に恵まれず。。。

だんだんあきらめムードになり、少しコマンドシフター病は収まっていたのですが、先日ヤフオクで超程度良品をハケーン!!

多少考えていた予算を越えてましたが、ここで手に入れないともう手に入らないと言い聞かせ、ポチっと。

あと2分と言うところで1000円上げたやつがいましたが、自動入札で+500円して勝ち取りました~ヾ(*´∀`*)ノ

おおおお~、コマンドシフター♪
レバーに擦れもなく、ほぼ無傷で程度極上品です。


ようやく理想形が完成しました(^^)v


あとは乗るだけ~(^^;

って、毎度言ってる気がする~~~(爆
Posted at 2019/09/27 23:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2017年08月19日 イイね!

カスクを買う♪

カスクを買う♪通勤などで自転車に乗るにあたり、スポーツライド系のヘルメットは持っているのですが、

               こんなヤツね→






ガツガツ乗るわけでもないので、もっとカジュアルなヤツ無いかと探してたら良いのがありました。
「lovell カスク」

カスクなんてもう売ってないかと思ってたら、現代化してオシャレになってました(^^)
バイザー付きでデザインがなかなかヨロシイ♪

で、被ってみようとバックルを外そうとするも全く外れない。
グリグリとこじっても引っ張っても全く外れる気配なし。

仕方ないのでググってみたら、マグネットバックルと呼ぶこのブランドの特徴的なものらしい。


簡単に嵌って、通常使用下ではまず外れることがなく、ちょっとスライドさせるとすぐ外せる優れもの。

知ってる人は知ってるのかも知れませんが、ワタクシ的に結構ヒット!
これ良くできてますね。

これでオサレに通勤できます♪♪
(まーだ乗ってねーのか(怒 と言わないで<(_ _)> ちょっとは乗ってますって(^^;)
Posted at 2017/08/19 16:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2017年07月02日 イイね!

まだ続くか自転車ネタ

まだ続くか自転車ネタこれポチりました。









ギヤなんぞ付いてるだろっ、とお叱りを受けそうですが、
とりあえずアウターに付けてたのは52T
これは51Tで、それも当時物サカエロイヤルの新品1850円也~。

うひゃー新品!











クランクが同じサカエロイヤル新品なので、ギヤ板も探してたわけですが、とりあえずポチッてたのがロイヤルではないサカエの52T-42Tの2枚セットでした。

この52T-42Tと言うギヤ構成は見た目は美しく最高なんですが、へなちょこサンデーライダーには荷が重すぎるギヤで、今では“漢ギヤ”なんて呼ばれてたりします。42T側はPCDの関係でこれ以上小さいギヤがありません。(41Tなんてのも作られてはいましたが特殊です)

昔はロードだったらこのギヤが普通だったんですけどね。

で、-1Tの51Tを探してたら、この値段でロイヤルの新品出してくれてる神のような方がいたので早速ポチッと。意外にも全く競うことなくめでたく落札できました。

-1Tだろ?ほとんど変わらんでしょ?とお思いのあなた、こーれーが、全っ全違うんですよねー。リアのギヤレシオにも因るんですが、この約2%のギヤ比ダウンがへなちょこライダーには天と地の差なんです。

先日交換したボトムブラケットの調子も見るべく、早速10kmほど疾走してきましたが、

やっぱ足鍛えないとダメだわorz

確かに楽ですが、足と息が早々に上がって熱中症寸前(^^;
今度こそ乗るぞっ!(と意気込んでみた(爆)

Posted at 2017/07/02 16:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2017年06月24日 イイね!

クランク&BB交換♪

クランク&BB交換♪恐らく合うだろうと一か八か発注したボトムブラケットがやっと入荷してから、さらに約1カ月放置してましたが、今日交換しました。
クランクボルトは昔買ったチタンボルトをチョイス。






気になってたチェーンラインはこんな感じ。
リア7段の4段目(中央)×フロントアウターでこの状態。

若干リアローギア寄りに捻じれてるので、フロントアウターとインナー中心とリア中心がほぼ合ってる状態です。まあまあですね。








クランク位置も、
















ほぼセンター出てるので、このボトムブラケットで正解でした。

まぁスクエアテーパー式クランクのチェーンラインなんて有って無いようなものなので充分以上の選択ですね(^^)


さて、後は乗るだけだな(爆
Posted at 2017/06/24 23:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2017年05月29日 イイね!

ボトムブラケット来た♪

ボトムブラケット来た♪奇跡の新品サカエロイヤルクランクに合うボトムブラケット(BB)を探すこと数週間。

当時物も候補でしたが、やはりベアリングや、ベアリングレースに劣化が見られるため、新品で使えそうなものを探してました。




で、見つけたのがコレ。

TOKEN(台湾)カンパ用スクエアテーパーボトムブラケット。











何でカンパ用かと言うと、好きだからって訳じゃなく、この四角い差し込み口が大別してJIS規格物とISO規格物に分かれていて、サカエロイヤルに見られる当時カンパに追いつけ追い越せと躍起になっていた時代のトップ製品はカンパ互換であることが多いのです。(カンパはISO規格)

シールドベアリング仕様でワンもアルミで結構軽量品です。

この状態で214gって高級品でもなかなかありません。(チタン軸の製品は別)

今付いてるカンパスーパーレコードのチタン軸BBの方が重いくらいです。







おまけにびっくりなのは3400円と言うプライスタグ。最初見つけた時何か難ありの製品かと思いましたが、通常価格のようです。

が、なぜかメーカー欠品状態が続き、1ヵ月以上待たされました。最近やっと入荷が始まっているようです。(全国どのショップも欠品だった)

本来の純正BBは軸長が112~3mmらしいのですが、このBBは111mmの次が115mmしかなく、現状のカンパ115mmに嵌めた時若干外側に出たので一か八か111mmをチョイス。チェンラインがどうかなと思いましたが、仮嵌めの状態でちょうど良い感じ。

現状のカンパと比べてもこの状態で若干外側なので、ちょうど良さそうです。









このBBを脱着すべく工具も買いました。

ワンの締め付け工具と、クランク抜き。

クランク抜きはナット締めBB用(現状のカンパBB用)しか持ってなかったので、ボルト締め用の物を購入。







工具箱にしまおうと思ったら、

なんか、同じの出てきたんですけど(^^;










「はっ!」と思い、息子用に再生したもう1台のロードを見に行ったら、

同じ工具規格のBB付けてんじゃんorz

すっかり忘れてました(^^;
まーいーや。








さて、クランクボルトはどれにしよう。

    今回のBBの付属品         手元にあったチタンボルト


そういえばもう1台の方にチタンボルトのやつ奢ってたっけ。

これでも良いな♪







付け替えたら今度こそ乗らねば(爆
Posted at 2017/05/29 23:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation